[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: (やわらか銀行) 2019/04/17(水)20:29 ID:FP1EMo8Y(4/8) AAS
佐藤浩市&渡辺謙、“福島原発”題材の映画にかける想い「未来を生きる子どもたちのために」(AGARA紀伊民報)
外部リンク:www.agara.co.jp
>社会にとってのメッセージ性を問われると、佐藤は「(中略)あの時、産まれてはいたけど、幼少期で記憶がない10代の子どもたち、この映画を見る中で、若い世代には何かを感じ取ってもらいたい。
>未来を生きる自分たちにとって、何が必要なのか、何が不必要なのか、おのおの感じてもらいたい、そのためだけにやっていました」と、これからを生きる子どもたちに言葉を送っていた。
>渡辺は「映画『硫黄島からの手紙』のときに、自分を含めてこの国の民意は論理的に検証して、後世に何を残していくのかが、あまり上手ではないという気がしていました。原発事故もそういうことのような気がしてならない」と伝え、
>「この映画は“反原発”をうたう映画ではないと思います。そこであったことを論理的に検証して、未来に生きる子ども世代、孫世代が社会にとって(原発事故が)どのようなものだったのかを検証する材料にしてほしい」と訴えかけていた。

原子力国民がのさばっている間は無理だと思いますお
( ^ω^)

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
省18
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s