[過去ログ] 【君受かる人】医学部再受験【僕落ちる人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2017/11/28(火)23:03 ID:wzIK1g8A0(1/6) AAS
ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
医学部再受験を考える方へ、厳しいアドバイス。 医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。
1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
省4
2(1): 2017/11/28(火)23:03 ID:wzIK1g8A0(2/6) AAS
AA省
3(1): 2017/11/28(火)23:04 ID:wzIK1g8A0(3/6) AAS
===再受験面接の頻出質問集===
「親御さんはもう一度大学に行きたいといって何と言ってました? えっ、止めなかった?ウソでしょ!?」
「英語が喋れるのが特技と言われてもねぇ…貴方の年齢じゃ大学院に行っても留学はさせてもらえないでしょうし(笑)」
「国民の三大義務って知ってますか? …そうですよ。そのうちの納税と勤労をほぼしてない事をどのように捕らえてますか?」
「再生医療の研究をしたい?貴方今年受かっても、初期研修終わるのが30代後半ですよ。そこから最先端の研究に携われると思ってるの。」
「(教授A)受験時代で一番辛かったことがいとこの結婚式に呼ばれなかったですって (教授B)プッ」
「どうせ予備校辺りでここの大学は面接は緩いとか言われたんでしょ。そうはいかないから(笑)」
「そちら側の志望動機はいいから、こちら側にとって貴方を取るメリットについて教えてもらえませんか?」
「東京生まれ東京の大学に行ったのに、なんでウチの大学に?本県にこれまでの人生で接点無いですよね」
「○○の研究が強いから、ってそれなら〜大学の方が強いですよ」
省2
4(1): 2017/11/28(火)23:04 ID:wzIK1g8A0(4/6) AAS
「履歴の空白の理由は?」 「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「正社員としての職歴が合計でも3年未満というのはどういうことですか?」
「30歳の今努力してるのに、20代の時はできなかったんですよね?」
「これまでの人生で学力以外に身につけたことは?」
「もしかして面接を無難にすませれば入学できると思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「明るく社交的で友達が多いとありますが、周囲にこの年齢での受験を止めてくれる友達はいなかったんですか?」
「あ、学歴とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを入れることで本学にどんなメリットがあるんですか?」
省2
5(1): 2017/11/28(火)23:04 ID:wzIK1g8A0(5/6) AAS
医学部入試の現実
医学部名物? 「圧迫面接」に受験生も涙目
外部リンク[html]:ameblo.jp
(以下抜粋)
「廊下で順番を待っていたら、前の受験生が涙ぐんで出てきた」
「頭にきた受験生が怒って面接官に啖呵を切って退出した」――。
某私立医大の再受験生に対する「終わりにさせない」面接が有名でした。これは、受験生が音を上げ、白旗を揚げるまで厳しい質問を繰り出すというもの。
受験生やその親からは、「再受験生を受け入れたくないのだろう」とささやかれていました。
志望動機は特に突っ込みどころが多いようで、
「貴学の脳卒中の研究は世界レベルなので…」などとネットで仕入れた知識を披露しても、動機としての弱さをすぐに看破されたりします。
省8
6(1): 2017/11/28(火)23:05 ID:wzIK1g8A0(6/6) AAS
都市伝説かと思っていた。
外部リンク:blog.goo.ne.jp(リンク切れ)
旦那の知人の弟の話。
きわめて普通に国立大学の文系学部を卒業して首都圏の公立高校の社会の先生を10年ほど勤めたんだと。
ただどうしても教員生活というものに飽き足りなさを感じ、このままでは自分の人生はしぼんでしまうと考え、
これが最後のチャンスになるだろうと34歳で思い切って退職。
1年だけの期限付きで予備校に通い、医学部を目指して勉強。
(中略)
省6
7: 2017/11/28(火)23:47 ID:QWLA2r/l0(1/2) AAS
ゼット会
8: 2017/11/28(火)23:51 ID:iDxXXhP30(1) AAS
>>1
乙
9: 2017/11/28(火)23:51 ID:QWLA2r/l0(2/2) AAS
多浪は何年もやってるから合格点取れても落とすと言うのは2つの意味で間違い
まず、何年もやっているだけで医学部レベルになるのは稀で
結局は最後の1年2年で開眼しただけでありつまり現役生と同じ
そして生物以外の科目で競った受験の咀嚼力と
医学部合格後の生物の咀嚼力はまったく関係がない
10: 2017/11/29(水)00:13 ID:WeTFInvt0(1/3) AAS
再受験成功の先に待っていた医療現場の現実とは。
<新潟市民病院>「過労が原因」女性研修医自殺、労災認定へ 毎日新聞 6/1(木) 7:01配信
◇新潟労基署が方針 遺族「残業最多で月251時間」
2016年1月、新潟市民病院(新潟市中央区)の女性研修医(当時37歳)が自殺したのは過労が原因だったとして、新潟労働基準監督署は31日、労災認定する方針を決めた。
亡くなった研修医は木元文(あや)さん。看護助手をしながら医師を目指して勉強を続け、2007年、新潟大医学部に合格。卒業後の13年から研修医となったが、
15年4月に後期研修医として同病院に移ると、救急患者対応の呼び出し勤務が激増。
16年1月24日夜、行き先を告げず一人で自宅を出たまま行方不明になり、翌朝、家族が自宅近くの公園で遺体を発見した。
新潟県警によると、死因は低体温症で、遺体のそばには睡眠薬と飲み終えた酒が落ちていた。自殺前、家族に「人に会いたくない」と漏らしていたといい、県警は自殺と判断している。
省7
11: 2017/11/29(水)00:14 ID:WeTFInvt0(2/3) AAS
例の新潟の再受験生が自殺した件、病院が改善しないので刑事告訴だって
研修医の過労自殺 遺族が市や病院長らを告発へ 新潟
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
新潟市民病院の研修医が長時間の残業による過労が原因で自殺した問題で、この病院では月に170時間を超える残業など違法な長時間労働を放置しているとして、
研修医の遺族側が市と病院長らを労働基準法違反の疑いで近く労働基準監督署に刑事告発する方針を固めました。
去年1月、新潟市民病院の研修医、木元文さん(当時37)が市内の公園で自殺し、新潟労働基準監督署は、月の残業時間が160時間を超えるなど
長時間の残業による過労が原因の労災と認定するとともに、病院に是正勧告を行いました。
遺族側の弁護士によりますと、この病院では、ことし1月からの半年間に延べ90人の医師らに労使協定で定めた
上限を大幅に超える残業をさせ、最大で月に177時間に上るケースがあることがわかりました。
>半年間に延べ90人の医師らに労使協定で定めた上限を大幅に超える残業をさせ、最大で月に177時間に上るケースがある
省1
12: 2017/11/29(水)00:14 ID:WeTFInvt0(3/3) AAS
こんなのも
「責任を問われるべき」新潟市民病院の自殺研修医遺族 市長や病院長を労基署に告発
外部リンク[html]:www.sankei.com
13(1): 2017/11/29(水)01:14 ID:yVYvQrSe0(1/13) AAS
1.【再受験開始の目安】
再受験を思い立つ理由やタイミングは人それぞれだけど
共通して重要なのは自分が合格ラインに到達可能かどうかを見極めなければならないことだね
何年やっても無理な人は残念だけど違う道で活躍したほうが幸せだったという結末になる
再受験成功者を見た主観では、ゼロから始めても受験勉強専業なら
センター模試で8割以上、記述模試で偏差値60以上に早い段階(勉強して1年以内)で到達しなければ厳しいだろう
これと同等にあてにしてよいのは現役時にこの成績を既にクリアしている場合などであり
同時に最初の大学が早慶旧帝理系レベルであれば成功の可能性は大きい
文系からの挑戦は相当の努力が必要だと思う
もちろん例外や個人差があるのは言うまでもないけどね
省8
14(1): 2017/11/29(水)01:15 ID:yVYvQrSe0(2/13) AAS
2.【再受験継続の目安】
ではどの位の期間挑戦し続ければいいのか?
大学生なら在学期間中は挑戦してもいいと思う
理工系なら修士取ってから就活することも多いしそうしてるうちに専門によっては学士編入も視野に入ってくるだろう
年齢的にも20代後半になってくるからその辺りで社会人となるのを一つの区切りとしてもいい
社会人なら仕事を続けているうちは気の済むまで続ければいいと思うが
目標到達ラインを超えられない人は何年やっても可能性は低いので
その時間を今の仕事のスキルアップにあてたほうがいいかも
大学中退者、仕事を辞めた人は受験専業で3年を目安にしたい
最長でも5年で受験からは撤退して社会復帰しなければ
省2
15(2): 2017/11/29(水)01:15 ID:yVYvQrSe0(3/13) AAS
3.【再受験の大学選び】
ここからが本題で頭を悩ます人も多いだろう
国公立で筆記の合格点クリア、精神疾患・発達障害無しの前提で入学時年齢で考える
20代は年齢と言う要因で不合格になることはまずない
面接落ちがあるにはあるが高校中退の高認取得者だったり
高校以降ずっと空白のニートだったり個人の経歴に問題ありの場合
30代は合格実績が多くあってかつ低学年に30代が在籍している大学を選べばよい
結構ある
40代以上は受験校が限られてくるからよく情報収集すべし
母数が少ないから30代が多くいる大学は40以上でも別に大丈夫とも考えられる
16(1): 2017/11/29(水)01:16 ID:yVYvQrSe0(4/13) AAS
4.【高齢再受験合格情報抜粋】
数年以内少なくとも合格者が在籍している情報
これより若い20代なら大勢いる
北大:30代合格者あり、面接点は半分ほど見込める
札医:30くらいなら道民じゃなくても受かる
福島:30くらいなら県民じゃなくても受かる
新潟:40代合格者あり
信州:30代合格者あり
金沢:国試最高齢輩出、一般面接80見込める
岐阜:30代合格者あり
省4
17(1): 2017/11/29(水)01:18 ID:DwbC7WLd0(1/11) AAS
>>13-16
この怪しげなコピペ貼るのいい加減やめてよ
18(1): 2017/11/29(水)01:19 ID:yVYvQrSe0(5/13) AAS
>>17
大丈夫
全部ソースあるよ
19: 2017/11/29(水)01:24 ID:yVYvQrSe0(6/13) AAS
むしろネガテンプレのほうがどう考えてもおかしいだろ
>>2-6
20: 2017/11/29(水)01:27 ID:1BN79hnh0(1/3) AAS
多浪の上に雪降り積む
二浪の上に雪降り積む
サボローの上に雪降り積む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s