[過去ログ] ▼・ェ・▼ 韓国製自動車Ver.11 ▼・ェ・▼ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/17 20:15 ID:7c/Ubzob(1/2) AAS
パナソニック・トヨタ・レーシング、2002年の新型F1カーを発表
2001年12月17日
外部リンク[html]:www.toyota-f1.com
トヨタは、2001年12月17日、トヨタF1カーの2002年モデル"TF102"を、
ドイツ・ケルンにて発表した。
この新型車は、ミカ・サロおよびアラン・マクニッシュの2人のドライバーにより、3月
オーストラリア・メルボルンにて開催されるオーストラリアGPにて、レース・デビューする。
このパナソニック・トヨタ・レーシングのF1カー(TF102)は、2001年のテストカー(TF101)の後継モデルであり、チームの 新たなパートナーであるAOLタイムワーナー(AOL Time Warner)社、およびウエラ(Wella)社のロゴを加え、トヨタのコーポレー
トカラーである赤と白を基調にデザインされている。
パナソニック・トヨタ・レーシングは、シャシーとともにエンジンも製造するF1チーム2チームのうちの1つであり、それは、1979年以降初のチームである。
省4
115: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/17 20:25 ID:7c/Ubzob(2/2) AAS
リンク張りミス・・・。
パナソニック・トヨタ・レーシング、2002年の新型F1カーを発表
外部リンク[html]:www.toyota-f1.com
トヨタF1カー・スペック
外部リンク[html]:www.toyota-f1.com
523: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/26 23:05 ID:C9DvfbgH(1/4) AAS
ハイブリッドもそうだが個人的には”E-four"も気になる。
四輪電子制御システムって結構重要だよな。
エスティマハイブリッド関連の記事一覧
外部リンク[html]:auto.ascii24.com
548(1): <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/26 23:28 ID:C9DvfbgH(2/4) AAS
>>542
うらやましい・・・。
551: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/26 23:30 ID:C9DvfbgH(3/4) AAS
>>549
イルボン製ニダ・・・・
565(2): <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/26 23:43 ID:C9DvfbgH(4/4) AAS
>>554
え〜最初のフライホイール・バッテリーは
毎分3000回転、直径1.6m重量1.5tで鋼鉄
製でバスなどに使われてたそうです。
1950年代のこと。
800mごとに充電してたそうな・・。
現在は炭素繊維製で毎分50,000〜200,000
回転。
ソースは『まんがサイエンス』学研の「5年の科学」です。(w
587(3): <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 01/12/27 00:03 ID:U0mvio0A(1) AAS
>>575
12月29日の10:30、北日本放送で「疾走する夢(仮)」
という番組があります。光岡の大蛇(オロチ)が走ってる
とこを見れそうです。
638(2): <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI [あくまで噂・憶測です・・・。] 01/12/28 17:49 ID:oFXdf13o(1) AAS
F1グランプリ特集1月号『パドック裏話』より(P19)
韓国のヒュンダイは、今後15%の販売アップをめざしており、イメージ戦略としてF1を活用したいと考えているようだ。
769(2): <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/02 02:18 ID:x1/l29uH(1) AAS
>>768
そういえば三菱が秋水を復元しましたな。
エンジン(ロケットだっけ?)抜きですが。
826: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/04 00:09 ID:zHPWl76z(1) AAS
正月早々、凄い雪っス。
雪掻きで筋肉痛っス。
昔、クムホの形状記憶合金のスパイクタイヤがあったけど、
あれ、どんなもんかね。
886: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 21:44 ID:7xLJjURy(1/9) AAS
つーか、今まで気になってたけど、キャデの独り言って全部
クンコカ車のことじゃネーでしょうか?
高級車やら鉄板の薄さやら、本国仕様は輸出仕様と比べて手
を抜いてるとか・・・。
898: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:16 ID:7xLJjURy(2/9) AAS
>>891
学生時代トゥディに乗ってましたが、吹雪きの日に除雪で
できた雪玉に衝突したことがあり、ボンネットが開かなくな
ってしまいました。
仕方ないんで手でフロント部分を引っ張ったらなおりまし
たとさっ(w
902: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:18 ID:7xLJjURy(3/9) AAS
>>900
「あ〜キャデ、ワックスは二度掛けな。」
906: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:22 ID:7xLJjURy(4/9) AAS
>>903
「キャデは目を離すとスグ誤魔化そうとする・・」
って続きがあるんですけどね。(
924: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:36 ID:7xLJjURy(5/9) AAS
>>920
ソースキボ~ソ
958: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:50 ID:7xLJjURy(6/9) AAS
エスティマ・ハイブリッドだとかホンダ・デュアルノートの
四輪制御システムもなにげにスゴイと思うが。
964: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:52 ID:7xLJjURy(7/9) AAS
どうでもいいが、F1では第一期のホンダは日の丸カラーだし、
トヨタF1のニューマシンのヘッドレストは日の丸になってる。
976: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 22:57 ID:7xLJjURy(8/9) AAS
>>975
うまそう・・・ニダッ(w
999: <=゚ω゚>imachang ◆tjFCOGEI 02/01/07 23:09 ID:7xLJjURy(9/9) AAS
ジンジャーでウッドボー!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*