和製漢語の功罪 (499レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133: 2012/10/18(木)08:26 ID:TJPRPQ4r(1/5) AAS
「日本で漢字廃止は既に失敗した。いまさら主張する意味はない」
と言ってるのに
「日本を衰退させるのが狙いだな!」
などと口走っちゃう読解力の無さ、か。
134(1): 2012/10/18(木)09:09 ID:TJPRPQ4r(2/5) AAS
前世紀の半ばに中国を含む東アジア各国で漢字廃止が試みられたのは、
識字・読解能力の向上や文字習得コストの低減、言文一致、
あるいは書記言語上でのみ区別される同音異義語の根絶など
つまるところ表記の合理化を目指したものだった。
無論それは過去の文字文化との断絶を伴うものだが、合理化、近代化(≡欧化)とは常にそういうものだ。
我々は刀を挿さず、髷も結わず、馬にも篭にも乗らず、洋服を着て、水洗便所で用を足す。
誰も日常生活において過去の文化の継承を第一には考えないからだ。
結果、ベトナムと韓国と北朝鮮は表音化を実現させ、中国と日本は中途で断念した。
韓国やベトナムで人口が減少したという話は今のところ聞かない。
もっとも日本の人口は最近減少に転じたらしいが。
136: 2012/10/18(木)10:34 ID:TJPRPQ4r(3/5) AAS
反発を覚えつつも反論をなしえず、かといって無視もできないとき、
人は135のような書き込みをしてしまうものだ。
理解する。
142(1): 2012/10/18(木)21:54 ID:TJPRPQ4r(4/5) AAS
逆に言うとそれらの官僚的言い換えが通用してるのは、
漢語がまだ日本人にとってやまとことばほど
身近な存在になっていないからこそだろうね。
144(2): 2012/10/18(木)22:28 ID:TJPRPQ4r(5/5) AAS
141が無意味だとすれば
140も同様に無意味だろうなあ。
主旨に対する反論ですらないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s