[過去ログ] 川田龍平立候補は共産潰しの陰謀だ (999レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 2007/01/18(木)19:45 AAS
自民・民主・公明を側面からアシストしてる。
21
(3): 2007/01/21(日)07:22 AAS
>>20
へえ〜そうなの?
知らんかった。

やっぱ、母親同様、無所属にこだわっているのかな。
36
(4): 2007/01/21(日)09:10 AAS
>>35
上、相手の顔に泥を塗っちゃ信用など得られないからね
下、民主党内左派が増えても民主党内の勘定に過ぎない
37
(4): ('A`U 2007/01/21(日)09:15 AAS
つーか 親がxxだから子もxxに違いない!という世襲制センスに呆然。

>36 だーかーらー 何にこだわるかも重要でない?
泥なんぞ笑い飛ばすぐらいの度量を持てないのかよ!
38
(3): 2007/01/21(日)09:21 AAS
>>37
親が××だから=と言う世襲制センスは>>21

共産が>泥なんぞ笑い飛ばすぐらいの度量を
持ってるわけが無いだろうw あそこと付き合うには相応の能力が必要よ。

あと民主左派でいい人は大河原雅子でいいじゃん。
80
(3): 2007/06/22(金)02:10 AAS
> まさか民主がここまで右旋回するとは想像できなかたのが誤算だろう。

この対談が行われた2002年1月時点、いや話されている内容の2001年7月時点では既にこうだったんだけどなw↓
自社さ政権から民主(鳩菅新党)に行った連中ならまだ「誤算」という言い方もあるが、
その後の連中は、はっきり言ってオツムの具合の問題かと・・・w

『あのねえ巨泉さん、僕の認識では民主党というは完全に改憲政党なんですけど(巨泉相槌)、
民主党から出ると伺った時は一体どういうお考えなのか、正直以外だったんですが、
そのあたりのとことからお話いただけますか?』(談:宮崎哲弥)
105
(3): 2007/06/24(日)01:21 AAS
>>104
違う違う。説明すると、そもそも新社、社民、虹とみどり&みどりの会
議共闘は昨年の段階でつぶれていた。しかし新社は強引に「9条ネッ
ト」を名乗って主に関西・中国地方で工作して四国のみどりの会議の一
部を引っこ抜いた。このかん西日本のみどり派は相当混乱したの。新社
の明確な利用主義なわけだが、臆面なくそういうことやるのが協会派政
治なわけだ。

みどり派は今回は東京選挙区のみしか考えはなかった。ブロックがつぶ
れたわけだから、比例区共闘は最初から捨てていた。それがスジっても
んだろう。川田選挙には当初社民も乗っかるという素振りを見せてい
省13
106
(5): 2007/06/24(日)12:19 AAS
>104 p2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん、日共認定厨っぷりがきょうもすごいですねw
508 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 11:12:37
>>507
他の自治体同様、自公共連立政権の暴政に苦しんでいます。
2chスレ:kyousan
60 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 11:19:34
>>58
ホーチミンと不破の共通点が全く見えません。
2chスレ:kyousan
888 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/06/24(日) 11:17:34
省19
108
(3): 2007/06/24(日)16:45 AAS
>>105

そうだとしたら、社民と新社会は共闘せず当選は無理なのに、
社民は独自候補を立てて川田の票を食い
新社会は票を集める力もないくせに勝手に押し掛けて無党派を離反させる
両党がそれぞれ川田の足を引っ張っていることになるな。
117
(4): 2007/06/25(月)17:11 AAS
>>115
そういう方針なら、「工作して引っこ抜いた」とか大げさなことを
言うような状況じゃないんじゃないか。もともと藤田は四国の
新社会党とは近かったんだし、新社会党etcと組むのも「多様性」の
ひとつとしてあり得る選択肢だろう。

もしも共闘を視野に入れるのなら、自分たちより大きい組織と共闘して、
自分たちの思う方向に動かしていく、というのは非常に難しいという
ことは意識しておいた方がいい。むしろ一方的に協力させられるだけ、
ということに普通はなる。(そもそも共闘に興味がないというのなら話は別だが)
それから、藤田も尾辻も上原も「ホイホイ」ついていった連中と
省1
132
(3): 2007/07/09(月)15:19 AAS
誰も潰さなくても川田はとっくに自分で潰れているよ。
マスコミからもシカトされてる。
160
(3): 2007/07/14(土)20:13 AAS
>>157
また、リンク貼れない病の発症ですか?
分かりづらいんでリンク先くらい明示してる下さい。違法でもなんでもありません。
161
(3): 2007/07/14(土)21:25 AAS
p2037-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpさん、今日も勤行ですかw

825 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/14(土) 21:16:14
>>824

共産党主義者の悲惨な精神勝利法さ。
共産党の演説はなぜ人の心に訴えないのか?
2chスレ:kyousan

160 名前:革命的名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/07/14(土) 20:13:25
>>157
また、リンク貼れない病の発症ですか?
川田龍平立候補は共産潰しの陰謀だ
省14
162
(4): 2007/07/14(土)23:09 AAS
>>160

また出たぞ異常者がw

お前が狂っていることはみんな知ってるの。
川田の母ちゃんにフゥラチオでもしてもらえ。
166
(3): 2007/07/14(土)23:31 AAS
川田龍平はどうして民主党から出ないんですか。
菅直人に応援してもらえば当選楽ですよ。
もと共産党でもいいでしょう。
ヤンキー先公が自民から出るくらいなんだから。
265
(4): 2007/08/03(金)19:23 AAS
そうだな。
何せ450万票の固定票と3000人の地方議員が居るしな。
289
(3): 2007/08/05(日)21:12 AAS
本村を嫌う人間が多い、多いってのは何かの統計でもとったのか?>>286
292
(6): 2007/08/06(月)09:47 AAS
>>289 >>291

「多い」と「統計」は別問題なこともわからないか?
「比較的多い」とか「何々より多い」「割合が多い」などというなら、統計でも取ったのかという話になる。
ただ、そういうやつも多いというだけだから、統計なんて話にはならない。
知ったかぶりして科学の目からウロコと意味不明の事を書くパーの人には理解できないw
318
(3): 2007/08/08(水)00:54 AAS
>>316
地方公務員でありながら長期無断欠勤し本来税金である給料を厚かましくももらい
白いポルシェに乗って解同を誇示して談合入札の交渉した奴など知っている限りいない。
373
(3): 2007/08/10(金)01:28 AAS
>>372
北海道東北沖縄の議員は平気で言えるだろう。
解同利権っていうけど、民主党議員全員がはまるようなもんなの?関西とかの一部の問題かと思ってたけど。純粋に質問だけど、東北や北海道の議員も儲けまくりだったりするの?教えてください。
関西でもメインの仕切りは自民党の谷畑孝なんでしょ?山口組5代目引退後は。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s