[過去ログ] 北海道日本ハムファイターズ☆Part217 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: なまら名無し 2018/02/11(日)10:41 ID:ql9K+Suw(1/4) HOST:pw126254010149.8.panda-world.ne.jp AAS
>>579
木が多くて見えづらくなってるけど駐車場はあるぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ただこの位置だと立体交差設けないと計画してるバイパス出来ても退場時詰まる気がするんだけど(274に抜けるとしたら右折(→丁字路右折)→左折、森抜けるとしても右折→丁字路直進もしくは左折→丁字路右折)
606: なまら名無し 2018/02/11(日)22:45 ID:jkITlNVA(1) HOST:p292414.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市
2018年2月11日18:00 北海道ニュースUHB
外部リンク:uhb.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:uhb.jp

やっつけ仕事の画像に見えなくもないw
692: なまら名無し 2018/02/13(火)10:33 ID:fDcUriQQ(1/4) HOST:pw126152002152.10.panda-world.ne.jp AAS
札幌市があまり本腰入れきれないのはこれだからだよ
真駒内がガチの最有力になるまでは動けない

毎日新聞北海道報道部・スポーツ担当Twitter
17/12/26
質問
画像リンク[jpg]:s3.peing.net
回答
これはやる気というより、両市の立場の違いが大きいです。
札幌市は札幌ドーム残留がベストで、真駒内は「札幌ドームに残らないなら、市内に残留してもらうため球団とともに検討する」というスタンスです。
敢えて意地の悪い言い方をすれば、札幌市は球団にドームから出て行かれる時点で、相当上手く立ち回っても「札幌ドーム赤字転落」という大きなリスクを背負ってしまいかねない「撤退戦」です。
省8
704: なまら名無し 2018/02/13(火)12:57 ID:fDcUriQQ(3/4) HOST:pw126152002152.10.panda-world.ne.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
全然すぐ傍じゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*