[過去ログ] ♪古淵について語ろうぜ Part 32♪ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 神奈さん 2017/11/06(月)19:34 ID:JR5oX8dQ(1) HOST:657B-DA39-C620 AAS
>18さん
>19さん

1939年くらいの地図だと東大沼のバス停あたりは下長窪ってなってますね
22: 神奈さん 2017/11/06(月)20:22 ID:gjE/k/pg(2/2) HOST:6EF7-DA39-94F5 AAS
16です。
皆様ありがとうございます。
実はこの間、現地を少し歩いてみたのですが西大沼の少し横が大野台で丁度境目くらいに
大野台のほうが高さが上で台地になってて西大沼と1mくらい?の高低差があって
大野「台」からこの1mくらいの下から沼だったのかな・・・と勝手な想像をしてしまったんです。
23: 神奈さん 2017/11/07(火)14:53 ID:vHR9KA0A(1) HOST:8114-DA39-6BA6 AAS
1920年の古淵の地図です
外部リンク[html]:user.numazu-ct.ac.jp
下の方にある二つの池が大沼と小沼です
左上の1920の部分をクリックして選択すると現在の地図も見れます
24: 神奈さん 2017/11/07(火)18:07 ID:tjhIS1/A(1) HOST:D453-DA39-A6A1 AAS
>16さん
東大沼に住んでますけど東北の地震の時にもあんまり揺れなかったし
そのあと地盤を調べてもらったけど水をっ含んでいるとかいう問題も
出なかったので西大沼でもにたような感じじゃないかなと
25: 神奈さん 2017/11/07(火)23:23 ID:Lk8PWkbg(1) HOST:577D-DA39-F27B AAS
相模原は地盤が硬い
大沼レベルで住宅全壊するなら市内ほぼ全域全壊するレベル
26: 神奈さん 2017/11/08(水)00:13 ID:kDvRuleQ(1) HOST:A738-DA39-CB3D AAS
市場近くのセブンイレブンにおばあちゃんて感じの
店員さんが新人として入ったみたいで接客が駄菓子を買いにきた
子供のような気分にさせてくれる。
私は年配の店員さん好きだな。スーパーでもなるべく年配の方のレジに並んでる。
高確率で嫌な思いをしないから。
27
(1): 神奈さん 2017/11/08(水)02:35 ID:zm/08g5A(1) HOST:4A10-DA39-89E1 AAS
ここ定期的に店員に上からの人間わくよね
28: 神奈さん 2017/11/08(水)07:35 ID:6LvlBnEQ(1) HOST:7742-DA39-57E0 AAS
昔駅のNEWDAYSで年配の店員が指なめて袋にいれてくれて、
渡された時ベッチョリしたのがトラウマ
29: 神奈さん 2017/11/08(水)11:19 ID:GFVzqH/w(1) HOST:4FBC-DA39-35C5 AAS
大野台郵便局のタメ口の職員もなんとかしてほしい。
「切手ね。何枚いるの?はい、〇○円ね。あ、ちょっと待ってね。おつり〇○円ね」
30: 神奈さん 2017/11/08(水)12:10 ID:KPXSlJkw(1/2) HOST:7742-DA39-327A AAS
≫27
どこが上からなの?
アホ女さん
31
(1): 神奈さん 2017/11/08(水)12:13 ID:KPXSlJkw(2/2) HOST:7742-DA39-327A AAS
>>27
ここ定期的にってわくって過疎スレよく監視してんな
気持ち悪い女
32: 神奈さん 2017/11/08(水)14:58 ID:9AGmSR/g(1) HOST:98F5-DA39-7B7B AAS
>>31
専ブラって知らない?
失敗して2回も書き込んで恥ずかしいね
33: 神奈さん 2017/11/08(水)16:22 ID:vzXyP0qw(1) HOST:7946-DA39-83D1 AAS
26です、決して上から目線ではないです
自分もしがないパートですから。
ごめんなさい、もう店員さんネタは書き込まない
34
(1): 神奈さん 2017/11/08(水)18:01 ID:aCQvOckg(1) HOST:556A-DA39-1DE9 AAS
相模原南警察署から情報提供のお願いです。
本日、午前9時30分頃、相模原市南区の西大沼4丁目交差点付近の市道で大型貨物自動車と歩行者の人身交通事故が発生しました。現在まで、歩行者の女性について、身元が判明しておりません。
お心当たりのある方は、相模原南警察署又は最寄りの交番まで連絡をお願いします。

相模原南警察署 042-749-0110

さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
35: 神奈さん 2017/11/08(水)19:45 ID:p5jOtlmg(1/2) HOST:98F5-DA39-0034 AAS
>>34
なんで、背格好とか推定年齢とか書かないんだろ
女性としかわかんねーじゃん
36: 神奈さん 2017/11/08(水)20:08 ID:OOao+UYw(1) HOST:98F5-DA39-907B AAS
今日、クルマで古淵に行ってきた。
途中で道聞くのに「フルフチ」駅はどっちですか?と言ったら、
(゚Д゚)???ってされた。恥ずかしかったw
37: 神奈さん 2017/11/08(水)23:05 ID:p5jOtlmg(2/2) HOST:98F5-DA39-0034 AAS
それは、しゃーない
38: 神奈さん 2017/11/09(木)01:12 ID:ovQDAutA(1) HOST:FFEA-DA39-C1B8 AAS
巨人伝説の主人公「でいらぼっち」の伝承は、相模原台地上段の沼地やくぼ地の形成伝承として市民に親しまれています。
鹿沼公園の池は、「でいらぼっち」が富士山を背負ってきて一休みしたが、休んでいる間に富士山に根が生えて動かなくなったので、地団駄(じだんだ)を踏んで悔しがった、その足跡であるという伝承が残されています。
鹿沼のほか、淵野辺地区では菖蒲沼(しょうぶぬま)、大沼地区の大沼、若松地区の小沼や、大野台、清新、橋本、矢部、東林間などのくぼ地に、「でいらぼっち」伝承があります。

相模原市ホームページより
外部リンク[html]:www.city.sagamihara.kanagawa.jp
39: 神奈さん 2017/11/09(木)11:17 ID:wkCSo6hQ(1) HOST:A216-DA39-E988 AAS
古淵のとろけるハンバーグ福よしさんと 中央区のグリルフクヨシさんとは 同じオーナーなんですか?
40
(1): 神奈さん 2017/11/09(木)13:09 ID:yiueFmLg(1) HOST:4FBC-DA39-35C5 AAS
ピーアーウのとこの交差点、なんで歩行者分離信号なんだろう。
淵野辺に行くとき、あの信号で結構渋滞してて不快。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s