[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(3): 2018/11/14(水)01:09 ID:aeLq6QCN(2/5) AAS
ところで、このスレは、いったいどういうスレで?
213
(1): 2018/11/14(水)01:10 ID:BceF54n2(1/2) AAS
>>211-212
ワイArchスレも見とるがそんなレス無いやんけ嘘つきが
215: 2018/11/14(水)01:14 ID:ahFRdAwD(1) AAS
>>211
Archスレに当スレへの誘導は見当たりませんが、質問については下記のスレが適切でしょう
2chスレ:linux
2chスレ:linux

>>212
スレテンプレお読み下さい
977: 2019/01/30(水)00:04 ID:nssDx0KE(1/5) AAS
210 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/12(日) 10:10:58 ID:qt5gcEvy0 [1/1回(PC)]
新しい辞書ソフトの「鍋田辞書」を使えばいいんじゃないかと思う。
ユニコードで各言語に対応しているし、検索機能も優れている。
外部リンク[html]:www1.udn.ne.jp
>>195
>PDICは大文字・小文字を同一視して検索できないの?
PDICではできません。PDICでは語末一致もできません。
>>198
>PDIC形式の辞書が使えるフリーウェアは何がイイ?
PDICテキスト、PDIC1行、Excelのデータが取り込める鍋田辞書がいいと思いますが。
省21
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.780s*