まこぴー28 沢渡真琴は我が命 [無断転載禁止] (201レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

91: 2023/09/29(金)19:56 ID:qXoQfr1q0(1/3) AAS
>>90
申し訳ございません。下のように言い方を訂正させてください。

>>89
ご指摘の私の2文が、どのように日本語としておかしいのかご説明をくださいますよう、心よりお願い申し上げます。
後学のためにぜひとも知っておきたいと存じます。
92
(2): 2023/09/29(金)20:05 ID:qXoQfr1q0(2/3) AAS
>>90
外食に出かける時間になってしまったので、茶番劇はやめておく。以下は、貴方が私の質問には答えられないであろうと予測してあらかじめ作っておいた回答です。

>>90
貴方が使っている翻訳サイトでは、文法だけでは解釈できない、日本語ならではの曖昧な表現の意味解析までは難しかったようですね。
一見して文章全体の主語を「ねこたん」と捉えて、「ねこたんは……寂しくて仕方がない」と解釈したのでしょう。

「ねこたんは……貴方を構ってくれない」+原因・理由を表す接続助詞「ので」

(1) 「ねこたんは……貴方を構ってくれないので」という句として一旦終了。
⇨それに続く文の主語は、文法的には任意任意。

(2) ただし、意味的には、「構ってくれる」というのが授受表現であることに注意。
⇨「ねこたん」は「貴方」に対して「構ってあげる」立場である。
省7
93
(1): 2023/09/29(金)20:15 ID:qXoQfr1q0(3/3) AAS
>>90
間違って書きかけのバージョンを送信してしまった。お手数ですが>>92は無視して、下をお読みください。

>>90
外食に出かける時間になってしまったので、茶番劇はやめておく。以下は、貴方が私の質問には答えられないであろうと予測してあらかじめ作っておいた回答です。

>>90
貴方が使っている翻訳サイトでは、文法だけでは解釈できない、日本語ならではの曖昧な表現の意味解析までは難しかったようですね。
一見して文章全体の主語を「ねこたん」と捉えて、「ねこたんは……寂しくて仕方がない」と解釈したのでしょう。

◽「ねこたんは……貴方を構ってくれない」+原因・理由を表す接続助詞「ので」

?「ねこたんは……貴方を構ってくれないので」という理由を表す句として一旦区切られる。
⇨それに続く文の主語(すなわち文全体の主語)は、文法的には任意。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.527s*