[過去ログ] 「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド 3©2ch.net (447レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2015/01/02(金)23:01 AAS
●STAP問題に関する、理研及び学会・その他 2/2
【STAP細胞:理研の野依理事長が給与自主返納(10分の1を3カ月)】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【「研究不正再発防止をはじめとする高い規範の再生のためのアクションプラン」関連事項の取組状況等について】
外部リンク:www.riken.jp
【STAP特許:理研、手続き進める…「存在否定できぬ」◇解説…乏しい裏付け、取得の望み薄 】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【STAP細胞国際出願、米国への国内移行が判明 】
*米国は審査請求制度がないのですべての出願が実体審査の対象になりますが、通常、実体審査に入るまでには1年以上かかります。
*「細胞にストレスを与えて多能性細胞を作る方法」というめちゃくちゃ範囲が広いもので、
省10
70: 2015/01/03(土)20:36 AAS
誰が2CHの在日アラシおかめ狸 ◆2VB8wsVUoo トンスラーなのか?

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
76: 2015/01/03(土)20:41 AAS
妖怪じじ転がし
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

<「最初はおしゃれできれいなお嬢さんだと思いました。とても明るく社交的でしたし。
でも、徐々に違和感が募ってきました。小保方さんは特定の男性に対してだけしつこくすり寄るのです」>
外部リンク[html]:www.j-cast.com

ボブヘアに変身 小保方晴子に今も理研幹部はメロメロ
外部リンク:shukan.bunshun.jp

画像 スッポン相澤 、小保方自宅へ (5:40頃/6:46)
動画リンク[YouTube]
88: [age] 2015/01/03(土)22:36 AAS
650 :名無しゲノムのクローンさん:2014/12/30(火) 09:49:26.46 >>579>>576>>390>>585>>623
テレビキャプ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
別のキャプ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「あつ画像リンク[jpg]:i.imgur.com」 「grass roots 画像リンク[jpg]:i.imgur.com」から推定される
省7
117: [age] 2015/01/05(月)10:04 AAS
本捏造事件で全く追及がなされていない人物たちのfigures

人物相カン図
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
お仲間勢揃いの図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

「大和、小島(+常田)に小保方を押し付けられ」の図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【STAP細胞】小島、人間の赤ちゃんでの実験も着手。?
動画リンク[YouTube]
省7
161: [age] 2015/01/08(木)10:00 AAS
421 :名無しゲノムのクローンさん:2015/01/08(木) 09:30:17.17 オボが凍らせたねずみ、出版社の立ち読みコーナーにあった

画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
162: [age] 2015/01/08(木)11:11 AAS
オボが凍らせたねずみ、出版社の立ち読みコーナーにあった
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
小保方研の冷凍庫内の試料リスト;読める範囲で
Obokata(?) RNA:
クライオチューブ/詳細不明・計45本
マイクロチューブ/FLS-○他 詳細不明・計31本

H09045・1本
129・1本
129 ES・1本
129/GFP ES・2本
省3
163: [age] 2015/01/08(木)13:18 AAS
桃子本 文芸春秋謹製立ち読みコーナー
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp
画像リンク[jpg]:books.bunshun.jp

画像リンク[gif]:books.bunshun.jp
画像リンク[gif]:books.bunshun.jp
画像リンク[gif]:books.bunshun.jp
省17
167: [age] 2015/01/09(金)01:19 AAS
本捏造事件で全く追及がなされていない人物たちのfigures

人物相カン図
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
お仲間勢揃いの図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

「大和、小島(+常田)に小保方を押し付けられ」の図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【STAP細胞】小島、人間の赤ちゃんでの実験も着手。?
動画リンク[YouTube]
省13
170: [age] 2015/01/09(金)16:45 AAS
本捏造事件で全く追及がなされていない人物たちのfigures

人物相カン図
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
お仲間勢揃いの図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

「大和、小島(+常田)に小保方を押し付けられ」の図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【STAP細胞】小島、人間の赤ちゃんでの実験も着手。?
動画リンク[YouTube]
省13
182: [age] 2015/01/10(土)22:35 AAS
本捏造事件で全く追及がなされていない人物たちのfigures

人物相カン図
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
お仲間勢揃いの図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

「大和、小島(+常田)に小保方を押し付けられ」の図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
【STAP細胞】小島、人間の赤ちゃんでの実験も着手。?
動画リンク[YouTube]
省15
189: [age] 2015/01/12(月)12:26 AAS
「追加」・本捏造事件で全く追及がなされていない人物たちのfigures
人物相カン図
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
お仲間勢揃いの図
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com

「大和、小島(+常田)に小保方を押し付けられ」の図
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
小島の前科「違う実験の画像を使いまわし」
外部リンク[html]:stapcells.blogspot.jp
省15
204: 名無しケノムノクローンさん [age] 2015/01/15(木)11:52 AAS
●STAP問題に関する、理研及び学会・その他 2/2
【STAP細胞:理研の野依理事長が給与自主返納(10分の1を3カ月)】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【「研究不正再発防止をはじめとする高い規範の再生のためのアクションプラン」関連事項の取組状況等について】
外部リンク:www.riken.jp
【STAP特許:理研、手続き進める…「存在否定できぬ」◇解説…乏しい裏付け、取得の望み薄 】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【STAP細胞国際出願、米国への国内移行が判明 】
*米国は審査請求制度がないのですべての出願が実体審査の対象になりますが、通常、実体審査に入るまでには1年以上かかります。
*「細胞にストレスを与えて多能性細胞を作る方法」というめちゃくちゃ範囲が広いもので、
省12
251: 名無しノムのクローンさん [age] 2015/02/06(金)10:43 AAS
虚構「stap細胞」不正の原点『1』

 ◎ 小保方晴子
画像リンク[jpg]:www.waseda-oukakai.gr.jp
(↑なぜか小保方画像だけがHPから削除されているがサーバーには有りw)
外部リンク[html]:www.waseda-oukakai.gr.jp
2007年度早稲田応用化学会給付奨学生  小保方 晴子(常田研 M2)
「現在、応用化学科のOBである東京女子医科大学岡野光夫教授との共同研究の下、かねてから希望していた再生医療の研究を行っています。」

* (本奨学金給付制度の趣意書(HP参照)には、「少なくとも経済的理由による学外への頭脳流失を防ぐために、
奨学金制度の意義がある・・・」が 一番の選考基準となっている。...
両親縁者から借財出来る環境の方は、そうでない仲間に奨学金給付の機会を譲って頂ければと考える次第である。<早稲田応用化学会会長  里見 多一)
省5
275: 2015/02/12(木)22:33 AAS
懲戒解雇相当!   どいて!!!!

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
280: [age] 2015/02/14(土)00:28 AAS
虚構「stap細胞」不正の原点『1』

 ◎ 小保方晴子
画像リンク[jpg]:www.waseda-oukakai.gr.jp
(↑なぜか小保方画像だけがHPから削除されているがサーバーには有りw)
外部リンク[html]:www.waseda-oukakai.gr.jp
2007年度早稲田応用化学会給付奨学生  小保方 晴子(常田研 M2)
「現在、応用化学科のOBである東京女子医科大学岡野光夫教授との共同研究の下、かねてから希望していた再生医療の研究を行っています。」

* (本奨学金給付制度の趣意書(HP参照)には、「少なくとも経済的理由による学外への頭脳流失を防ぐために、
奨学金制度の意義がある・・・」が 一番の選考基準となっている。...
両親縁者から借財出来る環境の方は、そうでない仲間に奨学金給付の機会を譲って頂ければと考える次第である。<早稲田応用化学会会長  里見 多一)
省5
292: 名無しノムのクローンさん [age] 2015/02/15(日)16:30 AAS
 ◎ 小保方晴子
画像リンク[jpg]:www.waseda-oukakai.gr.jp
(↑なぜか小保方画像だけがHPから削除されているがサーバーには有りw)
外部リンク[html]:www.waseda-oukakai.gr.jp
2007年度早稲田応用化学会給付奨学生  小保方 晴子(常田研 M2)
「現在、応用化学科のOBである東京女子医科大学岡野光夫教授との共同研究の下、かねてから希望していた再生医療の研究を行っています。」

【セルシード社の論文は小保方だらけ 】
2chスレ:life
【セルシードの名前は疑惑として世界に報道】 【小保方の闇3】
【岡野コレスポ 。Fig4て、正常のヒト皮膚組織? これも完全捏造ストーリー?
省9
298: [age] 2015/02/20(金)21:18 AAS
613 :名無しゲノムのクローンさん:2015/02/20(金) 20:13:17.01 復習・◯小保方論文コピペ疑惑画像詰め合わせ◯
■小保方D論 P53, Endoderm(Figure 10) 画像リンク[png]:i.imgur.com 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
コスモ・バイオ(株) 外部リンク[html]:www.primarycell.com
■小保方D論P25 画像リンク[png]:up3.null-x.me
コピペ元 外部リンク[aspx]:stemcells.nih.gov
画像リンク[jpg]:stemcells.nih.gov
■Fig2 画像リンク[jpg]:2.bp.blogspot.com
拝借元 外部リンク[html]:hepato.umin.jp
■小保方D論 Figure 10 の筋肉の細胞 画像リンク[png]:www.dotup.org
コピペ元 画像リンク[jpg]:www.zen-bio.com
省14
365
(1): [age] 2015/03/25(水)21:08 AAS
●STAP問題に関する、理研及び学会・その他 2/2
【STAP細胞:理研の野依理事長が給与自主返納(10分の1を3カ月)】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【「研究不正再発防止をはじめとする高い規範の再生のためのアクションプラン」関連事項の取組状況等について】
外部リンク:www.riken.jp
【STAP特許:理研、手続き進める…「存在否定できぬ」◇解説…乏しい裏付け、取得の望み薄 】
外部リンク[html]:mainichi.jp
【STAP細胞国際出願、米国への国内移行が判明 】
*米国は審査請求制度がないのですべての出願が実体審査の対象になりますが、通常、実体審査に入るまでには1年以上かかります。
*「細胞にストレスを与えて多能性細胞を作る方法」というめちゃくちゃ範囲が広いもので、
省12
420: 2015/12/17(木)02:26 AAS
▼論文の末尾に引用元として「13.Obokata」の名前が確認できる。小保方さんの論文を参考にしたという注記だ。
画像リンク[png]:i2.wp.com

▼13には何と書いてあるかというと、「成熟組織における多能性様細胞の存在は長い間、議論されている。なぜなら、様々な集団から一貫性のない結果が報告されているからだ。しかしながら、いずれも多能性細胞が異なる幹細胞から出来上がると証明した研究はない」

画像リンク[png]:i0.wp.com

要するに、この論文の筆者は「万能細胞について知りたくて小保方さんの論文を読んだけど、STAP細胞の存在は証明できていないよね」と言っているだけで、決して弱酸性の液に浸せば機能がリセットされて万能性を持つSTAP細胞の存在を証明したわけではない。

さて、その後調査を進めると、冒頭のFacebookに投稿したユーザーはブログ「小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会」の記事をコピペしただけということが分かった。ここが情報の発信源だったのだ。
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 5.748s*