[過去ログ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(4): 2018/11/13(火)01:28 ID:QamUfewy(2/9) AAS
>>167
> こんなスレを建てられるほどの悪行の数々の結果だろうな

スレ立てられんのは優秀な証じゃねーかwwww

おまえのスレなんか立たねえだろう? だ〜れもおまえに興味ねえだろうw?

> Web翻訳の件等で明らかすぎるほど明らかに他人に迷惑を掛ける、また逃げたことにより掛け続けるヤツだなと認識されてるだろな

Web翻訳 のなにが問題なんだよw?
省2
176: 2018/11/13(火)03:09 ID:BuLRJon7(2/8) AAS
>>168
「優秀」=注目されてもおかしくないって言っているのと同じなんだがなあ
「優秀」の真逆でも当然同じこと。当然真逆だが。一流のなのにわからないかなあ、まあ以下の駄文からもわからんだろうけど

>>175
やっぱり構ってちゃんそのものなのね、また来るくせにその言い草なんてモロすぎるな
179
(1): 2018/11/13(火)11:16 ID:guR3sUzU(1/3) AAS
>>165
志賀に言えよ。「志賀さん弁護士雇って5chのスレ住民を民事で訴えてください」って。

>>168
> なんでWeb翻訳 がだめなんだ?
ライセンス違反だから。散々既出だろ。

>>169
> グーグルに問い合わせも不可能になりました。。。みてえな話w
それは志賀がGoogle翻訳以外のウェブ翻訳も使用していて、
それらを混ぜ混ぜしていたからだ。
Googleだけでなく他の志賀が公表していないウェブ翻訳サイトにも問い合わせる必要があるが、
省14
183: 2018/11/13(火)11:45 ID:guR3sUzU(3/3) AAS
あと>>168の、

> なんでWeb翻訳 がだめなんだ?

に関してだけど、全ての機械翻訳が駄目というわけではない。
例えばPoeditやcrowdin.comはMicrosoftの機械翻訳と連携しているから、
デフォルトで機械翻訳を利用可能だし、
Transifex.comでも機械翻訳機能はデフォルトで利用できる。

まあ質は低いから使ってほしくないけど。
185: 2018/11/13(火)13:08 ID:kPrH6xIY(1) AAS
>>168
迷惑行為とかしなければ誰も志賀なんか話題にしないだろう
志賀から関わってこなければ誰も志賀なんか相手にしないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s