[過去ログ] [SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2017/10/10(火)04:04 ID:5mQeefyl0(2/2) AAS
>>697
できました!!!
ありがとうございます!!(^^)
699: 2017/10/10(火)14:08 ID:jZdbi+1N0(1) AAS
Admob動画リワードって再生されただけじゃ収益化されないんですか?
700: 2017/10/13(金)21:30 ID:4VG2jQb00(1) AAS
Macbook 2017 で意外とサクサクビルドできて、Macbook pro ドヤ捨てそうになったけど、realm 入れたらビルド遅すぎてびっくりした。
701(2): 2017/10/16(月)16:19 ID:vX5vxzz00(1) AAS
こんにちはstoryboard(xcode9 swift3)で質問です
UIViewの中に水平に並んだUILabelが三つあります
【[山田太郎][三年生][4月生まれ]】
現在width制約は無しでleadingとtrailingはそれぞれの始終端に繋がっています
【[山田太郎][三年生 ][4月生まれ]】のように
左のラベルは文字を全て表示、右のラベルも文字を全て表示
真ん中のラベルは残りの幅を全て占有する
というレイアウトの設定を目指しています
Androidで言えば幅が [wrap_content][0dp / weight="1"][wrap_content]となります
iOSで同様のレイアウトを表現する方法が思いつきませんでした
省1
702: 2017/10/20(金)03:24 ID:Ez2AtsRk0(1) AAS
>>526-529
525ですがありがとうございます。
今も懲りずに本で勉強してますが(iPhoneアプリ開発講座ーはじめてのSwift SBクリエイティブ)どんなアプリ開発だろうが先ずはこれ位完全に覚えないといけないんですよね?
703: 2017/10/22(日)00:34 ID:Qj89CE3K0(1) AAS
先月Macを買ったのでせっかくだしアプリつくってみようかなとおもいました。
本読んで勉強しようと思っていますがなにかおすすめの本ありますか?
704(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)18:51 ID:LMgKiu+y0(1) AAS
1. 公式マニュアル
2. iOS Programming: The Big Nerd Ranch Guide (6th Edition)
3. Programming iOS 10 by Matt Neuburg
705: 2017/10/23(月)13:49 ID:p/RLhEin0(1/2) AAS
AppPreviewのビデオが自動再生される条件について教えて下さい。
AppPreview用のビデオを登録しそのアプリの紹介画面ではビデオが再生されるようになりました。
ところが他のアプリは例えば検索結果の一覧画面で画面内に表示されるだけで再生が自動的に始まるのですが、私のアプリはアプリのページを開かないと再生されません。
(いわゆるポスターフレームも表示されません)
どこかに自動再生させるかどうかの設定があるのでしょうか?
706(1): 2017/10/23(月)13:51 ID:p/RLhEin0(2/2) AAS
>>701
左と右のラベルのhuggingプライオリティを真ん中のラベルのものり高くするとどうでしょうか?
707: 2017/10/23(月)17:14 ID:XHvv9hGn0(1) AAS
初心者向けなら何でもいいとおもう
一冊ともかく写経してつくりはじめよう
その後つまずきネットでも分からなかったら買って見よう
それでも分からなかったら聞いてみよう
アルゴリズムの基礎とかシステムへの落とし方とか仕様については、ある程度人のアプリを参考にするといい
708: 701 2017/10/24(火)09:56 ID:sC04O3bn0(1) AAS
>>706
ラベルに背景色を付けて確認しましたが
希望通りにサイズが可変しているように見えます
ありがとうございました
709: 2017/10/27(金)08:33 ID:68GkDMia0(1) AAS
Xcode9のorganizerのエクスポートのメニューが変わりましたが、今後どのようにipaファイルを作成すれば良いでしょうか。
710: 2017/10/28(土)00:47 ID:3O9dOg630(1/2) AAS
Swiftの指南書みながらコードを入力していて、
textfieldという単語を何度も入力していたのですが、
ある箇所だけエラーがでました。
全角やスペース、スペルの確認を何度もしましたが間違ってはいないのにエラーか出続けるのでほかの箇所からコピペしたらエラーが消えました。
なにか思い当たる原因はありますでしょうか
711(1): 2017/10/28(土)00:51 ID:569+fXu/0(1/2) AAS
lがIだったんだな
なぜか文字幅ゼロの制御コードが入っていたんだな
問題の箇所をよーく調べればわかるよ。無ければわかんないよ
712(2): 2017/10/28(土)01:00 ID:3O9dOg630(2/2) AAS
>>711
ありがとうございます。
回避する方法はありますか?
あとxCodeって字が小さいですね…
713(1): 2017/10/28(土)01:02 ID:FyLUTdmu0(1/2) AAS
エラーが出た時は最低限エラー内容をコピペして質問しよう
714: 2017/10/28(土)01:16 ID:569+fXu/0(2/2) AAS
>>712
なにやらかしたのか知らんから知らんが、やらかしたのをやらかさなければいいだろうw
文字の大きさは変えられるよ。Xcode > Prefrences.. > Font & Colors。普通どのエディタでも同じように同じようなとこで変えられるよなあ
(XCodeとか書くヤツはいるまあ間違えやすいが、xCodeって斬新w)
>>713
だよね
715: 2017/10/28(土)10:00 ID:aAj5+MuB0(1/2) AAS
はじめまして。質問です。
こちらのページを参考にしながら
(外部リンク:qiita.com
(外部リンク:github.com
Swiftで「Snow」のようなリアルタイムで顔を認識して画像を合成するようなアプリを作っています。
captureOutputでdlib+opencvで顔を認識してドロネー図を描画するところまできたのですが、そこから重ねる画像を表示する方法がわかりません。
cd::メソッドで表示できますか?
もしくは、AVFoundationなどで合成してからBufferを書き換える?のでしょうか。
よろしくお願いします。
716(1): 2017/10/28(土)16:10 ID:FyLUTdmu0(2/2) AAS
そのgithubの例にあるAVSampleBufferDisplayLayerじゃだめなの?
717: 2017/10/28(土)21:59 ID:aAj5+MuB0(2/2) AAS
>>716
AVSampleBufferDisplayLayerで表示はできるんですが、
その前の工程でcvで映像の上に画像を重ねられないのかなと。
または別の手段が必要なんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s