[過去ログ]
【TAC】社会保険労務士 part49【社労士】 (1002レス)
【TAC】社会保険労務士 part49【社労士】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
851: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 20:14:42.07 ID:bLovbNCz >>850 過去問系の本は、力試しに解くためにやるんじゃないんだよ。 相手のニーズを見るための分析ツールだよ。 過去問見てテキスト見るんじゃなくて、 テキスト読む時に該当箇所の過去問も見るんだよ。 こういう視点でこの論点は問われるのね、ふーん、へー、じゃあこう勉強しよー、な感じ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/851
852: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 20:56:21.50 ID:lGROJzGW 雇用保険の実力テスト受けてきた。 自己採点73点かな。労基・安衛、労災はそれなりに勉強できたから9割いったけど、今回は講義とトレーニングの半分だけ。 意外に良い点数でびびったけど、7割と9割の勉強量の差の違いはすごく感じた。 この差が答練とかだともっと出てくるんだろうな。 みんなどんな仕事やったんのか分からんが、僕はプロジェクトが変わると全然忙しさ変わるからな... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/852
853: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 21:50:15.55 ID:Qd1augcH >>852 かっけー頭いいんだな 社労士の勉強時間はTACの講義入れて800時間とか絶対嘘だろと思ってたけど、こういう人が働きながらサクッと合格しちゃうんだろうな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/853
854: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 22:08:51.08 ID:M2lVezJI >>851 なるほど、そっか、過去問てそういう使い方もあるんだね。確かにそれ良さそうだな。 自分は全く進まなくて、授業はどんどん先に進むのにアウトプットは進まず焦るばかりで。 ありがとうやってみる! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/854
855: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 22:13:04.42 ID:M2lVezJI >>848 自分の講師は年末年始に労働系のところをすこしでもいいから進めておくように、そうしないと最後まで出来ずに終わると言ってたよ。 でも岡根先生は過去10が先、年度別過去問はもっと先と言ってたね。 講師によって考え方も違うから、自分がやりやすい方で良いのでは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/855
856: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 22:29:17.22 ID:1Aja3yWw まさかこんな時期でも空き時間条文聞き流ししてないと不安になるなんて思わなかったよ、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/856
857: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 23:47:13.09 ID:be0dAmA0 >>854 なんかよくわかんないなー的な問題絶対あるんだけど、 それは、他の法律との比較でひっかけた問題だったりするんで、そんなの今分かるわけないから、付箋でも貼っておいて全部の法律一通り学んだ後に、見直してみると、あーそういうことね、ってきっとなりますよ。 過去10ぜんぶやった身からすると、個人的には、10年全部やる必要ないなって思いました。 理由は量が多すぎで、難問、奇問もあって負荷がかかり過ぎて消化不良になりかねないからです。 3年分にしぼって、そのかわりきっちり分析して、余裕があったら5年分やるくらいが、消化不良にならず全科目回せると今は思いますね。 定着させるために問題を解くという目的であれば、 トレーニングか、合格のツボの択一、を繰り返しやった方がいいですね。 理由は、問題数を圧縮させて、かつ、テキストの内容を過去問とオリジナル問題を入り交ぜてほぼ網羅してるのと、しかも法改正の問題も対応して効率いいからです。 個人的には合格のツボは、神問題集だと思ってます。 直前期になるとツボやりだす人すごい増えるんですけど、今からやると余裕です。 でもトレーニングかツボかどっちかにした方がいいと思います。 個人的見解ですが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/857
858: 名無し検定1級さん [] 2024/12/22(日) 23:54:48.39 ID:be0dAmA0 >>856 合格するまで、この不安から逃れられない… 絶対に寿命が縮まった自信がある😢 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/858
859: 名無し検定1級さん [] 2024/12/23(月) 07:51:51.70 ID:IZpm8p9+ 法改正対策って受験年度の法改正だけやればいいの? その年の改正が出題のメインってこと? それとも前年、前々年の法改正も古本の「無敵の社労士」買ってきてやる必要あるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/859
860: 名無し検定1級さん [] 2024/12/23(月) 12:35:42.54 ID:FfqFl9g5 >>857 なるほど!丁寧にありがとう(^-^) 勉強になります。 過去10は確かに難問も入っていて、効率悪いですね。年度別過去問もやるから、確かに3年分で充分かも。 ツボか〜。みんなオススメする、、、しかし過去10がデフォルトで付いてきちゃったから新たに問題集買ってまでやる余裕がなくてやめてる。 とにかく基礎をしっかり固めた方が良いので、トレーニング(ミニテスト)を回すのが良さそうですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/860
861: 名無し検定1級さん [] 2024/12/23(月) 14:43:58.15 ID:3oUPYxaQ 過去問10やってて気づいたんだけど、徴収法のテキスト34ページの雇用保険率が平成6年度現在の保険率として厚労省の公表してるのより1%多いんだけど、未来予測なの? おかね先生はスルーでした。 誰が教えてください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/861
862: 名無し検定1級さん [] 2024/12/23(月) 22:16:38.31 ID:tSynDFEk 問い合わせれば? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/862
863: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 11:35:56.19 ID:HwFB1jYV 設問の通り(笑)というクソ解説 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/863
864: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 15:38:02.75 ID:xJBIuWpG R6 健康保険問3-B 全国健康保険協会管掌健康保険の被保険者(被保険者であった者を含む。)で、家族出産育児一時金の支給を受けることが見込まれる場合、妊娠4か月以上の被扶養者を有する者が医療機関に一時的な支払いが必要になったときは、全国健康保険協会の出産費貸付制度を利用して出産費貸付金を受けることができる。 今だに、これを間違いとしないのが納得がいかない。 間違ってるものに誤りの大小などない。 被保険者であったものは家族出産一時金は絶対にもらえないのだから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/864
865: 名無し検定1級さん [sage] 2024/12/24(火) 18:28:04.02 ID:NlD1k6/W 今は辞めちゃったけど、出産時は被保険者だったんじゃない? 知らんけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/865
866: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 19:10:38.38 ID:nNyMJYJb >>861 今日出たテキスト等の訂正情報にも出てなかったね。講師に直接聞くのは難しいのかな? うちの先生も何も言ってなかったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/866
867: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 20:10:44.76 ID:30A7hz5p >>866 ありがとう。 メールで問い合わせて返事きました。 やはり平成7年度のもの(予測)でした。 雇用保険率は来年下げられるみたいなので、改正でやるそうです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/867
868: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 20:40:12.45 ID:xJBIuWpG みんな、年末だからって酒盛りしてないよな?しないよな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/868
869: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 21:15:15.24 ID:nNyMJYJb >>867 そっか。良かった(^-^) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/869
870: 名無し検定1級さん [] 2024/12/24(火) 21:17:10.64 ID:nNyMJYJb >>868 今日はクリパ、年末年始は帰省して酒盛りだわ、、、、、、。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s