【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

5: 名無しなんじゃ 2010/06/04(金)00:12 ID:HsG2kgWQ(1) HOST:pw126244039178.4.tik.panda-world.ne.jp AAS
 尾道市の市民団体「素食の旅・文化会議」が、蚊取り線香の原料として尾道の特産だった除虫菊を通して、子どもたちの科学への興味や郷土愛をはぐくむ取り組みを始めた。今後、蚊取り線香作りのワークショップなどを計画している。

 同市西土堂町の市立美術館南側斜面には約3アールの除虫菊畑が広がる。30日、メンバー9人が、管理する市の許可を得て、白い花を摘み取った。

 尾道の除虫菊栽培は、大日本除虫菊(大阪市)の創始者上山英一郎氏が明治時代、向島に導入。昭和40年代まで、因島や向島など島しょ部を中心に広く栽培されたが、化学合成による殺虫剤の登場で下火になった。現在、市内でまとまって咲くのは因島重井町と西土堂町の千光寺山斜面だけになった。

 今月8日、同市向島町の亀森八幡宮であった上山氏の功績をたたえる例祭に訪れたメンバーが、大日本除虫菊の関係者から創始者の苦労や生産者への感謝の気持ちを聞き、この思いを子どもに伝えていきたいと考えた。

 7月に親子向けのワークショップを計画しており、乾燥させた花を使って実際に蚊取り線香を作ってもらう。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*