[過去ログ] 日商簿記3級 Part250 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2017/04/14(金)00:31 ID:Qle3a2zh(1/5) AAS
>>725
みたいな?
か…
そうすると売上金=売掛金の解釈になるけど
差し引くの解釈にもよりけりだったり
うーむ
728: 2017/04/14(金)01:11 ID:Qle3a2zh(2/5) AAS
>>710
分記法と2分法がごっちゃになってる
外部リンク:wakai-boki.com
分記法(科目は商品と商品売買益を使う)で返品された
商品売買益/○○
商品
2分法(科目は商品と売上を使う)で返品された
売上/○○
3級だと3分法、2分法、分記法のどれかだっけかな
売上原価対立法は2級からだたような
729: 2017/04/14(金)01:14 ID:Qle3a2zh(3/5) AAS
ふーむ
ググっても売上があったときに科目指定がないときの処理が出てこないな
>>709は現金とか何でもありなんやろか
それとも売掛金の処理なんやろか
730: 2017/04/14(金)01:16 ID:Qle3a2zh(4/5) AAS
>>726
合計が合わないはどっか間違えてるだから余裕があったら見直しでいいかと本試験
731: 2017/04/14(金)01:18 ID:Qle3a2zh(5/5) AAS
>>714の仕入で何も指定がなければ買掛金みたくやっぱり>>709は売掛金なんかね…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s