[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 564 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fff-7Nk8 [180.59.79.129]) 03/05(水)16:46 ID:che4RSnu0(1/3) AAS
>>828
ほwんwもwのww
837(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fff-7Nk8 [180.59.79.129]) 03/05(水)21:45 ID:che4RSnu0(2/3) AAS
>>835
資格手当だけもらうって、持ってるだけで金もらえる社内規定が整備されてるならなんの問題がある?
資格なんて言ってしまえば個人の資産なんだから、それをどう使おうが個人の自由だと思うが
手当をもらうためだけに資格を取ったのなら、その人にとって不要な労力と危険を避けるのは筋が通ってるだろ
俺は使うために三種取ったが、目的はなんであれ努力して取った人たちへの妬みはやめようね
841: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9fff-7Nk8 [180.59.79.129]) 03/05(水)23:46 ID:che4RSnu0(3/3) AAS
>>840
資格手当が存在する理由と言うが、会社がどんな目的でその制度を作ったかなんて根本的に労働者にはどうでもいいことなんだよね。
資格持ってたらこれだけあげますよって制度に則って、合法的にもらえるからもらう、それだけだよ。
選任を避けても労働者側になんら実害(異動やら手当剥奪やら)がないなら、そらそうするさ。
手当払ってるのにいざとなったら逃げられるなんて、制度にその目的を生かすための条件を織り込こんでない会社側が勝手に泣いてるだけなんだから、自業自得でしょ。
うまいこと活用している労働者を否定してはいけない。
あと俺は君の言う「価値」とかについては一切言及してないし、するつもりもないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*