[過去ログ] 数学の勉強の仕方 Part215 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(3): 2016/05/16(月)17:02 ID:lxDYJIuT0(14/26) AAS
>>815
俺はやったって書いてるじゃん
でもそれだと原理に合わないから、なんでだろって思ってるわけで
俺の答えが間違いだとして、何が正解なのかを聞いてるんだけど・・・
>>819
2を1に代入し、yを消してxの値を求めてると、X=何になる?
821(1): 2016/05/16(月)17:06 ID:aC2/otJB0(8/15) AAS
>>820
悪いけど必ず合うことだから自分でやってよ
流石にこれ以上はいいだろ
それか俺以外に聞いてくれ
831(2): 2016/05/16(月)17:52 ID:S4YthsJ70(3/5) AAS
>>820
x=±2 になるね
それを1 に代入して y=±2 複合同順
これが代入法
同値変形は難関大では問われるが
必要性から後で十分性を示すのも
良くやる方法
833(1): 2016/05/16(月)17:55 ID:S4YthsJ70(4/5) AAS
>>820
だからx=±2 を 2に代入して得られる
4つのyの値は必要条件を満たすが
十分条件を満たさないといえば
理解できるのでは?
だから 1より y=±2 しか残らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s