[過去ログ] ФЖФ韓国製自動車 Part49 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153(1): 04/07/20 15:10 ID:OqWd6gjA(1) AAS
CVVTってCVTの新型か。
韓国ってCVT作れるんだ。
154: 04/07/20 15:41 ID:FJeTgglN(1) AAS
>150
ンダのはリフト量も変わるからちと違う
と言えたのは10年も昔の話だね
いまや無段階可変もあるからねー
155: 04/07/20 16:11 ID:6uoI39kh(1) AAS
トヨタ:04年世界販売を661万台に上方修正―生産は674万台に
7月20日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は20日、2004年(1月―12 月)の
世界販売計画(日野自動車、ダイハツ工業除く)を前年比9%増の661万台
(従来は同4%増の633万台)に上方修正した。北米やアジアでの販売が好調なためだ。
同時に世界生産計画(同)も同11%増の674万台(同7%増の651 万台)に上方修正した。
国内販売は従来計画と変わらずの同2%増の176万台、海外販売は同11%増の
485万台(同5%増の457万台)。日野とダイハツを合わせたグループの世界販売は
同9%増の739万台(同4%増の708万台)となる。
一方、国内生産は同5%増の368万台(従来は1%増の354万台)、海外生産は
同20%増の306万台(同15%増の297万台)。日野とダイハツを合わせたグループの
省5
156: 04/07/20 17:11 ID:p88bwyBG(1) AAS
>153
おいおい、CVTとは違うだろ…。と、突っ込んでみる。
157: 04/07/20 17:44 ID:HQ9fLkfA(1) AAS
ニダーラの2000はヒュソダイのアルファエンジンにターボつけたやつ。
車内の写真を見たことがあるが、タコが6000rpmからレッドゾーンw
158: 04/07/20 18:19 ID:3UBvgepk(4/4) AAS
ディーゼルかよw
159(2): 04/07/20 18:52 ID:1tZIokra(1) AAS
朝鮮や中国とつながりを持ってもパクられて終わりとか、恩を仇で返すとか
ばっかりなので、ヨーロッパの弱国に工場持ったほうがよくないか。
モルドバとかルーマニアのほうが人件費は安いし、現地の人も雇用が増えて
感謝してくれるんじゃ?
160: 04/07/20 18:59 ID:cq78PRYO(1/2) AAS
ニダーラ、きっとV8だろうが、直4だろうが
足回りはまったくいっしょのケンチャナヨセッティングだろうな
もともとMRは重量バランスの変化に敏感で
NSXなんか、ノーマルとNSX-Rでバランス数%変わっただけで
足回り1からやり直したっつーのに
組立しかしたこと無いから、そんなコト思いもしないんだろうね
0から始めたのに、GT-RやNSXみたくニュルみたいなトコで
で徹底的に煮詰めることもしてない、ガワのみのスポーツカー
もっとも、ニュルで開発したら何人のドライバーを殺したことかわからんし
ボディ剛性もヘタしたら1周持たないし、やらなくって良かったのか・・・
161: 04/07/20 19:30 ID:gQ7GM6JC(1/3) AAS
南鮮製発動機中置後輪駆動車
インプやランエボに手も無く捻られそうですな
ギャランVR4やレガシィRS、ファミリア4WDにも負けそう
162(2): 04/07/20 19:56 ID:cq78PRYO(2/2) AAS
>161
わざわざ4WD車出さんでも
インテ・シビックあたりのFFでも十分勝てるっしょ
163(1): 04/07/20 20:02 ID:8iFP/KPd(1/2) AAS
>>162
奴らには1600ccでも勿体ない。1300ccで十分だろう。
ロータリーだけど。
164: 04/07/20 20:04 ID:LfK4kk0a(1/2) AAS
4輪ダブルウィッシュボーン、インボードサスペンション&リアインボードディスクブレーキだったら‥
横置きミッドじゃ無理か。インボードブレーキ。
165(1): 04/07/20 20:21 ID:gQ7GM6JC(2/3) AAS
>>162
じゃカルタスGTI
166(1): 04/07/20 20:27 ID:LfK4kk0a(2/2) AAS
>>165
シャレード デ・トマソ
167(1): 04/07/20 20:29 ID:ePRD/J1M(1) AAS
VIVIO RX-Rで十分ニダ
168: 04/07/20 20:32 ID:8iFP/KPd(2/2) AAS
>>167
サファリを制した車と丸投げの上に撤退した
どっかのメーカーの車を比べるのは失礼に当たりますよ。
VIVIOは確かアルペンだかにも出てたし。
ヒュンダイクーペが速攻リタイアしたのは北海道だっけ?
169: 04/07/20 20:39 ID:gQ7GM6JC(3/3) AAS
>>166
小排気量でもそれなりの車あるけど南鮮車で何かあったかな?
170: 04/07/20 20:45 ID:plJve+H5(1/3) AAS
>>163
大人げないなオマエ
171: 04/07/20 20:50 ID:xYeES0yY(1/2) AAS
アテネに電気自動車を供給する予定だったけど
電池が思うような性能が出ないので、とりあえず
市内にトロリー線を張ってもらうニダ。
TV放映にはビデオ合成で電線を消してもらうニダ。
172(1): 04/07/20 22:32 ID:9zsJ1lyW(4/4) AAS
ニダーラのメインターゲットは米国だろうから、もの凄い直線番長なのかも。
直進安定性も怪しいけどねぇ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*