[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?95【義弟嫁】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454
(13): 2014/05/19(月)12:42 0 AAS
けが人が出てて、どうしていいかわからなくて相談します。

先日、義兄嫁にいきなり階段から蹴り落とされそうになって、足を引っ張ったら義兄嫁と一緒に下まで落ちてしまいました。
私はもうすぐ臨月の妊婦でお腹をかばったので子供は無事で左腕の軽い骨折のみ、
義兄嫁は私の下敷きになって腰骨を骨折して入院中です。

当日に夫と義兄義両親、実親にはどうして落ちたかは説明しています。
義兄から、子供ができなくて悩んでいたので、うちが3人目妊娠でおかしくなったんだと謝られました。
骨折した義兄嫁からは、自分ばっかりこんな目にあう、あんたを一生恨むと泣きながら言われて気分が悪いです。

実親と夫は義兄嫁がやったことは子供を流産させる目的だったから一生許さない、傷害で訴えたいと怒っています。
私は、義兄夫婦とも義実家とも年数回しかあわないのでこのまま疎遠に・・・とおもうんですが甘いですか?
義兄嫁は腰骨の骨折でもしかしたら障害が残る可能性があるようなんで、罰としてはもう十分な気がします。
省1
455
(1): 2014/05/19(月)12:44 0 AAS
>>454
周りの大人が幸い味方のようだから、ここは疎遠の一言で余計なことは言わなくていいような気がする
457: 455 2014/05/19(月)12:46 0 AAS
>>454
舅姑はなんと?それ次第で義実家とも疎遠で
459: 2014/05/19(月)12:48 0 AAS
親戚だし、告訴しても実刑にするのは証明がむつかしいだろうね

怪我の度合いも 義兄嫁(骨盤骨折で後遺症の恐れ)>>>454(腕の軽い骨折)
親族間ってこともあり和解を勧められてなあなあになる

今までも異常性があったのなら「檻付き」云々もありだけど、突発だとむつかしいのよ
461: 2014/05/19(月)12:50 0 AAS
>>454
こちらは疎遠にしたつもりでも義兄嫁が執拗に危害を加えてきたらどうするの?
一番に考えるべきは子供たちの安全だよ
あなたじゃなく子供の命を狙う危険がある以上慎重にしないと
まずは夫とよく話し合うことだけど、義両親はどういう考えなのかも重要だね
463
(1): 2014/05/19(月)12:53 0 AAS
計画的に流産に追い込もとした訳じゃなく、突発だからなぁ〜
一瞬かっとなって思わず蹴っただけで、落として流産させようなど考えませんでした、って主張もありだw
あと、階段で義兄嫁が蹴ったって証拠はどこにもない、あるのは>>454の証言のみ
義兄嫁が、蹴ってません階段で喧嘩になってもみ合って一緒に落ちましたって言いだしたらどうする?
464: 2014/05/19(月)12:55 0 AAS
>>454
とりあえず一度警察を入れないと、次にやられた時にやり返した時に過剰防衛とかになったら困るよ
あとからあることないこと言われて、先に「つきとばされて骨折した」とか言われてあなたが犯罪者になる前に
警察入れた方が良いと思う
こういうのって先に訴えられたら本当にやっかいだからね(訴えられたら「やってない」ことをあなたが示さないといけなくなるから)
466
(1): 2014/05/19(月)12:58 0 AAS
>>463
義兄が謝っている時点で少なくとも>>454に過失はないのではないか
むしろ普段から義兄は義兄嫁に対して感じるものがあったからこそ謝ったのでは
470: 2014/05/19(月)13:03 0 AAS
>>454
おなかの子が無事でよかったですね
義兄嫁、義兄嫁両親、義兄、義両親、454さんご両親も交えて話し合いじゃないかな
472: 2014/05/19(月)13:06 0 AAS
相談の実績は作っておいた方がいいので
警察に相談はしたほうがいいと思う、
周りの人と相談の上でね。

身内の事で済まされそうな気もするけど
突発とは言え殺人未遂になりかねない事しでかした訳で
尚且つ>>454に恨んでやる発言だから
包丁もって押しかけないとは言えない。
ご不妊様でキチ入っちゃってるから想定外を想定するしかない
473
(4): 454 2014/05/19(月)13:09 0 AAS
ご意見をありがとうございます。
階段で蹴られたのは私たちの今の家で、出産後に実親との2世帯住宅へ引っ越すので義実家義兄家ごと疎遠になれると思ってるのですが・・・
義兄嫁は私を見るのが腹立たしいようなので、二度と会わなければお互い平和じゃないかと思うんです。
幸い子供も無事だったので、これを最後にもう会わないことで解決できるかなぁと思っていました。
でも、ここのご意見見て実親と夫に任せることに決めました。
今まで義兄嫁とトラブルはなかったので、なんかショックですが安産だけ考えて過ごします。
475: 2014/05/19(月)13:10 0 AAS
>>454
義兄嫁が自分が怪我したことで意気消沈してたり、障害が残るかもってことで
自業自得だと反省の様子を見せてるなら疎遠だけで良いかもしれないけど、
相手は>>454が悪いとか恨むとか言ってるんでしょ

親と夫の言うように訴えるなりなんなりして「こっちに手を出すと今後も痛い目を見る」
ってことを思い知らせておかないと、その義兄嫁は今後もちょっかいを出してくるよ。
今回は母子ともに無事だったから良いけど、子供を狙われて障害が残るような
怪我をさせられたり、母親が子供の面倒見られないような怪我させられたら困らない?

自分が率先して報復する必要はないだろうけど、旦那や親がやるといってるなら
敢えて止めるメリットはないと思う
477: 2014/05/19(月)13:16 0 AAS
> 出産後に実親との2世帯住宅へ引っ越すので義実家義兄家ごと疎遠になれると思ってるのですが・・・
義理親とも縁切るの?旦那はなんと?
3番目の孫が生まれてもお祝いに呼ばないの?
というか、義兄夫婦が小梨なら、>>454子だけが孫なんじゃね?
だとしたら義両親が縁切りに納得しないのではない?
義両親からすれば小梨長男嫁よりも、血の繋がった孫の方が大事でしょ
義兄嫁に『あんたのせいで孫チャンと会えなくなった』とか当たり散らしそう
480: 2014/05/19(月)13:28 0 AAS
>>478
そうだよね、コレで離婚にでもなったら
全ての元凶は>>454だ、憎い。って更に変化していく恐れもある
憎い奴、気に食わない、コレがいるから私は不幸。
って思うタイプは顔合わせたくないのに様子見に行くんだよ・・・
>>454は自分で積極的に動かなくていいから回りに任せて出るときは出て。
強い母になってね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s