[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.352★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2019/06/02(日)07:26 ID:BTxj8exy0(15/15) AAS
左翼教員の滝浦真人は指導において自分が絶対者で異論を認めない(共産国の統治者と同じ )

↑↓民主的で知的に誠実な教員とは正反対↑↓

博士研究は指導教員も含めて誰も答えを知らない問題に挑戦するから、教員も常に正しい助言ができるとは限らない。
受動的に教員の助言に振り回されてると袋小路にはまる。
助言を程々に聞いて、教員が間違ってたら説得し返す結果を出すことが博士では求められると思う。
答えの決まってるテストとは違う

逆に指導教員側も、常に学生の持ってくる反論にオープンでないといけない。
研究において対等な関係があって初めて議論をより進められる。
そういう意味で過度にマイクロマネージするのはよくない気がする。

博士論文でテーマを決めるのは教員て言われて卒倒しそうになったわ。研究奴隷をつくるは罪。
省3
834: [abe] 2019/06/02(日)09:24 ID:R/0MGB6Y0(1) AAS
よ、やってるな、ポン大。
835
(1): 2019/06/02(日)14:18 ID:za5Q2DeW0(1) AAS
榊菜美って美人だな。
千葉角海老の真由美と人妻A子の美浜区在住A子を足して2で割ったような感じ。
836
(1): 2019/06/02(日)23:13 ID:Thim87N4d(1) AAS
今期とった科目の通信指導、全部ウェブで出せると思ってたら、一科目だけ郵送があった。
慌てて解いて速達で出した。
間に合うといいけど。
837
(1): 2019/06/02(日)23:15 ID:i3b/Dnup0(1/3) AAS
速達なら間に合うじゃない。
838: 2019/06/02(日)23:18 ID:i3b/Dnup0(2/3) AAS
そろそろ全科目web提出できるように、ならいかな
物理演習のようにpdf提出で、良いんだけどね。
839
(2): 2019/06/02(日)23:29 ID:LWBNF8X90(1) AAS
>>837
首都圏以外は無理だよ。
840: 2019/06/02(日)23:35 ID:i3b/Dnup0(3/3) AAS
>>839
郵便サイトのお届け日数だと
速達・大型郵便物だと翌日だけど
841
(4): 2019/06/02(日)23:47 ID:23/Mc/aY0(1) AAS
今年4月から科目履修生で10月から全科履修生になる予定ですが、その際に
編入学時既修得単位認定制度(他大学で習得した単位を認定)と
修業年限通算制度(選科、科目履修生としての単位を通算)は併用できないですよね。
それなら、7月の試験は見送って全科履修生になった後に再試験を受けたほうがいいのかな。
842: 2019/06/02(日)23:55 ID:2ay5/XO40(1) AAS
>>839
島しょ部でもなかったら、第四種でも最大3日じゃない。
速達にしたら、翌日には届くとおもうけど
843
(1): 2019/06/03(月)00:29 ID:yugD7wdK0(1/2) AAS
>>841
両方認められると思うが
844
(1): 2019/06/03(月)00:33 ID:oqZITqpjd(1) AAS
通信課題ひとつ未提出にしました。この場合どうなるんでしょう? 認定試験受けられないのは知っていますが、次学期に科目申請する場合には、また登録料(教科書代を引いた)が必要になるのでしょうか?
845: 2019/06/03(月)00:45 ID:0Ok5r23g0(1) AAS
>>844
次学期に学籍があれば無料、通信指導は新たに送られてきます。
846
(2): 841 2019/06/03(月)02:02 ID:2y1ni6AQ0(1) AAS
>>843
2019年度の学生募集要項の修業年限通算に関する説明の注意事項で「編入学または1年次既修得単位認定制度との併用はできません」と明記されてます。何か抜け道的な方法はあるのでしょうか?
847: [abe] 2019/06/03(月)05:58 ID:ghg7xpMn0(1/8) AAS
>>835
入門微分積分だな。
演習微分積分でも、入門〜の映像を使ってるから見ることができる。

数学専攻なんだな。だから、後ろのほうの回では説明の画面に前のめりになってたよ。
先生が話してる所に興味深々にな。
848: [abe] 2019/06/03(月)06:01 ID:ghg7xpMn0(2/8) AAS
>>836みたいにならないように、みんな、説明書きはよく読んでおこうな。
「だって、みんな同じようなこと書いてあるだけなんだもん」は×。
849: [abe] 2019/06/03(月)06:07 ID:ghg7xpMn0(3/8) AAS
>>841
他大出身者なら、編入だけでいいだろう。
7月の試験は受けるべき。(都合付かないなら話は別だが)

選科・科目からの単位&年数の制度は、地方で全科履修生を募集していなかった時代の名残の制度。
他大出身者はこの制度要らんだろう。
850: 2019/06/03(月)06:21 ID:yugD7wdK0(2/2) AAS
>>846
学生種類に関わらず放送大学で取得した単位は死ぬまで有効。

他大学からの学士入学と他大学の科目履修や選科履修生からの編入は同時に認めれないみたいなのと混同してるように思う。

まぁ大学に電話して確認してくれ。
851: [abe] 2019/06/03(月)06:24 ID:ghg7xpMn0(4/8) AAS
>>846
もともと、制度の背景が別なんだよ。

選科・科目での年数・単位数を通算するのは、大学入学資格は満たしていても、「地域的な事情で」全科履修生になれなかった人を救済するための制度。
北海道とか古い「ビデオ学習センター」とかでは選科のまま124単位取っちゃった人もいたみたいだ。
「かつて全国化してなかった」砲台独特の制度と思われ(想定は主に地方在住で砲台だけの人)

編入や1年次単位通算は、他大学・専門学校などから来た人のための制度。普通の編入学制度。
1年次“編入”なんて存在するのは、半年で前の大学等を退学するような人も考慮してだろう。
852: [abe] 2019/06/03(月)06:36 ID:ghg7xpMn0(5/8) AAS
修業年限通算制度(選科、科目履修生としての単位を通算)
これが出来た時代なんか、混沌としすぎて、制度自体がなかなか定まらなかったんだよ。
BSもCSもしなかった時代、本部でも、全科生になれなかった地域の人達をどのように取り扱うか、難産の末に出来上がった制度。

だから、他大出身者ならあえて利用しなくてもいいんでないかな。
普通の編入学さえすれば、砲台の単位は何単位だって認められる(はず)
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s