[過去ログ] 【角大師】元三大師(良源)【厄除け大師】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862
(1): 2008/01/08(火)07:38 AAS
>>849
学研ってさぁ、「ムー」を出版してるところだよ〜w
863: 2008/01/08(火)07:50 AAS
そんなことを、2チャンでカキコしたって (ry
864
(1): 2008/01/08(火)09:10 AAS
>>845
ヲレの寺じゃ普段は一人で祈祷だよ。
坊主の人数と丁寧さはイコールじゃないのが普通の考え方だけど。
素人は人数の多さで誤魔化されるんだよな。
865: 2008/01/08(火)10:31 AAS
>>861
ムキになっていないですよ。押し付けている表現も無いですね。
>858を冷静に論理的に書いていますよ。
よくお読みくださいね。 ムキで押し付けな部分を指摘してください。

>>862
私は>>849ではありませんが、その話は山田恵諦 猊下の『元三大師』にも載っています。
あなたは知らないみたいですねw でなければ、そんなこと書きませんよねw

このスレ古参の住人は、山田恵諦 猊下の『元三大師』は最初の教科書です。
866
(1): 2008/01/08(火)10:45 AAS
>>860
>大師堂内自由参拝はご開帳の時のみ

堂内で参拝できないの?それって、ダメな寺の典型じゃない?それも年に一回って。
普段、葬儀や先祖供養で忙しいような、檀家寺なんじゃないかな。
>>784はどのように素晴らしいのか書かないのかな?
867: 2008/01/08(火)11:03 AAS
>>864
あなたのお寺は、どこの元三大師寺院ですか?
宣伝OKなので、どうぞ。
868
(1): 2008/01/08(火)11:22 AAS
>>866
希望したり祈祷を申し込めば殿中で参拝はできるだろ
写真類を見る限りだと、深大寺と同じ感じで
外側に鰐口があって、建物の中に入って参拝はできるようだよ
護摩壇の間に壁が有って立ち入れないみたいだけどね

あと院号からすると教育寺じゃないのかな
ご開帳が年に1回もある方が珍しいと思うけど

堂内を自由に見て回れないからダメな寺院だというのならば
寛永寺本坊や増上寺本堂も自由には見て回れないな
869
(1): 2008/01/08(火)13:03 AAS
>>868
>希望したり祈祷を申し込めば殿中で参拝はできるだろ

知らない。あなたは知っているの?

>写真類を見る限りだと
>外側に鰐口があって、建物の中に入って参拝はできるようだよ
>護摩壇の間に壁が有って立ち入れないみたいだけどね

‘推測’で語る割には詳しいようですけど、どの写真を見ているのですか?
参拝したことがある>>784に語って欲しいな。あなた>>784
870: 2008/01/08(火)13:10 AAS
寛永寺 両大師堂は、このスレの評判が良いだけではなく、
天海僧正の御力、徳川家の祈願寺、門跡としての実績や寺格も最高。

毎朝のお勤めに一般参拝者の参加ができる時点で、マジメな寺院だと思う。

よく分からないけど、アンチは何がしたいの?w
評判も、寺格も勝てるわけ無いのにw
871: 2008/01/08(火)13:27 AAS
私は主に、両大師堂に参拝しているけど、他の元三大師寺院に参拝すればスレに参拝情報を書いてますよ。
でも、そこに通っている人の気分を害すような「元三大師の力が弱い気がする」などとは書かないですね。
元三大師を祀っている尊い寺院ですからね。
>>784氏が、それ以降>>784を名乗って青柳大師が良い理由を書かないのも気になりますね。

それにここスレ立て>>1も、kg氏をはじめとするスレ立て発起人達も両大師堂に通っているから、
いきなり通りすがりで、意味の分からない両大師堂批判があれば批判者はアウェー(away)ですね。
両大師堂が総合的に、高い評価を得ているのもスレの上の方で出てきている通りです。

アンチは妬みからきているのかな?
872
(1): 2008/01/08(火)14:37 AAS
本当にアンチは嫌ですね。
両大師のご祈祷に一度でも参加すれば、いっちゃなんだけど
他の寺院よりぜんぜんいいことは素人でもわかると思いますよ。
学研の「ムー」や赤本読んでいい気になっている知ったかぶりちゃんがここの
ところ、両大師堂を妬んじゃってるのかな?
先のスレでも学研の赤本読んで御廟で参拝ってあったけど
まさか、御廟で間違った真言「オン 良源 ソワカ」言っちゃったんでしょうかね?
正直、ご利益どころかなんか祟りがありそう。
それで、ご利益があった!と騒ぐのはやっぱり・・・・・
学研て、ところどころ間違っているのに
省2
873: 2008/01/08(火)14:41 AAS
考えてごらんなさい。
一山の住職さまが信者のために倒れるまで真剣にご祈祷をしてくださる・・・
そんな寺が両大師堂以外にありますか?
それを、アンチは夏バテで倒れたとのたまわる。
このありがたさがアンチにはわからないのかな〜・・・・・
874: 2008/01/08(火)15:13 AAS
なんだかチョイ病気のカマってちゃんみたいだな。 何処にもスコ〜シ
おかしい偏狭な信仰者はいるけど、両大師堂にもこんな妙なのが来てたのか。    
 クワバラ。 クワバラ。
875: 2008/01/08(火)16:28 AAS
>>869
私は860を書いた者です

写真はググればブログやニュース記事などがたくさん出てきます
それを見ればわかることです

ブログの参拝記を見てるとだいぶ様子がわかりますよ
876: 2008/01/08(火)16:37 AAS
874はムーでも読んでなさい。
両大師アンチ、最近ほんとひどいな・・・
たぶん一度も両大師堂に来たことない人が人気を妬んでるんだろうけど。
877
(4): 2008/01/08(火)16:39 AAS
そもそもスレタイを両大師堂専用にしておけば良かったんじゃね?
両大師堂は慈眼大師のお堂であって、慈恵大師は後から追加されただけ
基本的には慈眼大師のお力が満ちている場所であって、慈恵大師のお力が感じられないというのはよくわかる

ただ単に護摩炊いてるのが見れるとか、人数が多いとか
そんなことをかかれても、それは慈眼大師へであって
慈恵大師は慈眼大師の権威付けに使われているだけで
お力はほとんど無いというのが空気読める人ならわかるだろ

深大寺などで感じられる慈恵大師のお力は両大師堂には無いからね
878
(1): 2008/01/08(火)16:51 AAS
元三大師を御祀りする天台寺院なんか数あるんだから、夫々が、
それなりに気に入った寺に参拝なり祈願なりすりゃいいんだよ。
それを基地外バカが〇〇が最高だとか独り善がりの決め付けしたり
敵対的なアンチ呼ばわりするからオカシクなる。
人夫々でいいんだよ。
879
(1): 2008/01/08(火)16:59 AAS
必死の両大師厨は、どう見ても被害妄想で病気だ。 放っておけ!
880
(1): 2008/01/08(火)17:00 AAS
877の文章を見てアンチだと思えない878は文盲もしくは基地外バカ。
877はどっからどうみてもアンチだろ。
知ったかぶりのムー信者は黙ってな。
881
(3): 2008/01/08(火)17:01 AAS
>>877
君の思い込みだよ。

東叡山に元三大師が祀られたのは、天海僧正が生きている時。
1636年ですよ。天海僧正が東叡山に、元三大師を祀ったの。
ですから両大師になったのは、天海僧正の入寂後だから天海僧正が後。
そろそろいいかな?

関東に元三大師信仰を、より一層広めたのは、慈眼大師天海。

深大寺が好きなら、好きで良いじゃない。私も好きだし。
しかし>>877は史実を知らないみたいだから指摘しておいたよ。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s