[過去ログ] 数学の勉強の仕方 Part215 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2016/05/02(月)23:18 ID:GVpWwFPt0(1) AAS
東工志望だけど月刊の大数はオーバーワーク?
22: 2016/05/02(月)23:20 ID:vjAVjEGC0(4/4) AAS
どうせできないくせにw
23: 2016/05/03(火)02:56 ID:xyb2RDat0(1) AAS
>>21
オーバーワークではないと思うけど、数学に思い入れがあるのでなければ他の科目に注力したほうが
合計得点はあがりそう。

今大数の4月号見てたんだけど、演習問題の年間スケジュールに2B分野が入ってないのね。
プレ2Bの発売も来年だし、どうしろってんだろう・・・
24: 2016/05/03(火)07:58 ID:YCuIv+zi0(1/2) AAS
『数学者的思考トレーニング』上野健爾
序文

入試問題をみるとどのようにして解いてよいか分からないことが多い。
ところが解答を見るとなんだこんな簡単なことであったかと思うことも多い。
本来問題は理論を理解するための補助的なものであるのに、現在では
入試問題があたかも数学の中心であるかのように扱われている。おまけに、
問題を解くことばかりに関心がいって問題がどのような背景から生まれて
きたのかにはほとんど関心が持たれない。

数学は、本来、理論を学ぶべきことであって、問題は理論を理解するための
手段でしかない。逆に考えれば、理論がきちんと理解できていれば問題を
省7
25: 2016/05/03(火)07:58 ID:YCuIv+zi0(2/2) AAS
学んだ知識を組み合わせて未知の問題に挑戦することは社会で大変重要な
ことである。数学はそのための訓練を提供する場でもある。したがって、
問題が解けたことに安心せずに、問題がどのような背景をもって作られて
いるかまで分析する必要がある。そのためには一つの解法に満足せずに、
いろいろな解法を工夫してみることが大切である。別の解法は、問題を
別の視点から捉えることを意味し、自分の思い込みがいかに強いかを
気づかせてくれるよい機会である。

数学は既存の知識をいかにして越えて、新しい考え方を生み出すかという
苦闘の歴史である。それはその時代時代の特有の思い込みからいかに
自由になるかという歴史でもある。そのためには、視点を変えながら
省5
26: 2016/05/03(火)07:59 ID:1Lvt/9D50(1/2) AAS
キモすぎ

ただ、なぜそうなるのかを考えることができればいいだけなのにネチネチキモいんだよ
27
(2): 2016/05/03(火)11:28 ID:yTZVCFsg0(1) AAS
一対一インプットしたあとの演習書は駿台のハイレベル数学完全攻略でいいでしょうか?
28: 2016/05/03(火)13:27 ID:+Iz8aqoI0(1) AAS
>>27
大学によれば過去問で良いのでは?
やさ理、スタ演、プラチカ、完全攻略
から一冊→ハイ理、新数演のどちらか
がさらなるルートになるだろう
29: 2016/05/03(火)16:22 ID:1Lvt/9D50(2/2) AAS
インプット笑
30: 2016/05/03(火)17:04 ID:qckpKIh30(1) AAS
ドイツ人数学者のヒルツェブルフは興奮して言いました
この"修士"論文は普通の"博士"論文3つ分の内容だって
その修士論文を書いたのが上野健爾で、正に東京大学の生んだ天才の一人であり
ユトリ教育批判の旗振り役の一人だった

でも、上野先生と同世代の人達のほとんどが上野先生のレベルには遠く及ばなかったように
そのように頑張ったところで上野先生レベルになれないどころか
途中下車の危険のほうが遥かに大きいであろう
31: 2016/05/04(水)02:12 ID:Dsvc7mpV0(1) AAS
くそテンプレいらないから。
スレ建てるときにそのくそテンプレもう貼るな
32: 2016/05/04(水)21:41 ID:RWzmIWxp0(1) AAS
断る
33: 2016/05/04(水)23:16 ID:MsEHWN8u0(1/4) AAS
チャート何周もやるときって例えば2周だったら1A2周→2B2周か1A→2Bを2周やるとどっちがオススメ?
34: 2016/05/04(水)23:19 ID:MsEHWN8u0(2/4) AAS
チャート何周もやるときって例えば2周だったら1A2周→2B2周か1A→2Bを2周やるとどっちがオススメ?
35
(1): 2016/05/04(水)23:22 ID:MsEHWN8u0(3/4) AAS
チャート何周もやるときって例えば2周だったら1A2周→2B2周か1A→2Bを2周やるとどっちがオススメ?
36: 2016/05/04(水)23:56 ID:MsEHWN8u0(4/4) AAS
連投ミスだわ
すまん
37
(3): 2016/05/05(木)00:56 ID:V9et6mJx0(1) AAS
テンプレの目標ランクおかしいぞ。
A+のレベルでも理三合格レベルに十分達する。さらに言えば東大理系数学で100点狙える。
というかA+とSにはほとんど差がないと思うが。
38: 2016/05/05(木)06:18 ID:sYFdKGme0(1) AAS
新数学Plus Elite数学1・Aってどうなん?
網羅系や応用問題集の前の段階の初学者から使える数学読本みたいな検定外教科書って扱い?
39
(1): 2016/05/05(木)06:35 ID:KtXdS8ae0(1/2) AAS
>>35
教科書をきちんとやれば、参考書は漫画を読むみたいにスラスラいけるはず
参考書に苦しむようなら教科書に帰ったほうがいいよ
40: 2016/05/05(木)06:52 ID:KtXdS8ae0(2/2) AAS
定理公式証明辞典
あんまり評価されてないけどこの手の本で唯一使える本
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s