[過去ログ] ●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●● (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(2): 男子校 2009/04/23(木)11:19 ID:Nrv/QnTK0(2/3) AAS
>>414
部分を捉えて全体の論旨を無視する詭弁的なレスか、
あるいは、論理性、読解力に問題を感じる。
繰り返して申し訳ないが、おれの主張は>>1について、
「勝ち負けを言うなら、共学別学という環境ではなく、個人の問題」
というもので、ここで勝ち負けの基準となっている「女の子」問題については、
「高校選択で優先されるのは、教育環境で、女の有無は、それ以下の低次の問題」
ということだ。
「現代美術だのの会話」「ダメとかの根拠」
これも論旨の取り違えだ。>>385をよく読んで欲しい。
省5
422(2): 男子校 2009/04/23(木)11:21 ID:Nrv/QnTK0(3/3) AAS
>>414
アメリカの公立高校は、一般的に共学だが、教育制度の「崩壊」が目立ってきている。
そのため、前に紹介したような「男女別学生」が検討され始めている。
公立高校の崩壊
外部リンク[htm]:tak0719.hp.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:www.hanmoto.com
麻薬
外部リンク:www.enpitu.ne.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
銃器
省3
423(1): 2009/04/23(木)13:13 ID:RkQHRW720(1/3) AAS
>>420
立地:北関東
レベル:県内上位、学区では1位」
校風:学年の5割がモテナイ系おたく、行事とかは一応盛り上がる
彼女保持は全校の5%w(校内アンケートより)
本来、カップル校とされている女子高からストーカー扱いされて
学校単位で注意される羽目になった。
カップル校以外の共学や商業高校、私立からはオタク学校と馬鹿にされた
駅前では「○○高狩り」としてDQNに狙われることになった(地味ヲタが多いため標的にされる
カップル校の可愛い・美人層は
省4
424: 2009/04/23(木)13:15 ID:RkQHRW720(2/3) AAS
ちなみに俺は
「男子校でモテるかモテないかは、個人ではなく、学校による」派
完全に個人の問題ではないだろう
425(2): 2009/04/23(木)14:33 ID:PfLxZxSWO携(2/4) AAS
っつーか女遊びは大学入ってからでよくね?
426(1): 2009/04/23(木)15:07 ID:RkQHRW720(3/3) AAS
>>425
まあ、今から振り返ればな
俺の楽しかった順位は
中学>>大学=小学校転校後>浪人>>小学校転校前>>>>高校
これだから経験から語れば当然男子校が嫌いになるよw
427(1): 2009/04/23(木)19:33 ID:rtgGEBE00(3/5) AAS
>ハンドルネーム男子校
>>421
おお。誤解してた。
お前があまりにも「環境のせいにするな」という発言を繰り返すので、
「人生における成功の可否は100%その人間自身の資質と努力によって決まる。環境はその人間の人生に関係ない」
という思想の持ち主だと思っていたが。
すぐ下の「高校選択で優先されるのは教育環境」というレスを見る限り、環境が人生に与える影響も一定量あると言いたいわけだ。
当然「女がいるかいないか」も環境の一要素だからな。
そして何より>>422のレス
>アメリカの公立高校は、一般的に共学だが、教育制度の「崩壊」が目立ってきている。
省10
428(2): 2009/04/23(木)19:46 ID:PfLxZxSWO携(3/4) AAS
>>426
楽しくなかった理由は女がいなかったから?あまり男子校は関係なさそうだけど。
ってか高校時に共学がよかった、彼女がいてほしかった理由ってさ、
「彼女がいる」「女友達がいる」というステータスがほしかったからってだけの奴多いんじゃない?
429(1): 2009/04/23(木)19:51 ID:rtgGEBE00(4/5) AAS
>>421
エビちゃんやらなんやらの話に関しては了解。
つまり一芸能人に代表される文化圏の人間に話を合わせるために身につけるべき教養のことを言ってたわけだ。
ただこの話にそれほど大きな意味があるとは思えないな。
エビちゃんがこの世で一番いい女であるとも思えないし、またそういう文化圏の人間が若い女性の中で主流層であるとも思えん。
単にマニアックな奴らがマニアックな話をしてるというだけのことだ。
>>422
リンク先ザッと読んだ。
どこを読んでも「共学と治安悪化の相関関係」には言及してないように見えるが。
「アメリカの公立は私学に比べて治安が悪い」という話は書いてある。
省6
430(3): 2009/04/23(木)20:03 ID:rtgGEBE00(5/5) AAS
>>400
>一回合コン開けば、友達の友達は皆友達みたいな感じだろ。
その一回目が問題。
合コンに参加するには「異性同性問わず友人がたくさんいて、日常的に合コンを開いている人間」と出会う必要があるわけだ。
これは大変なハードルだぞ。
そういう人間は当然男子校在学中はいないし、卒業してからも出会える可能性は低い。
俺自身会ったことがない。
職業として合コンを開催してる、もしくはネットなどを介して広く人を募ってるなら別だが、普通に生活しててもなかなか合コンの機会はないぞ。
「合コンコネクション」の内側にいるのなら合コンを日常的なものとして感じ取れるかもしれないが、外から見たらひたすら閉鎖的にしか見えない。
俺がもし驚異的な社交能力と積極性の持ち主で、合コンに一度参加しただけで全員と連絡先を交換し合い、その後すぐに自分が幹事になって定期的に合コンを開催できたとする。
省1
431(2): 2009/04/23(木)20:45 ID:PfLxZxSWO携(4/4) AAS
>>430
「ツテなど無限にある」って書いてるじゃん。
自分が合コン開けばいいの。人に合コンに誘ってもらうの待ってたら永遠に誘われないよ。
俺は別に驚異的社交能力なんか持ってないけど、
合コン参加者全員と連絡先交換して次回また合コン開くのは楽勝すぎ。
あ、ちなみに俺はちゃんと男子校出身者だよ。
432(1): 2009/04/23(木)23:24 ID:WVTuCF9eO携(2/2) AAS
>>430高校の時にナンパとかしなかったの?
ナンパならツテ関係無いし。あと塾とか も良いよ
女の割合高い塾選べば共学と変わらないぞ?
何にしろ高校生の時にセックス逃すと可愛い処女と
する機会が殆ど無くなるから辛いぞ?
433: 2009/04/23(木)23:41 ID:LqSPbnBOO携(2/3) AAS
>>428
俺は彼女ってより、気軽に話せるレベルの女子が複数欲しかった
434(1): 2009/04/23(木)23:54 ID:LqSPbnBOO携(3/3) AAS
だから校風によると思うけどな〜
合コン合コン言うけど、俺の高校が合コン…って笑っちゃうレベルなんだが
参加したい女子とかいる気がしないわ。
435(1): 2009/04/24(金)06:39 ID:YtMyi7GVO携(1/4) AAS
>>434
校風なんて関係ないだろ。おまえは「校風」を遵守して行動するのか?
そんなダメな理由ばっか探すからダメなんだよ
頭使って、どうすれば女の子が来てくれるか考えるんだな。
436(1): 2009/04/24(金)07:04 ID:TNE3rVXaO携(1) AAS
すいません。いま同期の女の子二人だけの不良高校在学中なんですが、この女の子に話しかけるにはどうしたらいいでしょうか?
科は一緒の子が一人いるけどクラスは別です。前にこのこが不良の子にナンパっぽいことされてたんですが、少し話したら逃げていってしまいました。
やっぱりこういう場所だと男に話かけられるのって最初は怖いんですかね?
437: 2009/04/24(金)07:10 ID:YtMyi7GVO携(2/4) AAS
>>436
そりゃ怖いだろ。はじめはとにかく大きめな声で挨拶だけしてりゃいい。
そのうちちょっとずつ話せばオッケー。
438(1): 2009/04/24(金)07:48 ID:yOc/DbKhO携(1) AAS
>>435
そこまで苦労して彼女ほしくないな、めんどくさい、やっぱり男子校ダメじゃん
実際、中学や大学では何もしなくても彼女できたしさ
439(1): 2009/04/24(金)07:54 ID:YtMyi7GVO携(3/4) AAS
>>438
じゃあグダグダ文句言ってんじゃねーよ
440: 男子校 2009/04/24(金)10:10 ID:tBvLtdLR0(1/3) AAS
>>423
細かい事情が分からないで勝手なことを言うと思うかも知れないが、
そのレベルの高校なら、やり方を工夫すれば、けっこう彼女はできたと思うな。
「ストーカー注意」「狩り」などは、
地域のNo1校を意識しすぎて、反発、ねたまれると言うことだと思う。
事実「5%」は彼女ありというなら、その連中のやり方を学ぶという手をもある。
世評を意識して萎縮するより、リスクはあっても楽しいことをした方が、
後になって後悔しないと、おれは思う。、
>>425
そのとおりだ。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*