[過去ログ] 港南台を語ろう Part73 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 神奈さん 2020/07/26(日)10:55 ID:h3Xaw7YQ(1) HOST:B743:557A:1FAA:C717 AAS
洋光台自体は臨海学区だったのにこうしてみると最寄りの高校は南部の方が多いな
939: 神奈さん 2020/07/26(日)12:26 ID:GbyYT4nw(1) HOST:3789:6FC4:260C:F059 AAS
洋光台はもともとは南部学区でしたね
南高や清水ケ丘高にもたくさん通ってました
学区関係ないY校にも
940: 神奈さん 2020/07/26(日)12:42 ID:1R+VhDWA(1) HOST:77CB:228B:90C8:DE5E AAS
まぁでも病院跡地って現実問題住居にすることはほぼないだろ
おばけでそうだし
941: 神奈さん 2020/07/26(日)13:20 ID:vwchcu3A(1) HOST:A382:8539:EBB8:7187 AAS
ダイエーのあの建物をマンションにして
南部あとにイオンモールでいいね
942: 神奈さん 2020/07/26(日)14:40 ID:4nQj4SFw(1/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:8AEC AAS
街の二大アピールポイントだった超有名デパートと駅前大型総合病院が
両方なくなる日が来るとはなぁ
昔は考えもしなかったな
943
(1): 神奈さん 2020/07/26(日)15:39 ID:L2wRzYsw(2/2) HOST:3D20:4047:A044:2AC0 AAS
南部病院、Google のクチコミでボロクソ叩かれてる
944: 神奈さん 2020/07/26(日)15:54 ID:zdMeYmrQ(1/2) HOST:927A:C43B:3E68:3CB7 AAS
>>943

紹介状を持って南部病院に行くので心配になります。
945
(1): 神奈さん 2020/07/26(日)17:13 ID:4nQj4SFw(2/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:8AEC AAS
自分にとっては南部病院の良い点って「ほぼ駅前」という立地だけなんだよなぁ
医者が短いサイクルですぐ変わっちゃう印象
身内は呼吸器内科に長年通っててたけど、それが嫌だとずっと言ってて
こだわって通い続ける程のいい医者がいるわけでもなかったから途中で見切りをつけて他所に行った
産科に関しては10年位前だけど良い評判を何回か聞いた事がある(指導はやや厳しめ)
944さんが何科に掛かるのか、なぜ南部病院なのかは分からないけど
腕の良い医師に担当してもらえることを願う
946
(3): 神奈さん 2020/07/26(日)17:25 ID:zdMeYmrQ(2/2) HOST:927A:C43B:3E68:3CB7 AAS
>>945

神経内科なのですが、紹介状を書いてくれたクリニック医師からは、
まずは南部に行き、南部で手に負えないと言われたら
大学病院に行くことになるだろうと言われました。
947: 神奈さん 2020/07/26(日)20:07 ID:4nQj4SFw(3/3) HOST:0F13:1BBD:D13F:8AEC AAS
>>946
そうだったんですね
自分の周辺では南部病院の評判を聞くことはもう殆どないので何も分からないですが
病院のサイトで確認すると、神経内科のトップの先生は指導医の資格を沢山持っていて
立場と経験はかなり上の方みたい
患者へ向けたメッセージを読むと真面目な姿勢も感じられるので
もし自分だったらこのトップの先生に診てもらえるように曜日を選んで取り敢えず受診するかなと思いました
(医師プロフと外来担当曜日は南部病院公式サイトの診療科ページと外来医師担当表ページに載っています)
948: 神奈さん 2020/07/26(日)20:12 ID:H3lBUp6A(1/2) HOST:7742:4D0E:F212:2B25 AAS
>>945 >>946
自分前にも書き込んだけど南部病院は異動が激しいから、良い医師も直ぐに居なくなるし、医師の質はばらつきありすぎ。
自分も呼吸器内科にかかっていたけど、良い先生が異動して後任が使えない人で、更に担当医を替えてもらったら、殺されかけて辞めた。
今は別のところに通っているけど、南部が基幹病院なので正直困ってる。
転院先はクリニックだから入院時がかなり問題。
949
(2): 神奈さん 2020/07/26(日)20:15 ID:H3lBUp6A(2/2) HOST:7742:4D0E:F212:2B25 AAS
≫948のものだけど、失礼、半角になってなかったm(_ _)m
950
(1): 神奈さん 2020/07/26(日)22:07 ID:nESScDMg(1) HOST:0F13:BCA4:7F81:EDCA AAS
>>946
正にそのパターンで、いま市大附属病院に通院してます。
神経内科。
951: 神奈さん 2020/07/26(日)22:34 ID:lhnm7RRw(1) HOST:1588:CE81:D6A9:30DA AAS
ファクトリーシン無くなるんやな
その跡にパステルが出来るらしいが
952
(1): 神奈さん 2020/07/26(日)22:42 ID:B6CcMqEQ(1) HOST:7742:5348:0971:27DB AAS
>>949
それも半角じゃないけどw
953: 神奈さん 2020/07/26(日)22:56 ID:ZEX1PNFg(1) HOST:77CB:228B:746F:B2B5 AAS
>>946
南部の神経内科にジャグリングで有名な先生がいて、ものすごく丁寧で熱心でとてもいい先生でした。
でも今見たら名前がないので異動になってしまったのかも…
息子がお世話になった小児科の先生も優しくて良かったですが、やはり異動されていていません(残念)
異動は多いですよね。
954
(5): 神奈さん 2020/07/27(月)00:28 ID:XHO/f/9A(1) HOST:B743:557A:1FAA:C717 AAS
>>950
福浦遠いですよね。ほとんど横須賀
こちらも根岸台のほうに移転するみたいですが
955
(1): 神奈さん 2020/07/27(月)05:16 ID:4bbnnThA(1) HOST:909B:37BF:5ADC:6AA3 AAS
>>954
神経内科だけが移転なんですか?
956: 神奈さん 2020/07/27(月)08:57 ID:ESrAgpbg(1) HOST:0F13:BCA4:7F81:EDCA AAS
>>954
まあ、南部に比べれば遠いですが、シーサイドラインの駅に直結ですし。
それより、大学付属ということの方が気になってなかなか行かなかったんですが。。。

ちなみに、根岸台に移転って、返還される住宅地跡に入るんですかね。
一緒に大学も移転するのかな。
957
(2): 2020/07/27(月)09:25 ID:8Q3/M5+Q(1) HOST:3AF2:0506:C241:C717 AAS
なんときょうから緊急入院することになってしまいました

>>955
全部移って浦舟と統合なんて話もあるみたいで
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*