[過去ログ] ●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●● (901レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2009/04/21(火)23:19 ID:DL25grI1O携(2/2) AAS
ゲスな話しだが、
好きになるとは別に、何人かは性的にそそる女というものに出会うもんだからな
402(1): 2009/04/22(水)00:42 ID:2qLW9pvAO携(1) AAS
高校の時何回か合コンしたけど全部微妙だったな
403: 2009/04/22(水)00:57 ID:GdBoP5RFO携(1/3) AAS
>>402
そりゃ幹事との打ち合せが不十分だな。
こちらもイケメン連れてくからよろしく的な感じで話しないと。
404(1): 男子校 2009/04/22(水)11:08 ID:JpO2kclp0(1/2) AAS
>>398
「成功の可否を個人の努力に帰納させるなら、偏差値にこだわる理由はなくなる」
「偏差値」ではない。「良い教育環境と、個人の努力」にこだわっている。
ついでに言えば>398の(上)「学歴関係ない」、(下)「共学・別学関係ない」で
当然だが、おれは(上)を否定してない。
社会での「勝ち負け」を、環境(別学や学校)のせいにするのは、
間違いだ、ということである。
問題の大半は個人個人にあり、「男子校だからダメになった」などという
「環境のせいにする」のは、責任転嫁であり、間違った議論だということだ。
「現時点でアメリカが……」
省4
405: 男子校 2009/04/22(水)11:14 ID:JpO2kclp0(2/2) AAS
>>399 「ホステス」云々
おれは「ホステス」とか水商売自体に関心がないので、
今後も会社の接待以外では、そういった人との接触はないだろう。
社用で行くときは、クライアントと話すので、ホステスはいない方がいい。
そもそも普通に女の子と遊べるのに、何でホステスと話す必要があるのか、分からない。
>>400
合コンに関しては>>399よりも、>>400の方が現実的で正しい指摘だと思う。
友人、知人関係を大事にすれば、合コンの機会はいくらでもある。
406: 2009/04/22(水)13:23 ID:LC+u8PyWO携(1) AAS
普通の女は飽きた
407: 2009/04/22(水)17:01 ID:8jq0tay80(1) AAS
何で「男子校」っていうコテ付けてんだこのクズコテは
男子校のトラウマでも植えつけたいのか?
408: 2009/04/22(水)17:15 ID:Vl09wxvu0(1) AAS
今高1だけど共学選んどいて良かったとこのスレを見て心の底からそう思えた
早速女の子とカラオケにも行けたし^q^
409(2): 2009/04/22(水)19:23 ID:GdBoP5RFO携(2/3) AAS
・共学のいいところ
女の子がまわりにいる
・男子校のいいところ
彼女ができなくても学校のせいにできる
410(1): 2009/04/22(水)19:54 ID:QQ43t0250(1) AAS
実際3分の1ぐらいは学校のせいだけどな
411(1): 2009/04/22(水)20:23 ID:B7gtTMq00(1) AAS
俺の高校は男子校だけど、キモい高校、ストーカー高校という
れってるを張られたせいで
俺の在学した前後の数年間は周りの高校の女子に非常に忌避されたよw
412: 2009/04/22(水)22:27 ID:GdBoP5RFO携(3/3) AAS
俺の高校は超ダサ高校w
でもさ、あとで思い返してみるとちゃんと付き合ってた奴はいたよな?
413: 2009/04/23(木)01:02 ID:WVTuCF9eO携(1/2) AAS
>>409
中学(共学)の時は彼女居て
高校(男子校)の時に居ないのは明らかに男子校のせいでない?
414(2): 2009/04/23(木)06:33 ID:rtgGEBE00(1/5) AAS
>>404
どっちにしろお前は「良い教育環境」にはこだわってるわけだ。
俺は男子校は「良い教育環境」ではないという話をしてるんだが。
少なくともお前自身が良い教育環境にこだわると書いてる時点で、後の環境のせいにするなという意見と矛盾してるぞ。
後、アメリカの共学でどういう問題が起きているのか具体的に書いてほしい。
それが日本にも共通する問題なのかも。
現代美術だのの会話ができないとダメとかの根拠も教えてほしい。
例えばそこいらのギャルもそういう会話を求めてるのか。
俺にはそうとは思えない。
415: 2009/04/23(木)06:36 ID:rtgGEBE00(2/5) AAS
自慢話や教養のひけらかしを行う人間がモテるとはとても思えないけどな。
世間ではそういうのをイヤミな奴と言うんだよ。
416(1): 2009/04/23(木)07:09 ID:JUn2Jg3E0(1) AAS
共学でも中学高校と全くモテなかった俺はどうすればいいんだよ・・・
部活もお洒落も頑張ったのに・・・
417: 2009/04/23(木)07:55 ID:LqSPbnBOO携(1/3) AAS
中学と大学で彼女いたけど、高校だけ彼女おらんかったな
男子校のせいだな
418: 2009/04/23(木)10:14 ID:jeU/Pe8f0(1) AAS
男子校は諸悪の根源
419: 2009/04/23(木)10:51 ID:PfLxZxSWO携(1/4) AAS
暗い青春時代を男子校のせいにしたい奴が多いのはわかったw
俺も男子校時代彼女いなかったけど、思い返すと何もしなかった自分のせいだった。
420(1): 男子校 2009/04/23(木)11:17 ID:Nrv/QnTK0(1/3) AAS
>>409
当たっていると思うな。
>>410
2/3が自分のせい、というところが、清い感じがするw
>>411
具体名はいいけど、そういう男子校って、どんなところなの?
公立、私立? 普通、実業系? 立地環境とか、地域での順位とか、ご教示下さい。
>>416
君みたいのは、けっこう多いと思うよ。
ちょっとしたノウハウなんだけどな。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*