[過去ログ] 港南台を語ろう Part73 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 神奈さん 2020/07/25(土)14:25 ID:wfISlslw(1) HOST:0F13:BCA4:7F81:EDCA AAS
>>917
まあ、勤務地横浜の人は買うだろうね。
919: 神奈さん 2020/07/25(土)14:48 ID:2J2NqONA(1) HOST:3AF2:86D7:1553:6127 AAS
マンション駅ビルの再計画なら時間かかるししばらくは空き家になるんだろな
920: 神奈さん 2020/07/25(土)15:13 ID:GRfoVuKg(1) HOST:93DC:94E4:BA2D:C803 AAS
マンションなんてできてもそこに住む人以外になんの利点もない。まだドンキの方がまし。
921: 神奈さん 2020/07/25(土)18:18 ID:iI37fw5A(1) HOST:0A3C:CC39:4EF7:4260 AAS
南部病院を駅前に移転してほしいな
うちの母がリハビリ通うの楽になる
922: 神奈さん 2020/07/25(土)19:06 ID:qcoGxjCQ(1) HOST:93DC:2FF8:83D5:3CB7 AAS
南部病院の移転先は決まってるんじゃないの?
っていうか南部病院跡地も何が出来るんやろ?
いつも公園通って南部病院を通って駅まで行ってるから
あそこ通り抜け出来なくなると困るわ
923: 神奈さん 2020/07/25(土)19:12 ID:3WKmoF3A(1) HOST:F18E:AB8C:ACAA:B92E AAS
南部病院跡こそマンションになりそうなもんだが、もう何か計画されてるんだっけ?
924: 神奈さん 2020/07/25(土)19:28 ID:k02C2uPQ(1) HOST:A53E:73B5:2E88:D4B5 AAS
南部はたまやの方に行くんじゃなかったっけ
駅からはかなり遠くなるから送迎バスでも出るんかねぇ
925: 神奈さん 2020/07/25(土)20:31 ID:W/A+QDWQ(1) HOST:1588:CE81:D6A9:30DA AAS
>>899
そのおばちゃん、実は知ってるんじゃないの?w

南部移転後は市が土地を競売にかけるやろ
相鉄が買えば、214ビルと一体化した土地利用が可能になる
926
(1): 神奈さん 2020/07/25(土)20:56 ID:FCNNoicA(1) HOST:2806:4C77:3D9D:8D35 AAS
南部病院移転先は焼却場があったところに決定してるよ

市南部病院移転先 旧港南工場敷地に決定 2027年の開院へ | 港南区・栄区 | タウンニュース 外部リンク[html]:www.townnews.co.jp
927: 神奈さん 2020/07/25(土)21:18 ID:wBr32N0w(1) HOST:8E9E:B359:CFF9:5663 AAS
病院跡地のマンションとか微妙ですよね。
しかも南部病院みたいな先進医療病院の跡は。
ショッピングセンターができてほしいですね。
928: 神奈さん 2020/07/25(土)21:22 ID:dyz+NVRg(1/4) HOST:3789:6FC4:260C:F059 AAS
北部病院だって鶴見からも綱島からも徒歩じゃ無理だから南部病院だけ駅前なんて無理でしょ
929: 神奈さん 2020/07/25(土)21:24 ID:dyz+NVRg(2/4) HOST:3789:6FC4:260C:F059 AAS
間違えました、済生会北部病院ね
川崎や新横浜、尻手からもバスだし
930: 神奈さん 2020/07/25(土)21:28 ID:hez3FZTQ(1/2) HOST:324A:171F:8B80:4260 AAS
最高なのは島屋跡にバーズが拡張されて地下食品街も一新、
南部病院跡地はマンション
悲しいのは高島屋は家電量販店、南部病院は老人ホーム…
931: 神奈さん 2020/07/25(土)21:35 ID:dyz+NVRg(3/4) HOST:3789:6FC4:260C:F059 AAS
個人的な意見ね
介護福祉施設が駅近なのは良いのでは?
家電量販店も
932: 神奈さん 2020/07/25(土)21:38 ID:hez3FZTQ(2/2) HOST:324A:171F:8B80:4260 AAS
確かに介護施設と家電量販店が近いのは便利だけど、
街の活気や子育て世帯などの若年層の定着率が
低くなってしまうのではないかと思う。
933: 神奈さん 2020/07/25(土)22:41 ID:dyz+NVRg(4/4) HOST:3789:6FC4:260C:F059 AAS
そういうのは時代のバランスで需要と供給も決まるだろうから、財力のない私は従うだけ
我慢できなくなれば転居します
田舎から出てきたからまだまだ充分過ぎる
良い街だと思います
田舎から出てきた私には洋光台でも便利過ぎるくらい
934: 神奈さん 2020/07/25(土)23:44 ID:mFVyjliA(1) HOST:B743:557A:1FAA:C717 AAS
>>926
あの辺のバス路線に久々に動きがあるかな
既存の系統の増発で済ませるか
935: 神奈さん 2020/07/26(日)08:00 ID:+pec9o2A(1) HOST:E36A:982D:3537:4260 AAS
ほんとうに洋光台とか便利だよね
うちの田舎なんて駅前に米屋しかないし
バスは2時間に1本だし
みんな贅沢だよー
936: 神奈さん 2020/07/26(日)08:31 ID:2MVYK+mw(1) HOST:DC6C:A88D:2393:0086 AAS
南部病院跡地は屋内霊園も有り得ると思う
割とマジで
937: 神奈さん 2020/07/26(日)08:33 ID:L2wRzYsw(1/2) HOST:3D20:4047:A044:2AC0 AAS
洋光台って駅前に老人ホーム・サニーステージがあるんだよね、駅前とは珍しい。きっと高いんだろうな。

洋光台と言えば昔は日野・野庭・港南台・磯子など、いろんな学生が通勤に使ってて、高校生の姿が多かったけど、今ではめっきり減りました。
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s