[過去ログ] ▼スレッド作成依頼スレッド(P-37)▼ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881
(1): なまら名無し 2020/03/11(水)11:43 ID:k8PIqpcA(2/2) HOST:D73A:982B:E01E:101E AAS
北見市---2

◆経済の伝書鳩= 外部リンク:denshobato.com(地元フリーペーパ)
・北見市観光協会= 外部リンク:www.kitamikanko.jp
・北見市観光= 外部リンク:www.jalan.net
・山の水族館= 外部リンク:onneyu-aq.com(道の駅、温根湯温泉内)
・北見地区農道離着陸場《スカイポートきたみ》
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

・女満別空港HP= 外部リンク:www.mmb-airport.co.jp
(※空港所在地は隣町の大空町)

・都市間バス= 外部リンク[html]:www.h-kitamibus.co.jp
省8
882
(1): なまら名無し 2020/03/11(水)14:58 ID:fI/YCepw(1/2) HOST:0A3C:CB56:C1CC:3CB7 AAS
お願いします。

【スレタイ】
★★ 札幌市総合スレッド No.25★★

【本文1】
札幌市の街スレ
住基人口 197万0277人 (全国の市で4位)
道民527万人で3人に1人以上が札幌市民

◆札幌市役所HP= 外部リンク:www.city.sapporo.jp
・市内カメラSTV= 外部リンク:www.stv.jp
・市内カメラHBC= 外部リンク:www.hbc.co.jp
省4
883
(1): なまら名無し 2020/03/11(水)14:59 ID:fI/YCepw(2/2) HOST:0A3C:CB56:C1CC:3CB7 AAS
【本文2】
・札幌観光協会HP= 外部リンク:www.sta.or.jp
・すすきの観光協会= 外部リンク:www.susukino-ta.jp
・ようこそさっぽろ= 外部リンク:www.welcome.city.sapporo.jp
・市の新幹線HP= 外部リンク:www.city.sapporo.jp
・札幌市内全図書館HP= 外部リンク:www.city.sapporo.jp

・交通= 画像リンク[gif]:i.imgur.com
・全道= 画像リンク[png]:i.imgur.com

★札幌市は1972年2月開催の札幌冬季五輪を機に大きく発展。
国内の市で横浜市、大阪市、名古屋市に次ぐ人口4位。
省2
884
(1): なまら名無し 2020/03/11(水)23:27 ID:fz/KYr4g(1) HOST:0F13:C296:E662:D2C2 AAS
<お願いします>

【北海道専用】 新型コロナウイルス総合スレ3

北海道での新型コロナウイルス情報を語るスレ

新型コロナウイルスに関するQ&A
(厚生労働省)
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

コロナウイルスとは
(国立感染症研究所)
外部リンク[html]:www.niid.go.jp
省6
885: なまら名無し [age] 2020/03/11(水)23:30 ID:OQ68MS2A(1) HOST:FFEA:F7A7:8256:39AE AAS
>>884
すでにあるよ
【北海道専用】 新型コロナウイルス総合スレ3
まちスレ:hokkaidou
886
(1): なまら名無し 2020/03/12(木)09:02 ID:lixFZLvw(1) HOST:A382:F6BC:4B91:3CB7 AAS
【スレタイ】
[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店107杯目

【本文】
<お約束>
・ラーメンネタにのみ議論を集中させること
・何者かに執着する行為の禁止
・馴れ合い・雑談・煽り合いは他所ですること

※食べ物の美味い・不味いは個人の主観であり、それを押し付ける行為も遠慮願います
※コストや化学調味料の話などは板違いになりがちですのでスルー

*"荒らし"は徹底スルーでお願いします。餌は与えないように★
省5
887
(1): ぷーこφ 2020/03/12(木)15:44 ID:Svr6dPRw(1) HOST:MODERATOR AAS
>>880-881
北見市スレッド★195
まちスレ:hokkaidou

>>882-883
★★ 札幌市総合スレッド No.25★★
まちスレ:hokkaidou

>>886
[喜喜] 札幌と近郊のラーメン店107杯目
まちスレ:hokkaidou
888
(1): なまら名無し 2020/03/12(木)19:47 ID:sSc1DyrA(1) HOST:A53E:EA0F:DB8D:2194 AAS
【スレタイ】
岩見沢市スレッド83
【本文】
岩見沢市の街スレ iwamizawa
最新人口80,513人(2019.11末)道内12位
前年同期81,857人

◆岩見沢市役所HP= 外部リンク:www.city.iwamizawa.hokkaido.jp
・ライブカメラ= 外部リンク[html]:www.hbc.co.jp
・位置=
・JRキタカ図=
省6
889
(1): なまら名無し 2020/03/12(木)23:29 ID:85CvjyWA(1/3) HOST:93DC:8E86:E5DB:3CB7 AAS
>>888
間違いだらけ  却下
890
(1): なまら名無し 2020/03/12(木)23:31 ID:85CvjyWA(2/3) HOST:93DC:8E86:E5DB:3CB7 AAS
【スレタイ】
岩見沢市スレッド★83 (空知管内)

【本文】
岩見沢市の街スレ。 iwamizawa
人口80,199人 (2020年2月末)。道内12位。
前年同月比-1,369人。

◆岩見沢市役所HP=
 外部リンク:www.city.iwamizawa.hokkaido.jp
・市内カメラ=
 外部リンク[html]:www.hbc.co.jp
省5
891
(1): なまら名無し 2020/03/12(木)23:32 ID:85CvjyWA(3/3) HOST:93DC:8E86:E5DB:3CB7 AAS
岩見沢---2

札幌駅−岩見沢駅は40km、特急で約24分。
主産業は農業で米の耕作面積は道内1位。
道内では珍しいアイヌ語由来ではない、和名の自治体名。

・岩見沢市観光協会= 外部リンク:iwamizawa-kankou.jp
・岩見沢タウン情報= 外部リンク:www.iwamizawa-town.gr.jp
・市営カメラ&気象サイト= 外部リンク:www.agw.jp

▼2006年3月27日に以下3自治体で合併し人口9万4000人に。
岩見沢市(83,500人)、栗沢町(6,900人)、北村(3,600人)
当初は三笠市、美唄市、月形町も一緒に合併予定だった。
省7
892: なまら名無し 2020/03/12(木)23:37 ID:wKE3gdag(1) HOST:D73A:982B:E01E:101E AAS
>>887 ありがとう!
893: なまら名無し 2020/03/13(金)10:17 ID:YLws2jIA(1/5) HOST:3E55:76AE:C061:C98B AAS
>>889-891
>>79から弄りすぎ、却下
894: なまら名無し 2020/03/13(金)10:21 ID:YLws2jIA(2/5) HOST:3E55:76AE:C061:C98B AAS
【スレタイ】
岩見沢市スレッド★83 (空知管内)

【本文】
人口約80,199人。(2020年2月29日現在)
札幌駅−岩見沢駅は特急で約25分、40km。

◆岩見沢市役所HP= 外部リンク:www.city.iwamizawa.hokkaido.jp
・市内ライブカメラ= 外部リンク[html]:www.hbc.co.jp
・市営カメラ&気象サイト= 外部リンク:www.agw.jp
・位置= 画像リンク[png]:i.imgur.com

前スレ(2019/12/13〜)
省2
895: なまら名無し 2020/03/13(金)10:25 ID:YLws2jIA(3/5) HOST:3E55:76AE:C061:C98B AAS
【本文---2】

・岩見沢市観光協会= 外部リンク:iwamizawa-kankou.jp
・岩見沢タウン情報= 外部リンク:www.iwamizawa-town.gr.jp
・JR路線図= 画像リンク[png]:i.imgur.com

主産業は農業で米の収穫量は道内で1位。
道内では珍しいアイヌ語由来ではない、和名の自治体名。
冬季は局地的豪雪になる事があり、JRが岩見沢で寸断される。
空知管内が炭鉱全盛時代、石炭運搬の鉄道拠点として急発展。
上水道整備は1908年、道内で2番目、全国で13番目に完成。
(道内1番は函館、3番目は小樽)
省6
896
(1): なまら名無し 2020/03/13(金)10:30 ID:YLws2jIA(4/5) HOST:3E55:76AE:C061:C98B AAS
【本文-3】

▼岩見沢市 wiki
・市wiki=外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:wiki.chakuriki.net
外部リンク:ja.uncyclopedia.info
・岩見沢駅wiki=外部リンク:ja.wikipedia.org

2006年3月27日に合併(岩見沢市、栗沢町、北村町)
・旧栗沢町=外部リンク:ja.wikipedia.org
・旧北村=外部リンク:ja.wikipedia.org
897: なまら名無し 2020/03/13(金)10:32 ID:YLws2jIA(5/5) HOST:3E55:76AE:C061:C98B AAS
>>896修正
【本文-3】

▼岩見沢市 wiki
・市wiki=外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:wiki.chakuriki.net
外部リンク:ja.uncyclopedia.info
・岩見沢駅wiki=外部リンク:ja.wikipedia.org

2006年3月27日に合併(岩見沢市、栗沢町、北村町)
・旧栗沢町=外部リンク:ja.wikipedia.org
・旧北村=外部リンク:ja.wikipedia.org
898
(3): ぷーこφ 2020/03/14(土)00:52 ID:lKY2pC0g(1) HOST:MODERATOR AAS
>>888-897
岩見沢市スレッド83
まちスレ:hokkaidou
899: なまら名無し 2020/03/14(土)14:39 ID:Wuw5/t8w(1) HOST:3E55:76AE:120A:C98B AAS
>>898
いつもスレ立てお疲れ様です
900: なまら名無し 2020/03/17(火)21:23 ID:wWjl+z8A(1/3) HOST:93DC:5432:1ED8:3CB7 AAS
.
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s