[過去ログ] ★☆★横須賀市政を語ろう6☆★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 神奈さん 2014/03/15(土)08:19 ID:ti+6IIRQ(1) HOST:p2015-ipbf906hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>79
壊れてる人だろw
83: 神奈さん 2014/03/15(土)09:56 ID:Hb3YME0g(2/2) HOST:61-26-211-123.rev.home.ne.jp AAS
個人の発想の話はどうでもいいんだけど、
横須賀市が大和市と海老名市にターゲットを当ててキャンペーンをするという報道発表があったから
大和市や海老名市よりも魅力はありますかという話。
個人の発想の話ではなく、市としてそのキャンペーンで大丈夫ですか?という話。
俺は横須賀市のほうがいいと思ってるから横須賀市に住んでる。
気に食わなきゃ出ていけだったら今と一緒じゃん。
気に食わないから社会減が多いわけでしょ。
84
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)10:16 ID:OqwGHAJQ(1) HOST:mail.7spot.jp AAS
誤解している人がとても多いのだが、ポートマーケットは横須賀市の運営ではない。シティーサボートという企業が設立し運営している。指定管理者ですらないのだ。

だけど多くは、横須賀市の設立運営のようにイメージされている。こういうところが吉田市長の狡さ、そして巧みさだなと思う。オープン時のブログでも、いかにも横須賀市の仕事のように書いている。
外部リンク:yuto.net

吉田市長は自分を飾るイメージ作りの名手だと思う。 藤野議員は、吉田市長を称して、選挙好き、と形容する。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
俺もそう思う。彼の言動は、全て次の選挙に向けたイメージづくりのように思える。

あっ、俺ファミマさんでは無いからね。
85: 神奈さん 2014/03/15(土)11:49 ID:EXytEOiQ(1) HOST:e0109-106-188-68-118.uqwimax.jp AAS
その価値基準が違いすぎる大和や海老名の人たちを横須賀に引っ越しさせようようという施策を発表したのは横須賀市なんだが(笑)
86: 神奈さん 2014/03/15(土)16:22 ID:0WYlWS1Q(1) HOST:p2010-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>84
イメージづくりはうまいのでしょうけど、名手とは呼びたくないですね。普通のモラル感がある人だったら、自分の功績のように印象づけるのって、遠慮して出来ない。ポートマーケットの紹介文にしたって、一言横須賀市の設営ではないと書けば良いのにと思います。ズル賢い、この言葉がしっくりときます。
87: 神奈さん 2014/03/15(土)19:14 ID:99MesYmQ(1) HOST:n115.s820.m-zone.jp AAS
なんかこうパッとしないよなぁ
88: 神奈さん 2014/03/16(日)11:10 ID:pJRBA4fg(1) HOST:KD182249242162.au-net.ne.jp AAS
スクールランチといいポートマーケットといい手口がセコイな吉田は
89: 神奈さん 2014/03/16(日)13:47 ID:LaCmt+2w(1) HOST:e0109-106-188-71-171.uqwimax.jp AAS
外から人を呼び込むのもいいけど既に住んでる人のことも考えてくれ
90: 神奈さん 2014/03/17(月)17:44 ID:ixGo5dpA(1) HOST:p18122-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
20日の木曜日。いよいよ谷内六郎作品返還請求事件の、二審判決。
91
(1): 神奈さん 2014/03/20(木)02:38 ID:4h98rvoQ(1) HOST:g1-223-25-160-36.bmobile.ne.jp AAS
>>80
神奈川)相鉄に特急新設 横浜―海老名間26分に
外部リンク[html]:www.asahi.com

都内方面は、小田急が新宿へ繋ってるね。
92: 神奈さん 2014/03/20(木)10:43 ID:ynKzpeJA(1) HOST:PPPnf3598.kanagawa-ip.dti.ne.jp AAS
>>91
相鉄の特急の横浜-海老名間の運行予定は、30分毎で26分。
京急の快特の横須賀中央-横浜間は、20分毎で25分。
相鉄は横浜で乗り換える際に、一旦改札を出て入り直さなければならない。
93: 神奈さん 2014/03/20(木)14:57 ID:Y5g2vSkA(1) HOST:e0109-106-188-92-97.uqwimax.jp AAS
だから相鉄の人は必ず横浜で座れるチャンスがある。
特急「だけ」に絞れば本数が少なく見える数字のトリックだけど、
所要時間が数分増える急行も含めれば、本数は10分毎ぐらいになる。
これをメリットと思うかどうかで分かれそう。
94: 神奈さん 2014/03/20(木)18:28 ID:RjLXXiXA(1) HOST:p18122-ipngn1401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
海老名のスレでも、話題になっている、横須賀の海老名大和市民奪取計画。

・・・・・・引用・・・・・・

圧倒的優位なのは津波の心配をしないで良い。
そんでこれからの海老名はすごい。

いきものがかりのホームタウン、
小田急線で新宿まで最速42分、
相鉄線で横浜まで特急新設で最速25分、
JR東日本、東急東横線の相鉄線海老名駅相互乗り入れ、
相鉄は上野駅方面まで乗り入れ検討、
リニア新幹線の橋本駅まで相模線で一本、
省9
95: 神奈さん 2014/03/20(木)18:36 ID:x/xWLyDQ(1) HOST:p6269f4.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp AAS
と・・・東京湾は相模湾より津波がマシだから(震え声
96: 神奈さん 2014/03/20(木)18:50 ID:4OotBiaw(1) HOST:e0109-106-188-64-123.uqwimax.jp AAS
交通の利便性って重要だよな。
町の中だけでなんとかなるからいいじゃんとかムラ根性は論外。
97: 神奈さん 2014/03/20(木)20:56 ID:GEvCnTkQ(1) HOST:ntkngw261049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
谷内六郎作品をめぐる裁判、二審も市側が勝訴
外部リンク[html]:motoi-tsunoi.at.webry.info
98: 神奈さん 2014/03/22(土)00:06 ID:2kJ4ptAw(1/2) HOST:116-65-255-106.rev.home.ne.jp AAS
つのいって市議会議員だよな・・・・・・この程度の一般常識レベルで議員やってて大丈夫なのか?
本人はいち早く報道記者気分でブログに速報を掲載し、吉田批判の材料の1つを提供したかったのかもしれないけど、
こんなミス、大手マスコミの記者だけでなく、行政の幹部職でもまずやらかさないぞw
この程度で議員が務まってしまうなら、そりゃあ行政を動かすことは難しいだろうし、ナメられても文句は言えないだろ。

もう文章は保存しているから、さらっと分からないように訂正しても今さら遅いけど、彼は20日の記事の下から二段落目の冒頭で、こう書いている。
「昨年3月には、横浜地裁で原告の請求が棄却され、上告されていたもので・・・・・・」と。
これは法律に多少なりとも精通していたり、裁判のことを少しでも知っていたら、まず間違えることはないんだけど、
横浜地裁(第一審)→ 東京高裁(第二審)の今回のようなケースの場合、上告ではなく、明らかに控訴なんだよw
(控訴と上告の違いは、外部リンク:www.courts.go.jpなどを参照のこと)
昨年の神奈川新聞社の記事(外部リンク:news.kanaloco.jp)にも、一段落目の最後に、
省3
99
(1): 神奈さん 2014/03/22(土)00:33 ID:1Frt8lqw(1) HOST:61-26-211-191.rev.home.ne.jp AAS
それを市民が選んだわけだからな。
100: 神奈さん 2014/03/22(土)01:20 ID:CYAKMx0g(1) HOST:KD182249246042.au-net.ne.jp AAS
長々とお疲れ様。
101: 神奈さん 2014/03/22(土)02:34 ID:2kJ4ptAw(2/2) HOST:116-65-255-106.rev.home.ne.jp AAS
>>99

だからこそ、次回の市議会議員選挙では、横須賀市民がもっとしっかり選ばなきゃいけないってことを言いたかっただけなんだけどね。
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s