[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: なまら名無し 2019/03/23(土)18:47 ID:rAj47SLQ(3/3) HOST:om126179002151.19.openmobile.ne.jp AAS
行政だけでは限界があるから社長自ら動かないと
どうにもならないでしょう。
こんなに難問課題抱えてどこまで克服するのか
お手並み拝見ではないでしょうか。
13
(1): なまら名無し 2019/03/23(土)21:45 ID:TD3cITBg(1) HOST:sp49-98-150-157.msd.spmode.ne.jp AAS
うまく転んで儲ける算段
民間企業はしたたかですよ
損をするのは北広島市だけ
ハムと電通にしゃぶられちゃいましたね
14: なまら名無し 2019/03/24(日)00:53 ID:yd8gHCCQ(1/4) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>13
ウン百億円(!)の血税は日ハムへ上納され、市民生活には殆ど費やされず、道路もボコボコ。。
日ハムは2023年から10年間は税金免除、でも誰も行かず収入激減で、10年後に免除を再申請するかもwww
BP従業員は札幌から車通勤、あらら、上野の北広島人口3000人増の夢ははかなく散る〜。
そして道路は大渋滞、JRは入場制限で1時間待ち&快速通過の可能性大♪で、どこも行けませーんってか。
自治体沈没のカウントダウンの始まり〜、始まり〜
15
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)02:23 ID:0TqdBgWg(1) HOST:p1805065-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
かなり危なさそうな奴の
いい加減な投稿ばかりだが
このスレッドは何かの隔離施設かな?
16
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)02:27 ID:bBVH7VWQ(1) HOST:softbank126209049122.bbtec.net AAS
「誠意の無い街札幌」だとか散々札幌市民の悪口言って、煽りまくっておきながら、この段階に来て球団社長は引退かよ。
本気でやる気あんの?道民舐めてるとしか思えないわ。
17: なまら名無し 2019/03/24(日)02:30 ID:G7XO3aXA(1) HOST:110-132-75-47.rev.home.ne.jp AAS
>>15
皆まで言うな
18
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)07:50 ID:yd8gHCCQ(2/4) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>16
上から目線で「新駅を造れ」と凄めばアクセス解決と思い込んでいるんだもの。
それに新駅さけ造れば良いわけではないことも理解していない。
ひっきりなしに列車が通る千歳線に臨時便を走らせる余裕がどれ程あるかも一切検討しない。
あれほどのアンポンタン社長は見たことがないっすなぁwww。

んで、新社長は「アクセスは心理的な問題」とおめでた過ぎるコメント(笑)
面白いっすね〜、マジで○○すぎて。
19: なまら名無し 2019/03/24(日)08:12 ID:KQb7+/cQ(1/3) HOST:om126234010107.16.openmobile.ne.jp AAS
>>18
しかし日曜の朝から私怨に満ちた虚しい事しか書かないで
大丈夫なの?とbbtecの相変わらずの投稿には
同情すら禁じ得ないね。
前スレからずっと執拗にこんなんばっかで、相等悔しいのは
理解出来なくも無いけど批判の視点を変えたら如何かしら?
正直ワンパターンで飽きたよ、あなたの戯れ言は。
もう少し頑張って頭使って楽しませてよw
20
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)08:53 ID:FCtExrFQ(1) HOST:ngn6-ppp1203.east.sannet.ne.jp AAS
北広島市、日ハムの言いなりにBP支援に市民税を浪費する
 ↓
しかしアクセスの不便さから客が寄りつかず。
 ↓
10年で税収黒字回収、ついでに人口3000人増などと言った荒唐無稽な目標は当然達成できず
 ↓
第二の夕張市よろしく財政再生団体に転落
 ↓
道さらには国の血税で再生支援

無謀なBP計画のせいでこんなシナリオになれば道民ひいては国民全体が被害を被る。
省1
21
(2): なまら名無し 2019/03/24(日)09:01 ID:/hvnRvzg(1) HOST:ac139001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
無謀な計画だってんなら、
道庁はアクセス道路を道道で整備するのをやめればいいし、
市債の発行を地方財政法にのっとって止めてもいい
総務省なら地方交付税交付金で嫌がらせすることもできる

国や道が北広島市の動きを止める方法はいくつかある
しかし現実は止めるところか推進している
それはなぜなのか考えたほうがいい
まあ、考える頭がないんだろうけど
22: なまら名無し 2019/03/24(日)09:58 ID:LoJHcf1w(1/8) HOST:p797213-ipngn1602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>21
それは言えますね。
道々ではなく、北広島市の市道として整備すればと思います。

ほぼボールパーク専用道路なので公共性が少なすぎます。
新しい知事はどう思うのでしょう。
23: なまら名無し 2019/03/24(日)10:03 ID:ZbW1aIMQ(1/7) HOST:i58-93-79-71.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>21
考えるアタマがあるんだろうから教えてほしい
国や道が止めなければ成功は間違いないのか?
24: なまら名無し 2019/03/24(日)10:55 ID:yd8gHCCQ(3/4) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
千歳線を利用する者としては迷惑千万っすわ、ホント。
野球に関心がない人にも超満員電車の地獄に突き落とす。
前沢と上野のために多くの人が迷惑を被るんすよwwwwww。
25
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)11:08 ID:YIPkKZ9g(1) HOST:sp110-163-216-143.msb.spmode.ne.jp AAS
東豊線利用者だって今でも迷惑だぞ
試合当日は元町イオンの駐車場が満車になるし
26: なまら名無し 2019/03/24(日)11:41 ID:KQb7+/cQ(2/3) HOST:om126234010107.16.openmobile.ne.jp AAS
だから東京に帰れば良いのに。
もう北海道では発展とか状況的に無理なんだから、
北広島市に違約金払って撤退すべし。
鎌ヶ谷だって近くなるし。
このスレ見ていると残そうと模索している方は少数だし
また東京から一から出直すのが最良の策だと思うのですが。
水道橋なら多少遅くなっても食事する余裕もあるから。
アクセスは本当に便利なんだし。
27
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)12:13 ID:UY7gG22Q(1/3) HOST:61-27-122-153.rev.home.ne.jp AAS
北海道から出ていく選択肢は無いでしょー
エルフィンロード活用しろ派としては、新さっぽろからの部分をハムの私道にして維持管理させればいいと思う
んで私鉄がムリなら試合ある時だけバス専用道路にするとかさ
とにかくハムがもう少しちゃんとアクセスに投資すればいいんだよ
28: なまら名無し 2019/03/24(日)12:54 ID:zKYWYjoA(1) HOST:sp1-75-229-142.msb.spmode.ne.jp AAS
>>25
十分わかってます。
学園前駅でも地下鉄が満員で北海の高校・大学生が乗れず、ホームに積み残されている様子を頻繁に目にする。
その光景が千歳線で繰り広げられるのはたまったものではない!
29: なまら名無し 2019/03/24(日)13:01 ID:MqCSdqzA(1/2) HOST:i118-20-247-180.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
なぜ出て行く選択はないのか?
30: なまら名無し 2019/03/24(日)13:21 ID:ZbW1aIMQ(2/7) HOST:i58-93-79-71.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
出て行ってほしいな
ただこっちで散々地域保護権で札幌市に嫌がらせしておきながら自分は東京へは許されない
保護されてない地域がまだまだあるんだから一から見直して候補地も広げて探せばいい
31
(1): なまら名無し 2019/03/24(日)13:54 ID:ZbW1aIMQ(3/7) HOST:i58-93-79-71.s42.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>27
エルフィンロードって道道だろ
北広島市が勝手に使えるものではない
ましてや私企業が自分の都合で好き勝手なんてもっての外
ふざけるな
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*