[過去ログ] STAP細胞の懐疑点PART922©2ch.net (882レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(6): 2015/08/05(水)00:42 AAS
理研と早稲田、東京女子医科が誇るコピペ博士小保方
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
画像リンク[jpg]:blog-imgs-70-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:sankei.jp.msn.com
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
省5
38
(3): 2015/08/05(水)00:45 AAS
>>988
なんだw間違いだらけの桂報告ならソースとして成立しないわww
62
(5): 2015/08/05(水)00:54 AAS
>>56
小保方擁護の偏向まとめ

工作員による小保方擁護の偏向まとめです
小保方の責任が全く書かれていないという不自然さからもわかります

例えば

>1.小保方によるSTAP様細胞塊(以下の2〜4によりSTAP細胞とされていた)の作成実験

はおかしい
小保方検証実験の目的はSTAP細胞(現象)の再現(出来るかどうかの)
でありSTAP様細胞塊の作成はそのごく一部の過程にすぎません
それをあたかも小保方検証実験の目的のように書くのはおかしなことです
省8
65
(4): 2015/08/05(水)00:55 AAS
>>62の続き
>4.若山によるキメラ作成の実験
>→ 残存試料の遺伝子解析からSTAP/FI幹細胞由来と判明するが、不正の断定まではできない

残存試料の遺伝子解析からは
ES細胞由来の可能性が高いと判定されています

>6.論文作成
>→ 発表論文の責任は著者が全て共同で負っている
 
一番の責任は第一著者 でありSTAP細胞作成者小保方
不正認定されているのも小保方一人です
省2
94
(3): 2015/08/05(水)01:04 AAS
>>86
報告書には別物を解析に出したと一言も書いてないよ
100
(13): 2015/08/05(水)01:06 AAS
>>94
調査報告書に書いてあるね
104
(13): 2015/08/05(水)01:07 AAS
>>94
結果が別物でしたとかいてあるわけで
105
(12): 2015/08/05(水)01:07 AAS
>>100
94は字が読めないらしい
106
(11): 2015/08/05(水)01:08 AAS
>>95
>これだけ多くのES細胞の混入があると、過失というより「誰かが」故意に混入した疑いを拭えないが、
>残念ながら、本調査では十分な証拠をもって不正行為があったという結論を出すまでには至らなかった。

理研の解析班が混入したと考えればスッキリ明快となる
110
(6): 2015/08/05(水)01:11 AAS
>>106
>理研の解析班が混入したと考えればスッキリ明快となる

ついに小保方擁護は理研解析班細胞混入説に落ち着いたようです
111
(4): 2015/08/05(水)01:12 AAS
>>100
>>104
>>105

桂報告は現物の解析をしたという前提なんだろ
現物とは異なる別物を小保方が解析班に出した証拠があるなんて一言も書いてないだろ
217
(3): 2015/08/05(水)02:23 AAS
アメリカには入国すら叶わないよ。
日本みたいに甘くないから三浦の二の舞になる。
222
(3): 2015/08/05(水)02:28 AAS
>>220
はぁ?w
捏造も窃盗もしてませんがww
234
(3): 2015/08/05(水)02:33 AAS
>>229
勝手に内部認定だろ
世界的に通用するものではない
238
(3): 2015/08/05(水)02:35 AAS
>>232
おまえみたいな否定派のせいで
擁護派が受けるべきSTAPの御利益がアメリカに行くことになるんだぞ
金払えよ
243
(4): 2015/08/05(水)02:38 AAS
>>237
いくらでもいるだろ、見識狭すぎだよ、
まぁ一日中ネットに張り付いてるからわからんのだろうがw
252
(4): 2015/08/05(水)02:41 AAS
>>247
遺書捏造の話はもういいよ
特に今日は命日だ
死者に対する冒涜にもなりかねない
268
(4): 2015/08/05(水)02:52 AAS
>>264
はぁ、その後にバカンティはSTAPプロトコル出してる
296
(3): 2015/08/05(水)03:17 AAS
>>291
論文下げた状態でコツの披露なんかするバカいないよ
手柄が取られちゃうじゃないか。
コツやレシピを教えてほしけりゃ取下げ前に再現実験やらなきゃ。
理研がバカなんだよ
359
(3): 2015/08/05(水)11:00 AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*