[過去ログ] 【所沢市】久米・松が丘について語る@5 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: がんばろう日本人! 2017/02/06(月)10:18 ID:wrrPPvsg(1) HOST:p3100-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>269
それって昨年の8月の終わり頃に所沢市内を流れる東川や柳瀬川に甚大な被害を
もたらした大雨の事についての説明会の事ですか?
その説明会っていつどこで行われたのですか?
久米地区は幽霊橋のところと勢揃い橋のところで浸水被害があったのだと聞いたけど
その新築のところは割と高齢者が多く住んでるんですよ。当然若い人達もいるのでしょうが。
271
(1): がんばろう日本人! 2017/02/07(火)01:02 ID:a9CQEhLg(1) HOST:240b:12:29c0:5100:7473:d897:6bfc:c4f7 AAS
飯能所沢線バイパス沿いのサークルKサンクスがファミリーマートになって2/9オープン。
西武園のところも変わっていたけど、順次変更しているのか。
272: がんばろう日本人! 2017/02/07(火)02:03 ID:345xWOBQ(1) HOST:110-133-172-108.rev.home.ne.jp AAS
>>271
そうだよ!
外部リンク:diamond.jp
273: がんばろう日本人! 2017/02/07(火)15:37 ID:Xn7TlDJQ(1) HOST:p3100-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
今ってコンビニは店を辞めるところや別のコンビニに変わるってのが多いよね
そのお店だけに限らず。
274: がんばろう日本人! 2017/04/12(水)12:26 ID:cqQf7GvQ(1) HOST:p3100-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
昨日雨の中、南陵中の南斜面の真下の一本橋付近の桜を見に徒歩で行ってみたのだが
あの柳瀬川沿いの桜の本数が随分と減ったように感じたのですが、あそこにあった桜の木を
根元から切ったというわけではないですよね???
昭和62-3年頃から約30年ぶりにそこへ行って見たのですがその頃よりもかなり桜の木が
減ったな、とあたしは感じたという事だったのですが実際はどうなのか。
275: がんばろう日本人! 2017/04/28(金)14:56 ID:ad/XSWRg(1) HOST:sp49-98-154-147.msd.spmode.ne.jp AAS
ソメイヨシノは30〜40年ぐらいで老化が始まって倒木とかの危険性がでるらしいので伐ったのでは?
276: がんばろう日本人! 2017/04/30(日)13:28 ID:4RL+1i4A(1) HOST:p499021-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
な〜るほど!
けどあそこの川の畔の桜の木が少なくなると少し寂しいね
277
(2): がんばろう日本人! 2017/05/14(日)18:39 ID:++VwDVzg(1) HOST:2400:2200:198:4e34:4f9f:366a:44a4:105a AAS
じゅうにん坂の中華料理屋だった場所、
ラーメン屋が入るみたいだね。
店名は知らないけど。
278: がんばろう日本人! 2017/05/14(日)20:59 ID:RTSu2Dkg(1) HOST:240b:12:29c0:5100:681d:b4a7:6e76:2218 AAS
>>277
中央に厨房があってカウンターも多そうな気配。
店の入口手前にブロック塀をつくっているのは何のためだろ?
279
(1): がんばろう日本人! 2017/05/15(月)07:58 ID:z54VzT0Q(1) HOST:KD036012035229.au-net.ne.jp AAS
>>277
>>264
280: がんばろう日本人! 2017/05/15(月)15:13 ID:pMyE5N5w(1) HOST:pl9138.ag2323.nttpc.ne.jp AAS
>>279
サンキュ
281: がんばろう日本人! 2017/05/15(月)16:20 ID:p/st5wsg(1) HOST:p499021-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
今年もまた、昨年の8月末頃に降ったような大雨が降ったとしたらば
久米地区を流れる柳瀬川の勢揃い橋や幽霊橋付近の家は冠水の被害を出す事なく
済むのか?
安全対策はきちんととっているのか?
これから8月から10月頃までは大雨が降る可能性が高いのでこの点は本当に注意をしなければならないと
思う。東川沿いの旧町付近の処もそうだけど。
でも今年もあんなのが来たらもう
こんなのは初めてだったとか
想定外だったとか言い訳はできませんからね。www
282: がんばろう日本人! 2017/05/18(木)18:48 ID:n3bi9oTQ(1) HOST:124-141-80-182.rev.home.ne.jp AAS
十人坂のラーメン屋「かっぱステーション」
5月21日オープンらしいです。
283: がんばろう日本人! 2017/05/19(金)14:50 ID:R+oDb1qQ(1) HOST:124-141-80-182.rev.home.ne.jp AAS
十人坂のラーメン屋「かっぱラーメンセンター」でした。
284: がんばろう日本人! 2017/05/21(日)21:33 ID:gax4fvKw(1) HOST:240b:12:29c0:5100:4873:ba25:6c8d:e124 AAS
十人坂下のあの場所で、すごい行列できたのはじめてだわ。
285: がんばろう日本人! 2017/05/31(水)17:47 ID:ubpOz/Vg(1) HOST:p499021-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
自分もそんなのは見たことないけど
あの場所なんかも新店舗が出来る度にそんなのが繰り替えされて
いたのではなかろうか???
286: がんばろう日本人! 2017/06/13(火)13:50 ID:iwcORChg(1) HOST:FL1-133-202-154-168.stm.mesh.ad.jp AAS
今日昼ごろ前を通ったけど車はけっこう止まってたな
まあ店構えと内装がアレすぎる上に
ツイッターみると店員が頭むき出しで仕事してるみたいだから
まったく入る気にならんけど
287
(1): がんばろう日本人! 2017/06/16(金)17:09 ID:sjCyewng(1) HOST:p499021-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
 今、秋津の方からゴロゴロ聞こえて来たね
これから土砂降りにでもなるのかな?
288: がんばろう日本人! 2017/06/17(土)21:37 ID:5biUYHoA(1) HOST:sp1-75-246-20.msb.spmode.ne.jp AAS
>>287
すまん、それ、俺が腹をクダしてたせいだワ。
289: がんばろう日本人! 2017/06/20(火)15:28 ID:0twj8DIw(1) HOST:p499021-ipngn5901souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
くだらないッ
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*