[過去ログ]
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 (1002レス)
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 16 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
750: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 00:08:44.94 ID:zN8J10Ue そのURLというかサイトを使ってるのもなんらかの冗談のうちなのか?たびたび見るけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/750
752: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 01:10:38.45 ID:zN8J10Ue アクセスできないからブラウザがSSLエラーとして出すから、なんかの冗談なのかなとw archive.isにアクセスできない環境もあるという。どうもクライアント側の使うDNSによってarchive.is側のDNSが変なアドレスを返す場合があるという原因らしいけど DNSを変えるかそれが面倒だったらWeb Proxyで見りゃ見れる(Web Proxyによっては同じく見れない場合がある)けどね 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/752
754: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 17:09:36.91 ID:zN8J10Ue おま環といえばおま環だが、ふつーに一般的に有名どころが公開し利用されているDNS使ってだからな。単なるおま環ではないな 目玉は知らんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/754
755: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 17:12:20.89 ID:zN8J10Ue archive.is 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/755
756: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 17:14:01.57 ID:zN8J10Ue 目玉はこれじゃないか 「目玉出してるし」って使ったらダメだという意味か?>>749もってことか 無知が偉そうに意味もわからずに難癖つけただけだろうから、いいけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/756
758: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 18:19:11.20 ID:zN8J10Ue いや、意味わかってから難癖つけたんだけど。なぜそうなるのか理由書いてあるじゃん?読めない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/758
760: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 18:34:40.36 ID:zN8J10Ue なぜLinuxではなくWindowsをサーバーにというのは置いておいて(ライセンス問題もとりあえず置いておいてw)、なんでそんなふっるーーーいWebサーバーなんだろ?? BBSソフトがとても古いのは確からしいがそれが対応しているのかがか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/760
762: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 18:49:34.27 ID:zN8J10Ue ww ああ、なるほど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/762
767: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 22:59:20.12 ID:zN8J10Ue ホントだ。ホントに困った人だな、相変わらずだけどw >小規模の Web サーバであれば、これで十分ですね やらかしてくれるなあ まあいまどき7年も前に開発が止まってる(リポジトリでは2015にちょっとイジったみたいだけど、それも止めたようかな)のを使おうとする人もいないとは思うけど また、>>761がマジっぽいwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/767
768: login:Penguin [sage] 2018/12/22(土) 23:17:52.50 ID:zN8J10Ue >セキュリティ関連もいくつかのサイトで確認しましたが、 >投稿時点(2018年11月現在)で 1.83 以前が対象、最新が 1.92 なので、安心して使えます。 >サポートページにも セキュリティ情報 のページがあり、把握・対策されてあります。 むちゃくちゃだな。開発していた人たちに迷惑を掛けてるともいえる。志賀にはわからんだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1540961877/768
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.319s*