[過去ログ] 金融庁「みんな、年金2の件だけどさ…」 (463レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2019/06/04(火)06:50 ID:EYRBevNf0(8/9) AAS
>>419
もう超えてるやろ
日経平均の算出が当時と違うからな
今の企業のが全然利益出してるで、
当時はまさにバブルよ
445: 2019/06/04(火)06:50 ID:/3N6OoqU0(5/5) AAS
マイナンバー取得するかぁ
446: 2019/06/04(火)06:50 ID:zDitWe6X0(6/6) AAS
年収あるのに子供おらんやつからは課徴金とればいい
447: 2019/06/04(火)06:50 ID:wyzr5wMB0(1) AAS
80以上はしねよ
448: 2019/06/04(火)06:50 ID:i0tVOzYzM(4/4) AAS
>>410
むしろ買い時やで
449: 2019/06/04(火)06:51 ID:f9A1GfWt0(7/7) AAS
自助努力はやめるんやで。自己保身に走る事の虚しさをなぜわからない
君たちが生まれてから幾度の不況、就職氷河期が押し寄せてきたけど、そうやって勝ったところで負けた人が苦しむ姿を見て苦しいと思わないかい?
僕らは税で連帯するべきなんや。みんなをみんなで助け合おう
450: 2019/06/04(火)06:51 ID:atJKM6mqr(1) AAS
1ドル108円です
451: 2019/06/04(火)06:51 ID:FML+E1Pl0(1) AAS
>>74
これ金融緩和路線と矛盾してね?
452: 2019/06/04(火)06:51 ID:n8LHNb4Sa(1) AAS
積立金還元祭やって畳めや
453(1): 2019/06/04(火)06:51 ID:OuW/OThe0(6/6) AAS
>>426
バブル時のピークで平均3万8千円
今はだいたい2万少し超える程度
アメリカはこの前S&P500が最高値更新してたし
全然勝負になってない
454: 2019/06/04(火)06:51 ID:+3dh2erMa(5/5) AAS
>>442
そうなん?
将来その元金が何倍になっても非課税なん?
455: 2019/06/04(火)06:51 ID:7AkXwIj30(1) AAS
ほんま政府はクソやな
どうやって庶民から金巻き上げるかしか考えてないな
456: 2019/06/04(火)06:51 ID:VIqT8tKl0(2/2) AAS
年金廃止しろって言う奴は生活保護の年齢制限も一緒に叫んでくれ
年金無いので生活保護貰いまーすなんて許容できんわ
457: 2019/06/04(火)06:51 ID:eyJj/+ev0(8/8) AAS
>>419
あるんかというか100%超えるだろ
実体経済レベルでもバブルは「将来期待値」がおかしかっただけで
実際の日本の豊かさは今のほうが倍以上うえなんやで
高度経済成長が延々続けば倍じゃなくて100倍だったみたいなアホな期待がされてただけや
458(1): 2019/06/04(火)06:52 ID:qwmhFOF20(6/6) AAS
生活保護が人口の半分越えたらベーシックインカムでいいよな
459: 2019/06/04(火)06:52 ID:aXcIEIR40(29/29) AAS
>>458
生活保護予算から人数は決まってるやろ大体は
460: 2019/06/04(火)06:52 ID:vnFqbJCc0(1) AAS
せめて預けたぶんをマイナスにせずに返す制度にせーや
むちゃくちゃやぞ
461: 2019/06/04(火)06:52 ID:8zT/C0R40(3/3) AAS
政党政治家なんかお人形遊びやんけ
この国は官僚主権の官僚主義国家やで
462: 2019/06/04(火)06:52 ID:EYRBevNf0(9/9) AAS
>>453
日経平均の算出基準が当時と違うからそのまま比較できん
463: 2019/06/04(火)06:52 ID:IUgYlcz8a(1) AAS
生活保護とかいう年金払わなくても貰える裏技
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.344s*