[過去ログ] ★☆★横須賀市政を語ろう6☆★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): 神奈さん 2014/03/14(金)12:24 ID:Q5l3RAJQ(1) HOST:122x212x136x146.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>65
全面的に同意
68: 神奈さん 2014/03/14(金)12:38 ID:OhOo0YMA(1/2) HOST:e0109-106-188-68-32.uqwimax.jp AAS
個人に対する批判はどうでもいいんだけど、
外部から人を呼ぶには目に見える施策が必要ってこと。
海が近いからその辺りの施策をどうなってるかなと思って調べてみて、
特に何もやってなさそうなら不安に思う。
これは当然のこと。
高台があるから大丈夫なんだよというのであればそこをアピールする。
地域特性分かってないやつは来なくていいし、分かってない住民は出ていけというのであれば今のままでいいだろうね。
でも、外部から人を呼びこみたいんだよね?
69: 神奈さん 2014/03/14(金)12:50 ID:OhOo0YMA(2/2) HOST:e0109-106-188-68-32.uqwimax.jp AAS
>>65
>>66
>>67
ごめん。書き込む前にリロードしてなかった。
了解です。
70: 神奈さん 2014/03/14(金)15:43 ID:hkMayaZA(1/2) HOST:p21043-ipngn2401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
横須賀市政について、心に引っかかったものなら、何でも書いて良いでしょう。
優先順位が低いだの高いだの、まあ、要らないお節介だね。
71: 神奈さん 2014/03/14(金)16:42 ID:hkMayaZA(2/2) HOST:p21043-ipngn2401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
ポートマートなう。
ポートマート、激やば。
客数ざっと、45名
働いている人、交通整理係も併せて、
ざっと、37名。但し、目に付いた人のみ。
72
(1): 神奈さん 2014/03/14(金)17:51 ID:snwpQ+1Q(1) HOST:pc6638a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ポートマーケット?
夕食準備の一番込む時間帯で、45名か。
73
(1): 神奈さん 2014/03/14(金)18:35 ID:lxh2hckA(1) HOST:032210086111.wimax.auone-net.jp AAS
外部リンク:e-style-recycle.com
ここのフリーダイヤルから金借りませんかと電話が。
調べてから、リサイクル屋で闇金やってるのかって聞いたら
怖い人が電話変わって脅されたんだが、
横須賀でホントにこんなことやってんのかねここ
74: 神奈さん 2014/03/14(金)19:26 ID:b8/3ir5Q(3/3) HOST:p2015-ipbf906hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>72
それ、一般人と生活時間帯が違うと思う。なんだかんだいいながら
15:00〜16:00くらいがピークなんじゃね? 16:30〜は波が引く時間だと。
75: 紀亜 2014/03/14(金)20:32 ID:XkDF1L2w(1) HOST:g1-223-25-160-43.bmobile.ne.jp AAS
>>73
携帯スマホ、Nディスプレイで、掛けてきた番号が分かるなら、
今後も電話来る可能性有るだろうし、警察へ相談してはどうでしょう?
77
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)05:35 ID:sfeYz/NA(1) HOST:ntkngw238165.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
・・・何言ってんだこいつは?
78
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)06:22 ID:Hb3YME0g(1/2) HOST:61-26-211-123.rev.home.ne.jp AAS
「同市は13年の人口移動報告で「社会減」が全国最多。」なのに
その対策が大和や海老名から人を誘い込むというのがトンチンカンすぎる気がする。
大きな穴の空いた水槽から水がジャバジャバ漏れてるのに
それ以上に上から給水してやれば減らずにすむだろって考え方なのかな。

そもそも横浜からの所要時間が数分しか変わらないのであれば
1本やり過ごせば必ず座れる相鉄を選ぶ。
ましてや海老名に住めば行きも帰りも座れる。
海老名駅周辺にはショッピングモールもある。
これは大きいでしょ。

で、横須賀は?
79
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)07:23 ID:ynQpK9xg(1) HOST:g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp AAS
>>77
罵倒し、喧嘩売りまくってる人。
80
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)07:37 ID:2ZCMyC/Q(1) HOST:p3008-ipbf1104hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>78
何年先になるのか分からないけれど、相鉄は東急やJRと直通運転がスタート
すれば、新横浜や渋谷・新宿とも結ばれるから便利になるよ。
81: 神奈さん 2014/03/15(土)07:50 ID:l+0tNzvg(2/2) HOST:116-65-255-106.rev.home.ne.jp AAS
そんなに海老名や大和が良いと思うなら、海老名や大和に引っ越せばいいだろ。価値基準が違いすぎるんだからw
大体、交通アクセスやショッピングの便ばかりを重要視したがる、その発想自体が、内陸部のベッドタウン特有の発想だっつーの。
他に誇るものが無いからって、そればかりを勝手に重要視されてもね・・・・・・まあ、埼玉なんかと仲良く同じことを言っていれば良いんじゃない?
横須賀市は半島部で気候も空気も景観も比較的良く、文化遺産や自然の名所も多く、それでいて都心や横浜中心部へのアクセスもそんなに悪くないから、
そこに魅力を感じて住んでいる人も多いわけで、交通アクセスやショッピングの便くらいしか誇るものが無い内陸部のベッドタウンとは、そもそも価値基準が違いすぎるんだよw
82: 神奈さん 2014/03/15(土)08:19 ID:ti+6IIRQ(1) HOST:p2015-ipbf906hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>79
壊れてる人だろw
83: 神奈さん 2014/03/15(土)09:56 ID:Hb3YME0g(2/2) HOST:61-26-211-123.rev.home.ne.jp AAS
個人の発想の話はどうでもいいんだけど、
横須賀市が大和市と海老名市にターゲットを当ててキャンペーンをするという報道発表があったから
大和市や海老名市よりも魅力はありますかという話。
個人の発想の話ではなく、市としてそのキャンペーンで大丈夫ですか?という話。
俺は横須賀市のほうがいいと思ってるから横須賀市に住んでる。
気に食わなきゃ出ていけだったら今と一緒じゃん。
気に食わないから社会減が多いわけでしょ。
84
(1): 神奈さん 2014/03/15(土)10:16 ID:OqwGHAJQ(1) HOST:mail.7spot.jp AAS
誤解している人がとても多いのだが、ポートマーケットは横須賀市の運営ではない。シティーサボートという企業が設立し運営している。指定管理者ですらないのだ。

だけど多くは、横須賀市の設立運営のようにイメージされている。こういうところが吉田市長の狡さ、そして巧みさだなと思う。オープン時のブログでも、いかにも横須賀市の仕事のように書いている。
外部リンク:yuto.net

吉田市長は自分を飾るイメージ作りの名手だと思う。 藤野議員は、吉田市長を称して、選挙好き、と形容する。
外部リンク[html]:dot.asahi.com
俺もそう思う。彼の言動は、全て次の選挙に向けたイメージづくりのように思える。

あっ、俺ファミマさんでは無いからね。
85: 神奈さん 2014/03/15(土)11:49 ID:EXytEOiQ(1) HOST:e0109-106-188-68-118.uqwimax.jp AAS
その価値基準が違いすぎる大和や海老名の人たちを横須賀に引っ越しさせようようという施策を発表したのは横須賀市なんだが(笑)
86: 神奈さん 2014/03/15(土)16:22 ID:0WYlWS1Q(1) HOST:p2010-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
>>84
イメージづくりはうまいのでしょうけど、名手とは呼びたくないですね。普通のモラル感がある人だったら、自分の功績のように印象づけるのって、遠慮して出来ない。ポートマーケットの紹介文にしたって、一言横須賀市の設営ではないと書けば良いのにと思います。ズル賢い、この言葉がしっくりときます。
1-
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s