[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?116【義弟嫁】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(8): 2015/03/20(金)19:15 0 AAS
長期連休(GWや年末年始)の遠方義実家への帰省について悩んでいます。
うちの夫は三人兄弟で
内訳としては姉、夫、弟で全員既婚です。そのうち子持ちは義弟家族だけ(乳幼児3人)だったのですが、今年我が家にも第一子が生まれました。
義実家は普通の一軒家の為、皆が集合するには(おまけに赤子が何人も)かなり無理があると思います。準備やおもてなしで義父母に負担をかけてしまうのも申し訳なく、現にこれまでは、我が家は夫婦二人だけだしと思い、宿泊は遠慮し近くに宿をとっていました。
しかし、今年からはうちも乳飲み子がいるので宿への宿泊は難しいかなと思うのですが、この義弟夫婦が平気で一週間など休み目一杯義実家へ滞在してしまうのです。
おかげで時期をずらして義実家への訪問というのも出来ません。
これまでは、まぁ孫もいるし義父母も嬉しいだろうしなぁと思っていたのですが、今年はこちらの孫も沢山義父母に会わせたいんです。
同じような状況の方はどうしているのでしょうか。
やはり夫から義弟にうまく話してもらうしかないですか?
ちなみに兄弟は3人とも皆義実家まで新幹線の距離に住んでいます。
34(3): 6 2015/03/20(金)22:34 0 AAS
子供は今4ヶ月です。
なので子供を連れての大型連休は次回が初めてなのです。
周りに同じような状況の知り合いがいないので、こういう場合は皆さんどうしているんだろうと思って相談させていただいたのですが、
まさかこんなに叩かれるとは…
いくら義母にいいのよ〜と言われても、乳幼児が一度に沢山いる状況がどうしても迷惑をかけてしまうのではないか、無理があるのではないかと思ってしまうのです。
>>33
まだ結婚して二年弱くらいで間に出産も挟んでますので義実家には数える程しかお邪魔していませんが、我が家は必ず宿をとっていました。
70(5): 2015/03/21(土)14:02 0 AAS
義兄嫁と揉めてる。
今まではうちの好意のつもりだったんだけど義兄嫁は権利だと思っていたのがわかって嫌な気分。
義兄家が平屋に二階を継ぎ足しタイプの完全二世帯住宅で義親と同居、子供は二人。
我が家は私の親の土地に家を建てて実親と敷地内に住んでて、子供3人。
義兄家の子がちいさい時、ひどい喘息持ちで、今まで義兄嫁が実家の介護手伝いに行く時に、ちいさい時期になんどか我が家で預かったことがある。
義兄嫁実家と義親スペースは飼い猫がいるので泊まると発作が起こるといわれた。
今はそこまで酷い発作は無いみたいで、我が家は受験生がいたのでここ2年ほどは預かれなかったので助かった。
子どもの受験が済んで無事合格だったから、約束通り前から欲しがっていた犬を飼った。
義兄子の事があるので室内には上げずに玄関横の土間で飼える犬種をチョイス(柴犬。
それなのに、義兄嫁は犬を飼ったことを激しく攻めてくる。
省7
89(4): 2015/03/22(日)16:24 0 AAS
>>86
うちの義兄嫁がそれだわ
しかも二世帯住宅じゃない、築30年の二階建ての、二階を畳から床にリフォームしただけの物件で別世帯を主張して毎回揉めている
義兄が病気になって通勤時間短縮のために同居しはじめたんだけどもう完治してるから、ウトメは文句があるなら出て行けと言って右から左にスルーw
4月から義兄が転勤きまったんだけど、義兄嫁が二階のリフォーム代金返せとか居住権とか言い出してもう泥沼よwww
95(3): 89 2015/03/23(月)09:40 0 AAS
おはよう、なんとなく書いてそのまま放置しててゴメンねw
義兄は腰の病気で手術が必要になって通勤時間を大幅に短縮するために同居になったんで嫁にも親にも済まなく思っていたみたい
同居するにあたり義兄嫁は二階に水回りを欲しがったけど、ウトメが拒否して床だけ義兄家の財布で畳から変更した
ウトメ的には一時預かり的な感覚で、いずれ家を売ってトメ実家の町に引っ込む予定なのでお金の無駄だとリフォームは反対してた
義兄嫁が二階は別世帯だと言うけど、義実家の構造で洗濯機と物干しがまとめて二階ベランダにあるのでトメが毎日2階に上がる
義兄嫁が文句言ってもウトメは聞き流す→義兄嫁更にぎゃおす
義兄は手術とリハビリが済んだので別居のために動きだし、ようやく転勤が決まって普通ならここでめでたしの筈なのに、
義兄嫁は義実家を乗っ取る気だったみたいで、自分は出て行かないとかリフォーム代払えとかわけわからんことを喚き散らしている
義兄は離婚を検討し始め、義兄嫁はわめき散らし(うちもとばっちり)、なんかもうあちこち大変で泥沼というかヘドロ状態です
104(5): 2015/03/23(月)19:29 0 AAS
>>95
>おはよう、なんとなく書いてそのまま放置しててゴメンねw
いや別に再登場なんて誰も望んでいないから
自意識過剰なんじゃない?
108(3): 2015/03/23(月)23:40 0 AAS
>>107
お前がネタ出せよ
119(4): 2015/03/24(火)00:47 0 AAS
最後にレスしないと気がすまない人はどこにでもいるからね
154(4): 2015/03/25(水)14:25 0 AAS
>>152
その分あなたがしっかりお世話してあげなよ
平等に扱わなきゃならないという建前は理解していても
よく懐いてくれる孫や嫁が可愛いのは人間なら当たり前のこと
我が子の将来のためにも、義兄嫁の分まで頑張ってお世話してあげたら?
うちも義弟嫁がそんな感じ
義弟家は共働きだから園の送り迎えとか夕飯とか子供のお風呂とかは全部義両親任せ
なのに感謝してる様子はないし、逆に迎えに来たとき習い事の宿題が終わってないことで義両親に怒ったりする
義弟嫁がそんな感じで義両親と不仲なことと、旦那が長男ということもあってうちが義両親と同居してるんだけど
おかけで義両親はうちの子をかわいがってくれてるよ
省2
205(4): 2015/03/28(土)15:36 0 AAS
愚痴
義弟子とうちの子は同じ年齢で4月から同じ幼稚園に通う
うちと義弟夫婦の家は200mほど離れているんだけど
その間に川があって、その川の向こう側は自力通園
川のこちら側は遠方認定されてバス通園となっている
特に義弟嫁に言うこともでもないので話題にしたこともなかったんだけど
先日、「朝一緒に通園しましょうよ」とお誘いを受けて
「あ、うちバス通園だから」と言ったらいきなり「え?なんで?うちとそんなにかわないよね?」といきなり食ってかかってきて
ずるいずるいと連呼してウザかった
ウザイだけならよかったんだけど、この前突然
省7
233(3): 2015/03/28(土)20:41 0 AAS
義弟嫁、3回堕胎している過去があり
私が妊娠報告をした半年後
それまで子育てより遊ぶことが大切と散々言っていた義弟嫁の妊娠が発覚
つい先日も遊びたい遊びたいって言っていたからまたおろすのかな…と思っていたら今度は産むという
↓
結果
↓
毎日家に籠って赤ちゃんの相手も家事もせず、ひたすら煙草吸いながらお酒飲みながらDSだかなんだかのゲームをしている
義母がずっと子どもの面倒を見ている状態
そんな中、第二子妊娠発覚
省5
266(9): 2015/03/30(月)09:00 0 AAS
義兄、うちの夫、義妹の3人兄妹で、うちの子は3才男児と1歳双子女児
義妹の結婚式で親族控室でうちの息子が「とーちゃん」と義兄を間違って足につかまった
親族男性はみな同じような礼服黒ズボンだからと思う
息子も顔見て間違いに気づいてすぐ離れたし、周囲も笑ってたのに義兄嫁だけ謎のお怒り状態。。。
ナーサリーへ双子を預けに出たら追ってきて謝って訂正しろと言われたけど服を汚したわけで無し、なんで謝らんといかんのかわけわからん
268(5): 2015/03/30(月)09:49 0 AAS
>>267
はい、子無夫婦さんです
息子は顔見てすぐに勘違いに気が付いて離れたし、何も謝らなきゃいけないような事はしてないと思う
間違われたのは夫なのに、わざわざ私を追っかけてきてまで謝れというわけがわからん
双子を預けてから控室へ戻って義兄嫁に謝れって言われたけどどうしたらいい?と聞いたらそれもまた怒るし。。。
347(3): 2015/03/30(月)15:18 0 AAS
うちがバス通園で義弟子は200mほど離れているだけで自力通園で・・というの投下した者ですが。
交渉次第でバス通学できるかも、という意見があったので
それをそのまま義弟嫁に伝えたら
「じゃあ、それを幼稚園に要望として出してください」と言われてびっくり。
何でウチが?と聞いたら
「だって、ウチが要望だしたらウチがバス通園したいみたいじゃないですか。見っとも無い。
義兄嫁子ちゃんがウチの子と一緒に通園したいと駄々捏ねているとやったほうがスマートですよ」と言われたw
呆れて物も言えんかったわ。
「うちの子別に一緒に通園したいといってないし、そういう手段もあるよと伝えただけなので
後は幼稚園に交渉するなりそのまま自力通園するなり、好きにしてね」と伝えて逃げ帰ったけど
省1
396(12): 2015/04/01(水)09:25 0 AAS
うちは義兄嫁本人から「離婚話が出てる」と連絡が着て知ったクチだわ
義兄家は同居だったから義実家詣でする時に普通に会話する程度で特に親しくもなんともない
何でうちに言うんだろう?お互いの子供同志はイトコで仲がいいからかな???と訝しんでいたら
「離婚して(義兄嫁が)出て行ったら、あんたが同居するんだからね」
「いやなら味方して離婚話を阻止しなさいよ」
・・・いや、我が家はもう私の親と敷地内で家建てて住んでるんだから、義親とは同居しないですよ?
兄家の離婚に嘴挟む気は全くありませんよ?というか関係ないから迷惑な電話してくんな
と伝えたら「自分ばっかり良い目見て!この自己中!」と当たり散らされてびっくりしてる間に電話は切れちゃった
夜に帰ってきた旦那に聞いても、義兄家の二人目不妊や不仲は知ってたけど離婚話まで進展してるとかは知らんかった
関わるとメンドクサイからほっとこうということで夫婦合意
省2
400(3): 396 2015/04/01(水)10:30 0 AAS
>>398
姪は小学校高学年
電車を乗り継いで義実家まで戻ってきたから学校は休んでた
その後は越境手続だかなんか上手くやって離婚前に通ってた小学校へ戻って祖父母と父親と住んでるよ
元義兄嫁は姪を戻してってうるさく言ってきたけど、姪は帰らないって言うしうちの子はイトコが戻ってきて喜んでるから元義兄嫁の言い分は関係ない
442(3): 2015/04/01(水)11:45 0 AAS
同居義兄夫婦離婚(>>396読むと義兄嫁は離婚したくなかったようだが)⇒義兄嫁が娘連れてよそへ引っ越し、義兄はウトメと同居継続⇒
義兄娘家出して義実家へ⇒元義兄嫁から>>396に義兄娘を戻してぎゃー」と電話(396ガン無視)
母親=義兄嫁の同意が無いと勝手に転校できないから、このあたりのどこかで元夫婦の話し合いが持たれたと推測
結果、義兄娘は母親の家に戻らず義実家で生活することになり、離婚前に通っていた小学校へ再度転校した
473(5): 2015/04/01(水)13:21 0 AAS
勘違いしてる人がいっぱいいるなぁw
保育園にトメが迎えに行ってそのまま義実家に拉致したとかなら誘拐だけど
義兄娘は自分で切符買って電車乗って、父親と祖父母の家に戻ってきたから誘拐やら犯罪じゃないよね
離婚してお母さんと住むことに決まったってのは強制じゃない
監督権が母親にあるからって「絶対に住まなくてはいけない」わけじゃない(済んだ方が良いけどww
512(4): 2015/04/01(水)15:35 0 AAS
>>509
2chじゃなく一般の普通で考えたら「親権は義兄が持つけど、義兄嫁が手元で育てる」じゃない?
裁判離婚したならともかく親権と監護養育権を分けるなんて一般的じゃないよ
544(3): 2015/04/01(水)18:18 0 AAS
出会い系サイトで知り合った中学の女子生徒(14)にみだらな行為をしたとして、
滋賀県警東近江署は31日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、
同県東近江市の無職の男(19)を逮捕した。容疑を認めている。
逮捕容疑は、今年1月9日夜、市内のドラッグストアの女子トイレで、
女子生徒が18歳未満であることを知りながらみだらな行為をしたとしている。
同署によると、2人は出会い系サイトで知り合い、事件後に生徒から相談を受けた学校側が、同署に通報した。
外部リンク[html]:www.sankei.com
なんで女って合意の上でSEXしたのに後で後で大人に相談するの?
どういう心理状態なの?
教えて元少女だった人達
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s