[過去ログ] 2世3世が学会のおかしさを確信した瞬間 その8 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262(7): 244 2006/03/12(日)01:41 ID:??? AAS
>253
それはそれはつまらない結婚生活だったようですね。ご愁傷様です。
私も常々学会の婦人部のあり方について疑問をもっていました。
家庭は一番小さな社会ですよね。
その小さな世界さえも守ることができなくて世界平和なんて実現できるわけないですよね。
婦人部はまず自分の家族を守ることが大事だと思います。
自分のやるべき事をしてから会合に出るようにと池田先生は何度かご指導されていますが、
特に中堅幹部はできていない人が多いような気がします。
あなたの奥さんもまず自分が生活している地盤作りから始めるべきだったと思います。
毎日安心して信心できるのは夫であるあなたが一生懸命働いていたからですよね。
省6
264(1): [。] 2006/03/12(日)09:37 ID:??? AAS
>>262
毎日、子供や夫に弁当の夕食を食べさせ、家族に極貧生活をさせて財務する婦人部学会員が沢山いるのは何故か?
池田先生が形だけ、常識を守るような言い方をしながら、組織全体がキチガイ信者を奨励し、キチガイ信者を増産するようにできてるからではないのか?
本気でまともな常識人を育てる気なんか無いね。
299(1): 253 [哀れ、創価] 2006/03/13(月)12:43 ID:??? AAS
>>262
あ〜ぁ、これだから…思考停止って言われてるんだよ!
自分たちの活動は全て正しいと思っていやがる。
何度も試してみた結論=家族会議?ムダ!!
信仰内容自体がおかしいと論じているのですよ。
ガカインの言ってることに論理性がないと批判しているのです。
批判されると、「信仰の自由を否定するのは憲法違反だ!」と逆ギレ。
会議不調で終わり。
論理で納得させられないのに、反論を検証する気持ちも持てないのに
話し合いになりませ〜ん!
省1
300(4): 262 2006/03/13(月)22:13 ID:??? AAS
>299=253
違いますよ。学会の教義について家族会議したって、あなたは学会員ではないし
理解するつもりもないようだし、意味ないでしょ。
そうじゃなくて、会議でも開いてしっかり家事をやって欲しいと話して納得してもらえって言ったんです。
あなたは仕事から帰ってきてから、くつろげる家庭が欲しかったんでしょ?
奥さんが学会だから家庭が壊れたのではなく、しっかり家の用事をしないから
壊れたんです!
旦那さんが信心してないなら、もう少し気を引き締めて生活をするべきだったと思います。
あなたも最悪な状況になるまで少しでも改善しようと思わなかったハズはない。
実際にあなた方を見たことないから私があーだこーだ言えませんが、学会か否かの問題ではなく、
省4
304(3): 262 2006/03/14(火)09:00 ID:??? AAS
>奇麗事ばかり言うな!!
あら、綺麗に思ったんですか?光栄です。
>学会員の親によって子供達が追い詰められ
精神病になっていく事実をしらんのか!!
はあ?脱線しないでください。
私はまともに家事しない嫁の愚痴を聞いてあげただけでしょ。
もう立派に大人のくせに2chなんかで家庭での鬱憤をはらすなんてサイテー!
学会員の親のせいで子供が精神病になるって?
何甘えたこと言ってんの。池田先生や親や周囲の期待が重すぎてつぶれちゃっただけでしょ。
例え鬱病になったとしても自分の可能性を信じてくれる人間がいるのは幸せ者だ。
省5
310(1): 2006/03/14(火)13:42 ID:??? AAS
活動経験のない2世です。
>>253
>別れて幸せだから、俺。
> えっ元嫁?父親は癌だし、母親は膠原病、兄弟は借金抱えて行方不明だけど
> 本人は元気に職探し中らしいよ。
>…orz
読む限り宗教云々以前に人としてどうかと思う。
昔の出来事はともかく、今頑張ってる奥さんをこんな形で
2ちゃんに晒して平気なバツイチ男なんてはっきり言ってキモイの一言。
信心が足りない私は>>300=>>262さんみたいに広い心で受け止められず
省1
314(3): 262 2006/03/14(火)14:03 ID:??? AAS
>307
>原因=家事がキチンとできないからって訳ではないんですけどw
え? じゃこれは何?↓
>私の元嫁(二世)は、「三桁の財務」をした人だったが、ある会合から帰ってきて
>興奮気味に「今日、先生からいただいた!」と、あんパンと栞を貰ってきた。(pm11:00)
>帰宅直後の私が「メシは?」と聞くと、
>「そこにあるでしょ!いまからお題目あげるから食べてて!」
>キッチンにラップご飯とレトルトカレーがあった。
>俺の給料→「三桁の財務」→あんパンと栞→レトルトカレー
これを見て、ろくに家事もせず会合に飛んでいく奥さんに不満があるのだろうと判断しましたが、
省12
330(4): 262 2006/03/15(水)09:27 ID:??? AAS
>325
>授業始まるってまだガキかよ(ゲラ
>道理で世間が見えてない甘ちゃんなことばかりぬかすと思ったよ
私が授業始まるって書かなきゃガキだとは解らなかったでしょ?
↓この人なんか子持ちの親だと思いこんでたみたいだし。
>子供を自分の持ち物と勘違いしているやつに
>そもそも人の幸せを語る資格は無いよ
私自身は子供が程度意志を持つようになったら家族会議は必要だと思います。
こういうことをめんどくさがったり、バカにしたりするから、いざ、本当に困ったときに話し合いのできない人間になるんです。
あなたのようにね。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s