[過去ログ] AIRとAngel Beats!なぜ差がついたのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 2011/08/12(金)16:26 ID:6kvqkjpS0(1) AAS
平均4万本弱を売って商業的には大成功といわれているAngel Beats!。
しかし、実際のところVAにどれだけの利益をもたらしたのだろうか。
BD/DVDの実売価格は5千円前後。仮にうち半分が粗利だとして、粗利合計は2500×4万×12=12億。
この数字だけをみると莫大な利益に見えるが、実は落とし穴がある。
Angel Beats!はVA一社だけで制作しているわけではないという事だ。
制作委員会に名を連ねているのは、CBC、MBS、アニプレ、電通、PA、VAと、6社にも及ぶ。
全社が均等の額を出資していたとしても、VAに入ってくる利益は6分の1にしかならない。
実際には、アニメ制作を主導していたアニプレが多めに出資していたであろうから、VAの配分はもっと少ない。
さらに、読売新聞全面広告などの過剰広告にかかった費用に加え、
実質企画立ち上げに参加していたアスキーメディアワークスにも少なからぬロイヤリティが支払われている事を考えると、
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*