[過去ログ] 2023年日本ハム北広島BP移転検討委員会スレ:2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: なまら名無し 2019/04/05(金)13:00 ID:3yT+MAbg(1) HOST:122-100-26-100m5.mineo.jp AAS
だから線路がないから話にならないんだよね。
貨物や札幌〜千歳までノンストップ専用列車の線路があれば全て解決するが、それは半永久的にあり得ないから輸送力に限界があると、JR北の社長は言い続けているのに。
431: なまら名無し 2019/04/05(金)13:36 ID:2m4KBIsA(1) HOST:sp49-98-147-190.msd.spmode.ne.jp AAS
札幌やJRが協力的じゃないからって責任転嫁はやめてね
後出しの協力要請して赤字の連鎖に巻き込まないでください
432: なまら名無し 2019/04/05(金)13:54 ID:kG8ujI8A(1) HOST:UQ036011224081.au-net.ne.jp AAS
ナニをやるかよりどことやるかが大事!キリッ)
433
(1): なまら名無し 2019/04/05(金)18:29 ID:+jIA7Xsw(1) HOST:150-66-91-134m5.mineo.jp AAS
いまHBCで夕張線の廃止特集してるけど、代替バスの運転手不足の問題が取り上げられてたな。
シャトルバスなんてどうするんだろうな。年間200日以上遊んでるのに。
434
(1): なまら名無し 2019/04/05(金)19:47 ID:auXCo4YQ(3/3) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>433
札幌でも数年前から中央バスが路線バスの大幅減便に踏み切っている。
さらには、新さっぽろ〜札幌Dのシャトルも廃止。

慢性的な運転手不足のバス会社に、シャトル出す余裕なんてないっしょwww
北広島〜新札幌・大谷地・福住なんて距離が長すぎて、ピストンシャトルの次元を越えている。
運転手を雇うにしても年間50日だけでなく、年間を通じて給与を払い続けてあげないといけないしなぁ。
いやぁー楽しみッすな、不便すぎるクソ球場が嫌われまくると思うと…
435
(1): なまら名無し 2019/04/05(金)20:24 ID:HbF/6trw(1) HOST:om126211033040.13.openmobile.ne.jp AAS
>>434
あんた友達いないだろうね。
毎回、文面から嫌な性格が溢れ出ているよ。
独身?彼女いたことあるの?
仕事も任せらんないよね、こんなんじゃwww
436: なまら名無し 2019/04/05(金)20:28 ID:q4tO9+9A(3/3) HOST:sp49-98-143-219.msd.spmode.ne.jp AAS
>>435
自分もそうだから、相手の気持ちが身に沁みてわかるってパターン?
437: なまら名無し 2019/04/05(金)20:36 ID:ZGGvQLMw(1) HOST:42-146-196-128.rev.home.ne.jp AAS
人格まで否定するのは良くないよ
438
(1): なまら名無し 2019/04/05(金)21:33 ID:eo32jSAA(1) HOST:softbank060114026038.bbtec.net AAS
433と434は痛いところをついてるな・・・これほんとにどうする気だろう
439: なまら名無し 2019/04/05(金)22:48 ID:6SgTjpHA(1) HOST:196.130.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
意見にイライラして暴言するのはよくないな
440: なまら名無し 2019/04/05(金)22:49 ID:j57F6mPw(1) HOST:sp1-75-209-12.msb.spmode.ne.jp AAS
北広島と日本ハムを否定するのも良くないよ
441: なまら名無し 2019/04/05(金)22:56 ID:z7WoN4yA(1) HOST:253.126.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
ハムは札幌を否定したぞ
442
(1): なまら名無し 2019/04/05(金)23:42 ID:HEyuEVgA(1) HOST:122-100-26-131m5.mineo.jp AAS
>>438
シャトルバス問題は1年前の北広島決定当時からマスコミに書かれていたぞ。
今でさえバスやトラックの運転手不足なのに、この先更に悪化するのは確実だろ。
札幌市内のバス会社でさえ、この前の夜の地震で地下鉄止まった時、運転手確保出来ず代替バスを1台も走らせる事が出来なかったくらいだし。
バスの手配は全て北広島市がやる仕事だから、1年前に北広島の担当者が札幌市長に協力のお願いに来たからね。
443: なまら名無し 2019/04/06(土)00:51 ID:yjfEOOjw(1) HOST:123.230.197.129.er.eaccess.ne.jp AAS
>>418 - >>420
悔しい 余りにも正論すぎて何も言い返せん でもすごく分かり易く書かれていた ありがとう
ただ、これって日ハムも北広島も分かってるってことだよね
JRには何も期待できないのに北広島の資料には来場者の39%をJRに期待してる
バス輸送(20%)も運転手の確保が難しい もう自動車しかないじゃないか
規制緩和お願いしてウーバータクシー(自家用車タクシー)でもできるようにするか
アクセス道路も難しいか?そしたら徒歩と自転車を増やすしかない
444
(1): なまら名無し 2019/04/06(土)01:41 ID:FwEGs0LQ(1/3) HOST:softbank060108242110.bbtec.net AAS
>>442
北広島の担当者は間違えている。
バスターミナルの使用許可をとるなら札幌市長だけど、バスの手配は札幌市長ではなく、北広島がバス会社へ直談判しないといけない。
445
(2): なまら名無し 2019/04/06(土)02:33 ID:zr8APItQ(1) HOST:61-27-122-153.rev.home.ne.jp AAS
バスの手配って中央バスかJRバス(場所的に定鉄バスは無さそう)に頼むべきなのになんで札幌市に頼んだの?
446: なまら名無し 2019/04/06(土)06:05 ID:mS7i6fVw(1) HOST:KD175131234125.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北広島駅からモノレール

コレしかないね
447: なまら名無し 2019/04/06(土)06:17 ID:LqEgRvgA(1) HOST:ngn6-ppp1203.east.sannet.ne.jp AAS
たかが1球団のために行政が民間に恒久的なバス手配を頼むのは筋違いだろうし、
頼まれた方だってこの求人難に運転手の確保なぞできっこない。
住民の側としてもそんな余裕があるくらいなら、混雑度合いの激しい在来線の本数増やせと
声を大にして言いたい。

こうなるともう北広島市で自前で車両を用意した上で、運転手も市職員として採用するしかないんじゃね?
ゴミ収集車の運転手と同様な待遇でw。
無論それが法的に可能なのか、可能だったとしてもそこまでの公金投入に
北広島市民が納得するかはまた別問題であるが。
448: なまら名無し 2019/04/06(土)06:51 ID:KmIoJYhA(1) HOST:sp1-72-0-206.msc.spmode.ne.jp AAS
>>445
既にハムがその辺のバス会社には打診をしていて
とっくの昔に相手にされないレベルの拒否返答がされてるから

正攻法でなく、札幌市と言うでかくてその辺のバス会社に対して
それなりの権限(路線許認可とか)を持っている自治体に
何とかして欲しいと言ってるだけよ
449: なまら名無し 2019/04/06(土)06:58 ID:XlyuZcbQ(1/2) HOST:42-146-196-128.rev.home.ne.jp AAS
BP構想は他力本願で成り立っています
誘致したんだから自前でやれっつーの
1-
あと 552 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*