[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)20:38 ID:CUTvLAjA(1/7) AAS
さて、水素原子がヘリウム原子と成る三重水素であるが基本単位は、
1TU=0.118Bq
で計算する。
過去の論文を下記に示そう。
外部リンク[pdf]:ci.nii.ac.jp
中々興味深い論文である。
最近のトリチウム濃度を益々知りたくなるのである。
因みに検出限界値は下記のサイトが日本の標準である。
外部リンク[html]:www.jcac.or.jp
電解濃縮法 0.06Bq/Lがそれとは報道で目にするモノとは桁違い過ぎて嗤いが込み上げて来るのである。
138: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)20:54 ID:CUTvLAjA(2/7) AAS
細胞内部で水がヘリウムと酸素に変化する現象と放射線との比較はさて置き、何と言っても最恐なのはタンパク質の分子を確実に切断する三重水素たるトリチウムである事を肝に命じて置くべきなのだ。
139: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)21:22 ID:CUTvLAjA(3/7) AAS
放射性元素は崩壊する事で原子番号が変化する。
三重水素はヘリウムに変化する事に害が有る。正に放射性物資の典型と云えよう。
しかし、後述の2つは放射性元素である為に毒性を弱めている典型である。
ヨウ素は発癌性の有る単なる毒物である。
セシウムはカリウムの代わりに入り込む事で害を為す毒物である。
崩壊する事で無害化や弱毒化する。
実は注目する事は核開発に協力している事とどうぎである。
140: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)21:26 ID:CUTvLAjA(4/7) AAS
原爆投下後も爆心地周辺で生活し続け、原子爆弾の安全性宣伝に貢献した被曝者の例に倣う必要性は無い。
141: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)21:33 ID:CUTvLAjA(5/7) AAS
警戒すべきは三重水素である。
微量で有れば宇宙線に寄り大気圏高層で毎日生成されているが、原子力発電所では桁違いの量が発生する。
福島でタンクに入っているのがそれであり、韓国の核爆弾開発用原発から頻繁に漏れている事でも知られている。
143: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)21:45 ID:CUTvLAjA(6/7) AAS
福島では三重水素入り汚染水を陸上に貯め置くことで蒸発処理しているのだろうが、ロシアが日本海に処理した様に深海深くに投棄した方が安全であり、場所を選べば半減期に寄り無害化することは可能なのだ。
145: (SB-iPhone) 2017/06/30(金)22:07 ID:CUTvLAjA(7/7) AAS
3.11以降に降り注いだ首都圏ダム湖底に溜まっている放射性ヘドロの撤去と底水の排水を早急に要求したいものだ。
それ無くして安心安全などあり得ないのでは無いだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s