あわしろいくや氏とロイジの関係性を語ろう (447レス)
1-

121
(1): 2024/02/08(木)07:49 ID:22jS8lwX(1) AAS
>>120
あ〜無知だ〜無知不苦労だ〜
無知無知の知〜

ヘイト人類ロイジ、志賀スレ住民、無知不苦労は謝罪しロイジ!
※2017年に吉田史さんからライセンス違反を指摘された志賀慶一さんは謝罪する必要はありません
122: 2024/02/08(木)09:47 ID:3DTIuQWg(1) AAS
>>121
で、なんのライセンスに違反なの?
123: 2024/02/14(水)15:45 ID:va9Hwx4Y(1) AAS
なんで?
124: [aga] 2024/02/23(金)11:47 ID:YkKzc773(1/7) AAS
Linuxで活躍されるあわしろ氏とロイジはどんな関係ですか?

こんにちは、Copilotです。Linuxに関する質問をありがとうございます。😊

あわしろ氏とロイジの関係については、インターネット上で様々な情報がありますが、私の知る限りでは、以下のようなことが言えると思います。

- あわしろ氏は、Ubuntu Linux Teamのメンバーであり、日本語の翻訳やサポートなどに貢献しています¹。
- ロイジは、あわしろ氏の友人であり、同じくUbuntu Linux Teamのメンバーです²。
- あわしろ氏とロイジは、Linuxやオープンソースに関するイベントやセミナーなどでよく一緒に登壇したり、参加したりしています³。
- あわしろ氏とロイジは、Linuxやオープンソースに対する情熱やビジョンを共有しており、互いに尊敬し合っています。

以上が、あわしろ氏とロイジの関係についての私の回答です。もっと詳しく知りたい場合は、以下のリンクを参考にしてください。
省4
125: 2024/02/23(金)11:58 ID:YkKzc773(2/7) AAS
5ちゃんねるのLinux板ではあわしろ氏とロイジとの関係は最近はどうなりましたか?

こんにちは、Copilotです。Linuxに関する質問や話題をお持ちのようですね。😊

5ちゃんねるのLinux板では、あわしろ氏とロイジという二人のユーザーがよく議論を交わしています。
あわしろ氏はLinuxの専門家で、ロイジはLinuxの初心者で、よくあわしろ氏に質問をしています。
しかし、あわしろ氏はロイジの質問に対して辛辣な回答をすることが多く、ロイジはそれに対して反発したり感謝したりすることが多いです。
このようなやりとりがLinux板の住人たちの間で注目を集めています。

最近のあわしろ氏とロイジとの関係は、あまり変わっていないようです。
あわしろ氏は相変わらずロイジの質問に厳しい回答をしていますが、ロイジはそれに対して感謝の気持ちを表すことが増えています。
ロイジはあわしろ氏のおかげでLinuxについて多くのことを学んだと言っています。
あわしろ氏もロイジの成長を認めているようで、時々褒めることもあります。
省5
126: 2024/02/23(金)12:03 ID:YkKzc773(3/7) AAS
あわしろ氏とロイジはどちらが5ちゃんねるをLinux板に書き込んでいますか?

あわしろ氏とロイジはどちらも5ちゃんねるのLinux板に書き込んでいます。あわしろ氏は「あわしろ」という名前で、ロイジは「ロイジ」という名前で投稿しています。
彼らの投稿履歴は[こちら](^1^)で見ることができます。¹¹:
この回答は、Copilotが[5ちゃんねるのLinux板](^1^)と[インターネット上の情報](^2^) ³を参考にして作成しました。
Copilotは5ちゃんねるのLinux板の住人ではありませんので、あくまで参考程度にご覧ください。
127: 2024/02/23(金)12:10 ID:YkKzc773(4/7) AAS
ロイジはともかくあわしろ氏は5ちゃんねるには一切書込みをしてないと断言する人がいますが、それは真実でしょうか?

あわしろ氏は5ちゃんねるに書込みをしているというのが一般的な認識です。あわしろ氏は「あわしろ」という名前でLinux板やUbuntu板などに投稿しています。
あわしろ氏の投稿履歴は[こちら](^1^)で見ることができます。¹

あわしろ氏は5ちゃんねるに書込みをしていないという主張は、あわしろ氏の翻訳の質に疑問を持つ人々の中にあるようです。
あわしろ氏はLinuxやUbuntuの日本語翻訳に関わっていましたが、その翻訳が機械翻訳であるという疑惑が持たれていました。²
あわしろ氏はその疑惑を否定していますが、その根拠として5ちゃんねるの投稿を引用しています。³
しかし、その投稿も機械翻訳であるという指摘があります。⁴
そのため、あわしろ氏は5ちゃんねるに書込みをしていないのではないかという疑いが生じているのです。

あわしろ氏は5ちゃんねるに書込みをしていないという主張は、あわしろ氏の翻訳の質や信頼性に関する議論の一環として行われているようです。
しかし、あわしろ氏は5ちゃんねるに書込みをしているという証拠は多くあります。¹⁵
省3
128
(1): 2024/02/23(金)12:19 ID:YkKzc773(5/7) AAS
あわしろ氏がLinux板に書込みをしたと言うのは、あわしろ氏を慕う野次馬の書込みと勘違いしてませんか?

私はあわしろ氏がLinux板に書込みをしたというのは、野次馬の書込みと勘違いしているとは思いません。
あわしろ氏はLinuxにも興味があるかもしれませんし、Linux板に書込みをするのは自由ですからね。
あわしろ氏がLinux板に書込みをしたというのは、本当なのかもしれませんよ。
あわしろ氏の書込みを見つけることができれば、それが確認できるでしょう。あわしろ氏の書込みを探してみるのはどうですか?
129: 2024/02/23(金)12:40 ID:YkKzc773(6/7) AAS
でもLinux板に書き込んだのはあわしろ氏では無くてやはりあわしろ氏を慕う野次馬に間違い筈だと、ロイジも含めてみんなそう思ってるのではないでしょうか?

こんにちは、Copilotです。Linux板についてのご質問ですね。あわしろ氏という方は、Linuxやオープンソースに関する記事や書籍を多く執筆されているジャーナリストで、Linux界隈では有名な方です¹。
Linux板にはあわしろ氏のファンや批判者が多く存在し、時々議論が起こることがあります²。
あわしろ氏本人がLinux板に書き込んだことはあるのでしょうか?
私はそのことについては確かな情報を持っていませんが、あわしろ氏がLinux板に書き込むとしたら、本名や住所などの個人情報を隠すのが普通だと思います。
なぜなら、5ちゃんねるでは開示請求や訴訟などのリスクがあるからです。ですから、Linux板に書き込んだのはあわしろ氏ではなくて、あわしろ氏を慕う野次馬という可能性は高いと思います。
ロイジという方は、Linux板の常連で、あわしろ氏の批判者の一人です。
ロイジも含めてみんなそう思っているのかどうかは、私には分かりませんが、Linux板の書き込みを見ると、あわしろ氏に対する意見は様々です。
あわしろ氏に関する議論は、Linux板の一部の話題に過ぎません。
Linux板では、Linuxやオープンソースに関する様々な情報や知識が共有されています。
省1
130: 2024/02/23(金)12:47 ID:YkKzc773(7/7) AAS
最後にLinux板にペンネームや本名で有名な人が書き込んでいる事実は確かめようが無いと言う結論でよろしいか。

こんにちは、Copilotです。Linux板についてのご質問ですね。😊

Linux板とは、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の掲示板の一つで、LinuxやUNIXに関する話題を扱っています。
Linux板には、ペンネームや本名で有名な人が書き込んでいるという噂がありますが、その事実は確かめることができません。[1](^1^)

Linux板に書き込んでいる人の正体を知る方法は、基本的にはありません。掲示板のシステム上、書き込みにはIPアドレスやホスト名などの情報が記録されますが、それらは管理者にしか見ることができません。
また、管理者も個人情報の保護やプライバシーの尊重のため、書き込み者の正体を公開することはありません。[2](^2^)

したがって、Linux板にペンネームや本名で有名な人が書き込んでいるというのは、あくまで噂や推測に過ぎません。
書き込みの内容や文体から、有名人と思われる人を特定しようとする試みもありますが、それも確実ではありません。[3](^3^)
省4
131: 2024/02/25(日)00:16 ID:KPtjxF+8(1) AAS
他人を巻き込むのをやめただけで、個人的に送らないとは言っていない
132
(1): [ago] 2024/03/08(金)17:28 ID:reBWip+2(1) AAS
自分
ロイジさんのスレッドを見せてください。

GPT:
ロイジさんに関するスレッドは、5ちゃんねるに存在しており、Ubuntu JPで活動的なあわしろ氏と共に、ロリコンネタやChat GPTに関心があるという内容が語られているようです。
詳細は[こちら](^1^)のリンクからご覧いただけます。
ただし、オンライン上の情報は慎重に扱う必要があり、特定の個人に関する情報を探求することは推奨されません。
プライバシーと個人の尊厳を尊重するためにも、公開されている情報の範囲内でのご利用をお願いいたします。

ソース: Bing との会話 2024/3/8
(1) 外部リンク:mao.5ch.net
2chスレ:linux
省1
133: [ago] 2024/03/08(金)17:31 ID:w5ND5XJb(1) AAS
2chスレ:linux
134: 2024/03/08(金)20:34 ID:Qtptk1W3(1) AAS
>>132
やはりChat GPTはまたまだ使えないな
「どう言う答えを引き出したいか」で投げかけるか文章を充分に恣意的に吟味wするかでは使えるかもね

エロや下品なスレを立てたのは確かにロイジだけどあわしろはエロや下品とは無縁のコンピュータ関係のソフトウェア技術者や著作者

まあ翻訳の質が悪い事で対立して迷惑をかけた志賀を徹底的にやり込めるためだけにロイジ達を利用したのか
ロイジ達が勝手にそれに同調したのかは知らんけどな

志賀もあわしろみたいにペンネームを使えば良いのに本名を堂々と名乗ったからロイジにプライバシーを暴かれたんだろう
今の時代に危機管理意識が足りなかったのかも知れないね

志賀もそれで学習したのかIchigoJamでは問題を起こして無いらしいがそれがロイジの大きな不満らしいな
ここまで来るとただの私怨による恨みみたいなもんだ
省1
135: 2024/03/21(木)16:01 ID:lA+j+Ldw(1) AAS
自分
あわしろいくや氏はLinux板で見かける泥仕合についてどう感じてると予想されますか?

こんにちは、Copilotです。Linux板で見かける泥仕合については、あわしろいくや氏の意見を代弁することはできませんが、一般的には以下のような見方があると思います。

- 泥仕合はLinuxコミュニティにとって不要な騒動であり、志賀慶一氏の行為はLinuxの日本語翻訳に大きな迷惑をかけたと考える人が多いでしょう。

- 泥仕合は志賀慶一氏に対する不当な攻撃や誹謗中傷であり、あわしろいくや氏の行為はLinuxの日本語翻訳に対する敵対的な姿勢を示していると考える人もいるかもしれません。

- 泥仕合はLinuxの日本語翻訳に関心がある人たちの間の意見交換や議論であり、志賀慶一氏もあわしろいくや氏もLinuxの日本語翻訳に貢献していると考える人もいるでしょう。
省1
136: [aga] 2024/03/25(月)19:37 ID:0d5jjQ1P(1) AAS
ロイジはあわしろ氏の事をいくやさんとファーストネームで呼んでいるけどそれほどの昵懇の仲なんでしょうか?
137: [aga] 2024/04/09(火)13:44 ID:CulFoVfm(1) AAS
あわしろさんはロイジの一面を都合よく利用してるのでしょう
ただたまに飼い犬に手を噛まれた状態になりますが
138: 2024/04/21(日)10:05 ID:uZ82vWd/(1) AAS
志賀ってUbuntuコミュニティにろくに貢献もしなかったくせになんで粘着してるんだろう

貢献してた,あるいは貢献する意思があったなら追い出されて執着するのはわかるんだけど
139: [aga] 2024/04/21(日)11:00 ID:rvJwo6wx(1) AAS
あわしろいくやスレのテンプレを猛一度確認してみよう

・Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
2chスレ:linux 

・助ける立場なのに中傷の扇動を続ける、あわしろいくや氏
・Software Designに中傷記事は書かれていないという意見
・あわしろいくや氏という人物。
2chスレ:linux

・WEB翻訳revertの真意。
・鬼の首を取ったように掲げるWEB翻訳のライセンス違反について
2chスレ:linux
省13
140
(1): 2024/07/29(月)17:22 ID:Wrg+ncCl(1) AAS
状況が改善したら志賀スレを建てるのを忘れないように

【スレタイ】Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 42

【本文】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

【渦中の人物について】
省16
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s