[過去ログ]
▼・ェ・▼ 韓国製自動車Ver.11 ▼・ェ・▼ (1001レス)
▼・ェ・▼ 韓国製自動車Ver.11 ▼・ェ・▼ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: [] 01/12/26 22:27 ID:3rLsD0DJ >>481 作れないし、買うこともできないんですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/483
484: ななし〜サン ◆xsePfRT6 [] 01/12/26 22:27 ID:h7vdY1/h >>481 木村先生の奥さんも乗っているプリウスは比較的よく見かけますね。 ただインサイトはちょっと・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/484
485: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs [馬鹿は逝ってヨシ!] 01/12/26 22:30 ID:/40SqCb7 >>480 >オマエ買えや >個人にとっての現状でのメリットは? 4WDのハイブリッドが出たら買おうと思ってるけど何か? 燃費も良いし自治体から補助金まで出るから実質的な購入価格も下がるし・・・ メリット多いですが・・・何か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/485
486: [] 01/12/26 22:32 ID:1H02FMIn >>481 個人にとっての現状でのメリットは? と聞いているのだが? 高い金払うのは個人なのだから、個人的メリットも冷徹に考察すべきでは? アホゥ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/486
487: 牛乳 ◆EBSLm1L6 [] 01/12/26 22:33 ID:tRCq6eEt >>484 同感です。木村先生の奥さんも可愛いですしね(オタ インサイトは確かにアレですが、プリウスはだんだん可愛く見えてきました。 始めはとてつもなくカッコ悪く見えたんですけね〜。不思議です。 インサイトも独創的ですが悪くは無いかと・・・というか、あの外見でこのスペックにモエー。 http://www.honda.co.jp/news/2000/c000330.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/487
488: ななし〜サン ◆xsePfRT6 [] 01/12/26 22:34 ID:h7vdY1/h >>486 自己満足じゃないかな、やっぱり。 新しいもの好きなら買う価値あるかも? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/488
489: [] 01/12/26 22:36 ID:1H02FMIn デーゼルに乗れ ヴォケどもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/489
490: ななし〜サン ◆xsePfRT6 [] 01/12/26 22:36 ID:6eEG/L1/ >>487 うわっ・・・木村先生って意外にメジャー?(w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/490
491: 牛乳 ◆EBSLm1L6 [] 01/12/26 22:37 ID:tRCq6eEt >>486 ああ、あなたの国には「ああ、私は環境保護に貢献してるぞ!気持ちいいなぁ」 という感覚はないんですよね。すみません、失礼しました。 でも、燃費、騒音に関しては十分な魅力とメリットを持ってると私は思っています。 まず、あなたガソリン車やディーゼル車のメリットをあげてくださいよ。 そうでないとあなたの基準がわかりかねます。値段だけなんじゃないですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/491
492: 名無草@七誌 ◆bPIy48lo [sage] 01/12/26 22:37 ID:qrcR9Y+q つーか,キャデじゃん. 相手するだけ無駄. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/492
493: 名無しさん [] 01/12/26 22:37 ID:NIPkiWRN >>486は字が読めないのかな? 燃費も購入価格の低下も「地球に優しいというイメージ」も、 個人にとってのメリットなのにな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/493
494: 名無し [] 01/12/26 22:37 ID:Tv6S99uc http://members.tripod.co.jp/aaworld/flash/8teru.html これでガマンしよーやおめーら。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/494
495: [] 01/12/26 22:38 ID:1H02FMIn >「ああ、私は環境保護に貢献してるぞ!気持ちいいなぁ」 チャリに乗れ アホめ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/495
496: 牛乳 ◆EBSLm1L6 [] 01/12/26 22:38 ID:tRCq6eEt つーかー、新しい物好きの欲求を満たすという点でメリット満点だと思う。 メカフェチさんはそれで、ほかの乗用車と愛車に決定的な差別化を図れるからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/496
497: [] 01/12/26 22:40 ID:1H02FMIn ありきたりのガス車の「値引き」にはかなわん ただでさえ安いガス車をさらに引くからな 整備費が不安だね〜 ヴァカどもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/497
498: 牛乳 ◆EBSLm1L6 [] 01/12/26 22:41 ID:tRCq6eEt >>495 すみません。本当に申し訳無い。 あなたは50ccカブを買うと「ホンダドリーム」をモノにした成功者になれる国の人でしたか。 貧しい国のひとの心を土足でふんずけてしまって、後悔の念でいっぱいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/498
499: ( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆MZeyPuLs [馬鹿は逝ってヨシ!] 01/12/26 22:41 ID:/40SqCb7 >>486 >高い金払うのは個人なのだから、個人的メリットも冷徹に考察すべきでは? もしかして・・・ エコカー購入に関して補助金出る制度とか・・・ 燃費が良いとか・・・ 車輌価格も実はそんなに高く無いとか・・・ 知らないんとちがう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/499
500: 名無草@七誌 ◆bPIy48lo [sage] 01/12/26 22:42 ID:qrcR9Y+q >>499 ..ドライヴァヴィリティなどと抜かすくらいですから,妄想でいっぱいで事実は見ていないんでしょう. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/500
501: [] 01/12/26 22:44 ID:1H02FMIn >>499 同クラスでは高い ガス代で車両差額と整備費カヴァーできるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/501
502: 牛乳 ◆EBSLm1L6 [] 01/12/26 22:45 ID:tRCq6eEt >>497 日本の車はそう簡単に壊れないし、どこにでもディーラーがあるからね。 安いガス車に乗ってなさい。来世紀までね。 2スト二輪車の駆逐があっという間だったように、四輪にも来るべき日はそう遠からずやってくる。 まぁ、そのころにはハイブリッドもさらに性能を上げてるだろうけど、今乗っている人のも十分 それまで乗れるだろう。損はしない。 やっぱ、キャデとはまともな議論にはならないか・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1008458583/502
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s