[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 21 .....©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: (庭) 2016/01/17(日)12:18 ID:AoONWgak(1) AAS
AA省
85: (庭) 2016/01/17(日)21:26 ID:SA6GB2lj(1) AAS
AA省
102
(1): (神奈川県) 2016/01/18(月)05:20 ID:wqJRIALS(1) AAS
>>84
>>100に書こうとした内容全部書いてあったは。
中華(台湾含)系、ベト(タイ含)、インド系はどこの都市でもあるよ。
愛知はブラジル系も多い。
インド店は調味料は辛いが豆や粉類が充実。あとまさかのレトルトカレー。

海外産で無理やり和食をやるなら
海外旅行の時に現地モノ買い溜めか、無理なら自作しかない。
キッコーマンの台湾、シンガポール製造ある。

他なんちゃって和食に使えそうな調味料。
タイインドネシア台湾の醤油、魚醤、沙茶醤、甜麺醤、豆豉醬。
省13
234
(2): (神奈川県) 2016/01/21(木)21:33 ID:SA6Kj51x(2/2) AAS
>>233
今年のTVキャプじゃないかも(2013?)だが2012以降ずっとこんな感じ。
隣の台の兵庫や長野産がミニチュアみたいに見えた。今は茨城しかない。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
251: (東日本) 2016/01/22(金)23:52 ID:HPXjsRG9(3/3) AAS
>>249
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
後ろの人の表情が最高だわ
269
(1): (神奈川県) 2016/01/24(日)04:13 ID:Gz00sJ5K(1/2) AAS
>>265
ウン、コスト以前に見た目と味が違うから無理。
横流し先って弁当屋や地方の場末の激安スーパーじゃん。
”名古屋1安い弁当250円”とかもうね…。
あんなとこ昔からそういう、ぁゃしぃ仕入で成り立ってるだろ、折込済みで見るべき。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
関西で玉○クラスに清廉潔白を要求する奴いないだろ。

牛加工品はミックス。豪州産(国産牛脂入)とか柔らか加工って書いてある。
生ハンバーグなどと同じ。偽装ではないでしょ。
インジェクション知らなくても、肉に規則的な模様入ってたり、
省8
273: (神奈川県) 2016/01/24(日)10:54 ID:Gz00sJ5K(2/2) AAS
>>270
TVで切断面見たら思い切り結着肉だた。
こういうサイコロステーキの薄い版にパン粉付。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

埼玉千葉は地方の場末の激安スーパーに入るだろw
10円キャベツとか底辺向けウインナー詰め放題とか夕方のニュース番組でよく見る。
それが悪いとは言わないが捨てる物でも仕入れて1円や10円で客寄せしてると思わないと。
274
(1): (catv?) 2016/01/24(日)11:01 ID:sW4uJWpr(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:fsm.vip2ch.com

現在のちきゅう号の位置が、完全に東海地震・関東大震災を引き起こす断層の上にいるんだが・・・
しかも留まって海上試験中って、何の試験だよ・・・
275: (庭) 2016/01/24(日)12:02 ID:LHwlm2is(1) AAS
AA省
372
(2): (神奈川県) 2016/01/29(金)10:30 ID:nMNwVql6(1/2) AAS
>>350
>>351
ネット取寄せは10kg単位。すぐ腐る。
探して、無ければ地元店ににドンドン要望出せ。今回は銘柄指定、サカタのブランド野菜だし。
探すより近所で売らせるように仕向けろ。
モノ言う消費者にならないと。
自分は神奈川や町田にあるスーパーだが要望出しまくってたらいつの間に淡路島乳製品仕入れてた。
デカイ声で〜ないかな?いつ入荷する?と店員に聞くのも効果的。

基本的に熊本ベータをいつも置いてるのはOKストア。OKや三徳は危険厨の常識だろ。
但し季節や市場に無い時は無い。
省2
421
(1): (庭) 2016/01/31(日)10:21 ID:0qYAOaoL(1) AAS
>>413
ライスミルクは890円時代に既に試したけど重湯?研ぎ汁?な上に油やら添加。飲めなくはないけど不味い。
イタリア人の舌は??なのであくまで輸入食品の味見レベル。200円位だったので。
アーモンドミルクはそこそこ飲めるが料理に使えないからパス。加熱すると油が分離。

多分このシリーズ。日本にない種類も写真に入ってる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
622: (神奈川県) 2016/02/12(金)20:29 ID:H8z8D2TS(1) AAS
NHKオススメの魚 信州サーモン
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

2/12金 20:00〜 NHK・キッチンが走る より
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
653
(1): (神奈川県) 2016/02/14(日)07:34 ID:0f5HI/yg(1/4) AAS
>>643
成城石井といえば、こんなものも扱う様に
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

蓬莱本館はそれほど高級なものでないのに
「北海道産の玉ねぎ使用」がウリなのか?
680: (神奈川県) 2016/02/15(月)21:27 ID:bnX2wOuJ(1) AAS
【徳島】わかめ産地偽装か、中国産を「鳴門産」と表示して出荷 加工業者を捜索

画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
715
(1): (やわらか銀行) 2016/02/16(火)18:21 ID:AAkUmxqY(1/2) AAS
てんやの天丼
九州産がウリ

華味鳥のとりつくね天丼(半熟玉子付) | 期間限定 | 店内メニュー | 天丼てんや
外部リンク[html]:www.tenya.co.jp
画像リンク[jpg]:tenya.co.jp
755: (神奈川県) 2016/02/18(木)09:19 ID:+neJZ3S/(1) AAS
サーモン丼| なか卯の商品 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
外部リンク:www.nakau.co.jp

なか卯の海鮮丼第二弾!サーモンの切り身と天然いくらを、寿司酢をあしらったご飯に乗せた商品です。
サーモンは、白醤油と出汁(だし)で作った特製の“漬けタレ”にサッと漬け込むことで、クセがなく、さっぱりとした味わいに仕上げました。特製醤油と、お好みで安曇野産本わさびをつけてお召し上がりください。

>安曇野産本わさび
せめてサーモンはノルウェー産だと良いんだけど

こういうのもありますし
信州サーモン
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
822: (東日本) 2016/02/20(土)15:31 ID:B2vYKqAY(1) AAS
画像リンク[gif]:img.2ch.net
市職員、勤務中にゲームや昼寝 京都・向日市
京都新聞
2月20日(土)9時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 京都府向日市のごみ収集を担当する清掃職員の大半が、所定勤務時間中にもかかわらず、
市庁舎横の職場でテレビ鑑賞やゲーム、昼寝などをしていることが19日、京都新聞の取材で分かった。
背景に、業務内容が勤務時間に比べて少ない実態もあり、
それを市は把握しながら是正に積極的に取り組んでこなかった。
市は「徐々に仕事を増やしてきたつもりだが、踏み込めていなかった」としている。
省9
851: (庭) 2016/02/21(日)16:08 ID:MP+0wXcl(1) AAS
AA省
895: (地震なし) 2016/02/24(水)01:19 ID:p0uH9Pqa(1) AAS
>>877
アメリカの核実験によるアメリカ国内の放射能汚染状況(地図画像)
(アメリカ国立癌(がん)研究所、「ネバダ核実験のI-131の甲状腺被曝推定」1997年)
赤い部分が汚染地域(Wikipediaより)
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
専用ブラウザ用(http)
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
976: (神奈川県) 2016/02/29(月)02:57 ID:R9p0GQdv(1) AAS
>>974
宮城の牡蠣小屋だろ、海の家方式で浜辺で焼くスタイル。煎餅の缶みたいなので焼く。
震災後はあちこちイベント出張している。
名前は違うが神奈川にも3月末まで出てる。
オイスターバーではない。生牡蠣出さないから。

ググったら奈良のレポ見つけた。
牡蠣は、宮城県産、岩手県産、広島県産の3種類
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
やっぱりね。今やってるのは大津らしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*