[過去ログ] 日商簿記3級 Part250 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(3): 2017/03/06(月)18:02 ID:YZ26oxFV(1) AAS
この(2)(3)(5)の仕訳の中で間違ってるものって何かある?
いったいどれがどう間違っているのかさっぱり分からないので教えてくれ

選択できる勘定科目(仕訳する必要がない場合には借方科目の欄に「仕訳なし」と記入)
現金 当座預金 売掛金 商品 建物 買掛金 商品売買益 給料 支払手数料 支払家賃

(2)B商品(1個あたりの原価\1,000円)40個を1個あたり¥1,600で徳島商店に販売し、代金は掛けとした。

(3)来月より商品保管用の建物を1か月あたり¥90,000で借りることとし、賃貸借契約を結んだ。

(5)高知商店に対する掛け代金のうち¥70,000を同店振り出しの小切手で受け取った。
省3
143: 2017/03/06(月)18:09 ID:q0ZxtcUg(3/3) AAS
>>142
(2)の貸方は「商品」「商品売買益」ふたつの勘定がいるんじゃないか?
144: 2017/03/06(月)18:22 ID:HbkFQUcg(1) AAS
>>142
2級スレにも書いてるがステマもどきになるから
163: 2017/03/07(火)10:40 ID:i1KviGcI(1/2) AAS
>>142
(2)は商品売買益じゃなくて売上じゃだめなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s