[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 564 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118
(3): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3918-7Ydj [220.146.17.179]) 2024/12/10(火)19:34 ID:Nh7M2Iah0(1) AAS
間に合う気がしねぇ
理論捨てていいところ教えて
245
(3): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0259-Rz6a [2400:2200:6cc:adb7:*]) 2024/12/29(日)14:48 ID:FVF6wfKC0(1) AAS
なぜ理論からやらないんだい?
386
(3): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23b6-tOws [240a:61:40c5:21aa:*]) 02/04(火)14:42 ID:bjqvg2wV0(1) AAS
アラフィフがこの資格取って意味ある?
617
(3): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 055b-dWyy [180.22.175.226]) 02/21(金)11:23 ID:YKwarNtO0(1/2) AAS
>>615
試験だけ合格しても仕事なんか全くできないからね
仕事はすぐに覚えられるって言う人がいるけど今どきそんな主任技術者を求めてるような簡単な職場ってあるのかなー
施工管理の経験も求められるような職場が多くない?
工業科も出てないような完全未経験を基礎の基礎から教育してあげますよっていうような企業ってそうそう無いような気がする
太陽光は採用されやすいけどこの資格取ってまでやるような仕事か?っていうくらい肉体労働だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s