[過去ログ] 12球団平均観客動員数 7/6現在 [転載禁止]©2ch.net (886レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867
(1): 2015/07/06(月)23:23 ID:EfrI6Tyk0(1) AAS
ロッテは一見さんお断り感が半端ない
特に外野は
868: 2015/07/06(月)23:23 ID:fNJfDXKP0(1) AAS
横浜が予想より少なかった
869: 2015/07/06(月)23:23 ID:RWLH6xKkp(3/3) AAS
>>858
指笛はちなロでもあんまええ顔せんぞ
ダサい

まあそもそもちなロってのがダサいんだが
870: 2015/07/06(月)23:23 ID:+539Vo+m0(1) AAS
>>804
交流戦勝ち越しの一因とパの人気が出ない理由ってあの応援もあると思うんだよなァ
まだチームが同じくらいの強さの時はいいけど
負けて更にあの煽り応援やられると球場に行って帰りに不快感しか残んねえもん
パで弱いチームは行く気なくなるで
871: 2015/07/06(月)23:23 ID:GTDnvQFH0(122/123) AAS
なんj民渾身のボケ!

はんちんの応援は迫力がある!

はははははは
872: 2015/07/06(月)23:23 ID:gOkYai9V0(1/2) AAS
>>234
言うても最近は昔と比べてはるかにええやん
873: 2015/07/06(月)23:23 ID:ylrt1DFg0(1) AAS
西武が札幌ドームで優勝決めた時西武ファンが球場に全然いなくて笑った記憶あるで
874: 2015/07/06(月)23:23 ID:rl2CMu+T0(1) AAS
>>15
巨人戦以外は内野ガラガラやで
875: 2015/07/06(月)23:23 ID:sFoD1KAA0(17/17) AAS
>>808
ボールパーク化は成功したら他も続くだろうし、野球活性化に繋がるから頑張ってほC
全球場特色があって、行くのが楽しみになるのが理想
876: 2015/07/06(月)23:24 ID:7Eq8q+Tm0(2/2) AAS
ロッテファンは野球が好きというよりただ球場で騒ぎたいだけやろ
877: 2015/07/06(月)23:24 ID:FpPyDNuY0(3/3) AAS
いやー煽り合いは素晴らしいですな
878: 2015/07/06(月)23:24 ID:GTDnvQFH0(123/123) AAS
>>867
そう思うのはお前みたいなキモヲタだけで実際は家族連れもいますよw
879: 2015/07/06(月)23:24 ID:pAxJb7Ge0(6/6) AAS
>>865
そしてそんなもんに頼る経営しとるのが間違いやな
ホームのファンで埋めろや
880: 2015/07/06(月)23:24 ID:FryLcsvI0(22/22) AAS
>>862
平日はおらんけど休日はファミリー層で内野埋まるやんマリンは埋まらないやん平日はどっちもクソやし
881: 2015/07/06(月)23:24 ID:AZxDmXFP0(7/7) AAS
楽天はガムオいるうちはまた見る気する
882: 2015/07/06(月)23:24 ID:HL5IkGhn0(1) AAS
西武は応援も経営もちょっと前まではロッテがやること真似してたけど
最近はちゃんと独自に考えて親会社にもアイデア出してもらってるのがデカい
鉄道ユニとか、鉄道がコラボしたアニメとのコラボとかでちょこっとした露出が増えた
ロッテは親会社と揉めすぎ

西武はあとはテレビ埼玉がもうちょっと協力してくれたらな、ローカルニュースで扱いはほとんどサッカーゆし
883: 2015/07/06(月)23:24 ID:mtqhsT180(2/2) AAS
交流戦でパオタのビジター動員低すぎるやろ
年に一度なのに、なんで通常時のセオタより少ないんや
884: 2015/07/06(月)23:24 ID:gOkYai9V0(2/2) AAS
>>299
野球スレ自体ここを含めて今2スレしかないぞ
885: 2015/07/06(月)23:24 ID:6vasKLNa0(1) AAS
レスしすぎてウザいからNGされてるの気が付かないかなーっと
886: 2015/07/06(月)23:24 ID:JU9SrriX0(1) AAS
QVCってけっこう長いね
西武ドームはコロコロ変わってるのに
通販って儲かるんやな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*