[過去ログ] ■ 笠岡市 Part70 ■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)05:31 ID:u4/cMvug(1/2) HOST:E16B-DA39-9677 AAS
>>289
検索してみたら平成27年のデータがあった。

外部リンク:hospia.jp

画像リンク[jpg]:imagizer.imageshack.com
291: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)05:36 ID:u4/cMvug(2/2) HOST:E16B-DA39-9677 AAS
当然ながら、
医師の給与は近隣自治体立病院で最低で
矢掛より月給45万円も低いそうだね。

外部リンク[pdf]:kasaoka-city-hospital.jp
より抜粋。

画像リンク[png]:i.imgur.com
292: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)07:22 ID:yv56WRbw(1/3) HOST:7742-DA39-D8EF AAS
43 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2018/02/21(水) 11:50:07 ID:eyipTeBg [ sp49-96-7-215.mse.spmode.ne.jp ]
笠岡は福山に近いからカープファンが多いって言うけどさ
そもそも福山は岡山文化圏だろ
備前岡山、備中笠岡、備後福山と同じ吉備国だったし
大体福山が文化の全く異なる100kmも離れた広島に属していること自体がおかしい
原爆からの復興のために広島市民のために創設されたカープを福山市民が応援してること自体がおかしい
同じ県だってことで応援してるんだろうけど
それはすなわち吉備国福山が間違った都道府県の線引きのせいで異国の安芸国広島に洗脳されてしまったってこと
福山市民も岡山県民と同じ阪神を応援するべき
広島県の領土を信じるな
293
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)07:24 ID:yv56WRbw(2/3) HOST:7742-DA39-D8EF AAS
49 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2018/02/21(水) 19:58:43 ID:Nljwn/nQ [ APz0Q5Q.proxycg045.docomo.ne.jp ]
>>44
43の人って福山のスレ?で同じような事書いてますよねぇ。同じ笠岡人として恥ずかしいっすよ・・・
294: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)07:27 ID:yv56WRbw(3/3) HOST:7742-DA39-D8EF AAS
>>293
あっちこっちでなんだ?このコウモリ野郎は
295: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)10:39 ID:it4KorCw(1) HOST:504E-DA39-434A AAS
まずこの辺だって阪神が完全に優位ではないだろう
296: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)17:31 ID:eShMnJvA(1) HOST:874B-DA39-756D AAS
今日は暖かいから牛糞臭いぜ。
駅のプラットフォームまで臭ってくるぜい。
297: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)20:24 ID:o4AlTCmg(1) HOST:122F-DA39-7C02 AAS
岡山倉敷は阪神ファンが多いけど、笠岡は広島ファンが多い
岡山人の大阪崇拝は異常なほどだけど、笠岡人はそうでもない。
やっぱり笠岡は岡山というより広島だろう
298
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)22:13 ID:V4F6GJnQ(1/2) HOST:659F-DA39-7A75 AAS
西の浜サークルK閉店準備?
299
(1): 名無しなんじゃ [age] 2018/02/24(土)22:28 ID:NDTmphmw(1) HOST:1F07-DA39-57F4 AAS
>>298
緑化?
300: 名無しなんじゃ 2018/02/24(土)23:52 ID:V4F6GJnQ(2/2) HOST:F449-DA39-F311 AAS
>>299
多分だけどこれから改装するのは間に合わないかと。美の浜のサークルKはとっくにファミマになってるしね。あとホリデイのファミマと近すぎるし。あと一週間すればどうなるのか分かるかと
301
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/25(日)07:57 ID:byp9oUXA(1) HOST:FFEA-DA39-FC70 AAS
道の駅の南西側のバイパス道路で、
盛り土が行われているけど
何の工事でしょうか。
302: 名無しなんじゃ [age] 2018/02/25(日)09:42 ID:BMA/jRnA(1) HOST:1F07-DA39-57F4 AAS
>>301
玉島笠岡道路の残土処理に道路用地活用じゃないの?
303
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/26(月)10:57 ID:FS7wIunw(1) HOST:7742-DA39-E1BA AAS
笠岡とか笠岡周辺で殻付き牡蠣売ってる所まだ有りますか?もうシーズン終わってます?
304: 名無しなんじゃ 2018/02/26(月)15:25 ID:oI6EuldA(1) HOST:6F83-DA39-36AE AAS
中央町のオンリーワンだって、殻付き牡蠣を売ってるぞ。
305: 名無しなんじゃ 2018/02/26(月)15:27 ID:XFZKX95w(1) HOST:E798-DA39-7C5C AAS
>>303
寄島のが旨いよ
306
(1): 名無しなんじゃ 2018/02/27(火)02:43 ID:OLC8lifQ(1/3) HOST:40F8-DA39-F508 AAS
みなさんラーメン屋どこが好き?
東京・吉祥寺ホープ軒、高田馬場ラーメン二郎
大阪・神座
京都・天下一品
岡山・天神そば
倉敷・ベトコンラーメン
笠岡・みやま、いではら、おっつあんラーメン
福山・ラーメンハウス、尾道ラーメンほんてん、一風堂
自分はこんな感じです
307
(2): 名無しなんじゃ 2018/02/27(火)08:51 ID:rRcgwK+A(1) HOST:7742-DA39-C666 AAS
>>306
おかえり
頑張って笠岡を盛り上げて下さい
コウモリ君
308: 名無しなんじゃ 2018/02/27(火)09:49 ID:ttHNU0sA(1/2) HOST:874B-DA39-6338 AAS
>>259

緊急手術やカテーテル治療で患者の命を救うような能力は今も今後も市民病院にはないのだから
早めに有床診療所と老人保健施設へ転化した方がいいと思う。
産科医も一人になって分娩とりやめだから実害は少ないしね。
指定管理者は第一病院でいいんじゃないかな。
入院が必要な小児患者は複数の小児科医がいる第一病院の方がいいと思う。
有床診療所なら当直医配置義務もないし高齢医師に当直させる必要もない。
老健新築で建築業者も潤う。
309: 名無しなんじゃ 2018/02/27(火)09:50 ID:ttHNU0sA(2/2) HOST:874B-DA39-6338 AAS
笠岡って病院新築を凍結して
水道料金を下げるで選挙に勝った市長がいるはずだが

水道料金は下がったのか?
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s