[過去ログ] 「私はヘイトスピーカーではないが」とか言うやつ (163レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2018/07/15(日)03:53 ID:CzhCGeCX(1) AAS
ヘイトスピーカーでなかった試しがない
4
(3): 2018/07/15(日)04:01 ID:A/Uamsl8(1) AAS
>>3
チョンとかいいながらその発言はネタやな
45
(3): 2018/07/15(日)07:32 ID:YdxumFZv(2/3) AAS
「言語による罵倒は、「差別的」出会っても、差別じゃないからね」
こういう脳みそで自分のやってること正当化しとるんやなあ

罵倒は差別的であって差別じゃないって言ってますけど、「あんたらチョンを追い出すのが先ですよ。」って言っちゃってる時点で
法務省の言うところの「地域社会から排除することを扇動する言動」の典型なんだよなあ😭現在進行形やであんた

外部リンク[amp]:www.google.co.jp
46
(3): 2018/07/15(日)07:33 ID:Z1n5g6eL(8/9) AAS
既に米国の衛星国で良いと言うならば
中国や北朝鮮の衛星国でもええやんけ
自由も人権もアメリカは守っとらんぞ
58
(4): 2018/07/15(日)11:12 ID:oMzogFeM(1) AAS
>>56
チョンは全世界でレイプしまくって、拉致はするわひどい差別者であるわで、
有名だよね。しかも言い訳もしない。わるいと思ってないから

そりゃ嫌われるだろう。倫理観がないわけだし。
93
(4): 2018/07/17(火)15:39 ID:grT+yWPZ(6/6) AAS
>>89
おうありがと。

>>45
「差別」っていうのは、[不当な」取り扱いの差異な。

言論は、様々な取り扱いの差異の提起であって、
取り扱いの差異そのものではないから、差別にはならんのよ。

差別「的」な場合はあり得てもね。

そして、言論とはそのような、差別と区別の違いを議論対象とする必要があるし
提起もする必要あがるから、いえないといけないわけだ。
省3
105
(3): 2018/07/18(水)03:19 ID:SKbGkkg3(2/5) AAS
>>103
法律よりも憲法の方が上位法なんで、侵略朝鮮人をたたき出せというのを禁止する行為は
憲法違反なのね。

そもそも、侵略者をたたき出せないのはおかしいし、それを提案するのは民主主義の内容だから。

西田の馬鹿と法務省が、有田ヨシフとかの陽動にのって間違った法律つくっただけのはなし。
124
(3): 2018/07/27(金)17:33 ID:eu8kGshh(1/2) AAS
大体、差別が是が非でも悪だという考え方自体が一つの思想に過ぎないからな。
寛容・非寛容以前に自分を客観視できない人間が陥る一つの落とし穴。
硬直した理念に捉われて、質を吟味するという議論に立ち至ることができない。
これも何度も言ってることなんだが、分かんない奴には分かんないんだろうなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s