[過去ログ] ◆岡山の都市再開発を語ろうよ! 地上190m◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しなんじゃ 2017/01/12(木)14:15 ID:NgDJDX0Q(1) HOST:i153-144-52-177.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
岡山都市開発の「台風の目」とも言えるイオンモール岡山がオープンしてから1年3か月が経った。
イオンモール岡山と同じ岡山駅前圏では、旧OPA跡4Fに表町からオタクショップの移転や、中四国地方初となるのアニメイトカフェのオープンが決まっている。
また、閉鎖が決定している代々木ゼミナール岡山校跡には、中四国二番目となる駿台予備校の入居が有力とされており、岡山駅周辺の都市開発に若干ながら進展が見られる。

一方、イオンモール開業に伴い危機感を強める表町界隈では、街ゼミの開催やOmotecho Style Storeの開店など、対抗策が次々と打ち出されている。
表町地区における川崎病院の大規模新築移転の追い風にうまく乗ることができるかどうかにも、注目が集まる。
表町の今後はどうなるのか。イオンモールの一人勝ちになってしまうのか。

それ以外にも、巨艦店の圧倒的な集客力を追い風に、多数の再開発構想が浮上している。
路面電車の駅前乗り入れ、吉備線のLRT化、めぐりんの新路線(県庁めぐりん)、北長瀬駅周辺の再開発など、都市交通の動きも活発化。
また柳川交差点では、老朽化の激しかった柳川ローターリービルを取り壊し、21階建ての高層複合ビルへ立て替えることが決定している。
さらに岡山駅西口近辺では、朝日医療学院が奉還町に新校舎を建てることが発表されており、続報が待たれる。
省6
981: 名無しなんじゃ 2017/12/02(土)04:20 ID:j8e9CrgA(1) HOST:5Hu0S33.proxycg021.docomo.ne.jp AAS
アメトーク観よう思ってたけど寝落ちしちゃった‥
982: 名無しなんじゃ 2017/12/02(土)05:37 ID:LsewN2RA(1) HOST:g1-223-25-160-50.bmobile.ne.jp AAS
つべに上がっとるじゃろ
983: 名無しなんじゃ 2017/12/02(土)13:21 ID:iYgRjgaA(1) HOST:210-146-240-191.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp AAS
外れ回だな、あんま面白くなかった。
名所案内の映像で倉敷美観地区が岡山市になってたけど誰も気付いてなかった。
滋賀芸人の時みたいに芸人の方にクローズアップしてほしかった。
984: 名無しなんじゃ 2017/12/02(土)13:45 ID:YALX2/rg(1) HOST:ZP229147.ppp.dion.ne.jp AAS
Twitterとか見る限りは当たり回だって意見ばっかだったよ。
ただ岡山=ヤンキーって誤解されただろうな。
985: 名無しなんじゃ 2017/12/02(土)23:58 ID:SyUxCiew(1) HOST:softbank221066102189.bbtec.net AAS
岡山いい街じゃね
986: 名無しなんじゃ 2017/12/03(日)01:53 ID:Ldnxl7Aw(1) HOST:i60-42-177-202.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
鷲羽山ハイランド後半辺りから観てないけどほとんど放送事故じゃねぇか
島ヤンキーなんか知らねぇだろボケ
食いもんでももっとあっただろ
987: 名無しなんじゃ 2017/12/04(月)16:34 ID:q8ljM+4g(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
放送事故は否めない
つうか千鳥も岡山代表みたいな面してるけど、
あいつら笠岡(島)と井原だろ?
もう岡山じゃねえよ
988: 名無しなんじゃ 2017/12/04(月)16:42 ID:rCapITnA(1) HOST:dcm2-119-241-244-184.tky.mesh.ad.jp AAS
今回、名古屋生まれの半チョッパリで
ナマポ詐欺師の河本が岡山県人ヅラして出て来ないだけマシだったわ
989: 名無しなんじゃ 2017/12/04(月)17:09 ID:WO5s5TIA(1) HOST:211.14.217.175.eo.eaccess.ne.jp AAS
けど、どう見ても半島系の人が多いようなww
990: 名無しなんじゃ 2017/12/04(月)18:52 ID:KZV8DKxQ(1) HOST:i60-42-177-202.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
もっと食いもんでもデミカツ丼やかきおこ蒜山焼きそば千屋牛弄るところなんぼでもあっただろ
まるぶのぶっかけうどんなんて物好きぐらいしか今更行かねぇよ
大手饅頭出すなら廣榮堂や源吉兆庵やむらすずめやらあっただろうに
エアプばっかりで余計観光客減るわ観光大使なんて辞めちまえボケ
991: 名無しなんじゃ 2017/12/05(火)00:02 ID:pXRJT80Q(1) HOST:softbank060098239131.bbtec.net AAS
まあ千鳥のための回だったね
992: 名無しなんじゃ 2017/12/05(火)11:20 ID:uBo+9Utw(1/2) HOST:5Hu0S33.proxycg047.docomo.ne.jp AAS
いきなりステーキのCMしてた。あさってオープンなんだね。

あと今日の新聞見たけどイオン岡山好調みたいだね。去年年間来店2000万人突破し今年はさらに2〜3%増える見通しだそうだ。

いきなりステーキもイオン岡山に入った方が客入るんじゃないかとゆう気もする。

賃貸料も一番街の方が高いのでは‥
993
(1): 名無しなんじゃ 2017/12/05(火)11:26 ID:uBo+9Utw(2/2) HOST:5Hu0S33.proxycg028.docomo.ne.jp AAS
イオン集客力アップを追い風に隣のビブレ跡地を早く再開発して欲しい。
994: 名無しなんじゃ 2017/12/07(木)16:29 ID:ZBuY9yow(1) HOST:i58-89-119-198.s41.a033.ap.plala.or.jp AAS
ビブレ放置され過ぎやね
なんな立地もったいない
995: 名無しなんじゃ 2017/12/07(木)17:58 ID:fo6U682w(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
需要がないんだろうなあ
996: 名無しなんじゃ 2017/12/07(木)18:17 ID:LUwpLMmg(1) HOST:ntokym058052.okym.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>993
繋ぎでハンズの専門館として丸々借り受けるはずだったようだが設備の老朽化で頓挫
いっそのことハンズプロデュースでDIYすれば面白いのに
997: 名無しなんじゃ 2017/12/07(木)21:04 ID:0qlVoKpQ(1) HOST:124-47-126-205.cidr4.kct.ad.jp AAS
両備がヨーカドー跡地をどうするか決めるまでは
イオンとしても迂闊には動き出せないだろうな
998: 名無しなんじゃ 2017/12/09(土)18:10 ID:m6GZ4RKA(1) HOST:5Hu0S33.proxy30018.docomo.ne.jp AAS
ヨーカドー跡地は再開発まだ決まらないのかな。

前に西日本の拠点になるような施設を作りたいとか言ってたような‥
999: 名無しなんじゃ 2017/12/10(日)06:45 ID:PMimaMHg(1) HOST:p4189-ipbfp702okayamaima.okayama.ocn.ne.jp AAS
西日本の拠点になるようなリョービプラッツだろ言わせんな
1000: 名無しなんじゃ 2017/12/10(日)13:05 ID:6uYO5ZEg(1) HOST:ai126246113027.62.access-internet.ne.jp AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.287s*