[過去ログ] ★☆★横須賀市政を語ろう6☆★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 神奈さん 2014/03/20(木)14:57 ID:Y5g2vSkA(1) HOST:e0109-106-188-92-97.uqwimax.jp AAS
だから相鉄の人は必ず横浜で座れるチャンスがある。
特急「だけ」に絞れば本数が少なく見える数字のトリックだけど、
所要時間が数分増える急行も含めれば、本数は10分毎ぐらいになる。
これをメリットと思うかどうかで分かれそう。
94: 神奈さん 2014/03/20(木)18:28 ID:RjLXXiXA(1) HOST:p18122-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
海老名のスレでも、話題になっている、横須賀の海老名大和市民奪取計画。

・・・・・・引用・・・・・・

圧倒的優位なのは津波の心配をしないで良い。
そんでこれからの海老名はすごい。

いきものがかりのホームタウン、
小田急線で新宿まで最速42分、
相鉄線で横浜まで特急新設で最速25分、
JR東日本、東急東横線の相鉄線海老名駅相互乗り入れ、
相鉄は上野駅方面まで乗り入れ検討、
リニア新幹線の橋本駅まで相模線で一本、
省9
95: 神奈さん 2014/03/20(木)18:36 ID:x/xWLyDQ(1) HOST:p6269f4.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp AAS
と・・・東京湾は相模湾より津波がマシだから(震え声
96: 神奈さん 2014/03/20(木)18:50 ID:4OotBiaw(1) HOST:e0109-106-188-64-123.uqwimax.jp AAS
交通の利便性って重要だよな。
町の中だけでなんとかなるからいいじゃんとかムラ根性は論外。
97: 神奈さん 2014/03/20(木)20:56 ID:GEvCnTkQ(1) HOST:ntkngw261049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
谷内六郎作品をめぐる裁判、二審も市側が勝訴
外部リンク[html]:motoi-tsunoi.at.webry.info
98: 神奈さん 2014/03/22(土)00:06 ID:2kJ4ptAw(1/2) HOST:116-65-255-106.rev.home.ne.jp AAS
つのいって市議会議員だよな・・・・・・この程度の一般常識レベルで議員やってて大丈夫なのか?
本人はいち早く報道記者気分でブログに速報を掲載し、吉田批判の材料の1つを提供したかったのかもしれないけど、
こんなミス、大手マスコミの記者だけでなく、行政の幹部職でもまずやらかさないぞw
この程度で議員が務まってしまうなら、そりゃあ行政を動かすことは難しいだろうし、ナメられても文句は言えないだろ。

もう文章は保存しているから、さらっと分からないように訂正しても今さら遅いけど、彼は20日の記事の下から二段落目の冒頭で、こう書いている。
「昨年3月には、横浜地裁で原告の請求が棄却され、上告されていたもので・・・・・・」と。
これは法律に多少なりとも精通していたり、裁判のことを少しでも知っていたら、まず間違えることはないんだけど、
横浜地裁(第一審)→ 東京高裁(第二審)の今回のようなケースの場合、上告ではなく、明らかに控訴なんだよw
(控訴と上告の違いは、外部リンク:www.courts.go.jpなどを参照のこと)
昨年の神奈川新聞社の記事(外部リンク:news.kanaloco.jp)にも、一段落目の最後に、
省3
99
(1): 神奈さん 2014/03/22(土)00:33 ID:1Frt8lqw(1) HOST:61-26-211-191.rev.home.ne.jp AAS
それを市民が選んだわけだからな。
100: 神奈さん 2014/03/22(土)01:20 ID:CYAKMx0g(1) HOST:KD182249246042.au-net.ne.jp AAS
長々とお疲れ様。
101: 神奈さん 2014/03/22(土)02:34 ID:2kJ4ptAw(2/2) HOST:116-65-255-106.rev.home.ne.jp AAS
>>99

だからこそ、次回の市議会議員選挙では、横須賀市民がもっとしっかり選ばなきゃいけないってことを言いたかっただけなんだけどね。
102: 神奈さん 2014/03/22(土)06:38 ID:atIyN0nw(1) HOST:g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp AAS
2chだと1,000レス行かなくても、
512KB制限でスレスト掛かるから、長文は嫌われる。
まちBって、1スレ容量は無制限なんだっけ?
103: 神奈さん 2014/03/22(土)08:16 ID:IkEqmNew(1) HOST:FL1-125-192-249-242.kng.mesh.ad.jp AAS
相手にしない事が一番
104: 神奈さん 2014/03/22(土)08:20 ID:mWG7DXbw(1) HOST:y099075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
横須賀 フリーメイスンリー で検索すると出てくるFC2ブログの内容です。
フリーメイスンリーの最初の憲章であるアンダーソン憲章の翻訳に取り掛かっています。
全体を読むと日本におけるフリーメイスンリーの活動と、世界におけるフリーメイスンリーの活動が全体として把握できるようになっていると思います。
是非細かく読み込んで新しい世界のきっかけとしてください。
105: 神奈さん 2014/03/31(月)18:06 ID:smR/e+ng(1) HOST:p26136-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
新年度、軍港資料館関係の予算が、約200万ついたことを報告しておく。費目は会議や資料調査費なので、本格的な建設は補正予算後か、来年度以後ということになる。
吉田市長は、市長選では公約にもあげていない「ハコモノ」を建設する気になっている。つまり「語ろう5」の659で予想した通り、二期目になって議会に取り込まれていることの一つの証左であることを強調しておきたい。
106: 神奈さん 2014/04/19(土)22:17 ID:YrranNbQ(1) HOST:42-148-9-247.rev.home.ne.jp AAS
海自イベント
NHKでも取り上げ。
107
(2): 神奈さん 2014/04/27(日)17:15 ID:xGvelWZw(1) HOST:a2UEOLmfm20r631N.nptty204.jp-t.ne.jp AAS
無作為に抽出した2000人の市民に市政に関するアンケート、みたいなのが来ててさ
一応協力した
108
(1): 神奈さん 2014/04/29(火)09:52 ID:xryscXxA(1) HOST:p2092-ipbf804hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>107
なにそれ? 役所から封書で来てたのか?
最近巧妙なオレオレ詐欺が発生しているから注意した方がいいよ〜
109: 2014/04/29(火)16:43 ID:ikA77W1g(1) HOST:a2UEOLmfm20r631N.nptty107.jp-t.ne.jp AAS
>>108
アンケート内容やフォームが完全に「The・お役所仕事!」なかんじだったから、99.9%本物だよw
自分も公務員だからなんとなくわかるw(横須賀市の職員ではない)
不満なところは不満、でちゃんと書いておいた
5月半ばくらいにネット上で集計結果発表?らしい、スマンこのへんはあまり覚えてない
希望する回答者には結果送ってくれるらしいけど希望しなかった
110: 神奈さん 2014/05/31(土)09:53 ID:yKgYYYHg(1) HOST:61-26-213-221.rev.home.ne.jp AAS
「集団的自衛権」行使に反対 横須賀市議会に請願
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

無視でお願いします
111
(1): 神奈さん 2014/06/28(土)18:15 ID:gQrIZg3g(1) HOST:61-26-213-221.rev.home.ne.jp AAS
集団的自衛権と秘密保護法 横須賀市議会が反対請願書を否決
外部リンク:www.kanaloco.jp

横須賀GJ
112: 神奈さん 2014/08/30(土)14:02 ID:0AjSZx9g(1) HOST:113x40x119x170.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
藤野議員のブログによると井坂議員は県政にいくようですね。
ひとつ席が空くことになりますね。
1-
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s