[過去ログ]
包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 (1002レス)
包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
593: 名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-bwrg) [sage] 2024/03/03(日) 22:14:23.41 ID:jqSkkfhLM >>592 Gサカイで製造しているスパイダルコ製品が国産鋼材ばかりなのを見れば分かるよね 国内の大手包丁ブランドが大昔からあるスウェーデン鋼やボーラーのステンレス鋼以外の輸入鋼材で包丁を製品化していた例ってあるの? もちろんバカみたいに高価な限定販売とかじゃなくて、カタログに載る定番商品としての量産化だよ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/593
594: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6f-Hejz) [sage] 2024/03/04(月) 10:48:55.69 ID:0A84THUl0 ばかり??? S30Vは随分前から関モデルの一部通常ラインナップに導入済み その後のK390は大人気でコロラドでも作らせろとSalに嘆願多数 ソルトも一部でLC200Nを導入 包丁もCTS-BD1Nがとっくにラインナップ入り ブーイモは相変わらず知ったかだな いや知ったかのモバイル垢がブーイモなのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/594
595: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efe1-lvv7) [] 2024/03/05(火) 11:05:17.07 ID:XF4GiV4c0 やっぱりアウトドアナイフとして、超鋼材ってだけで 包丁に要求される加工したら、そう騒ぐようなものではないんですね 教えていただいた皆様 本当にありがとうございました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/595
596: 名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM0f-bwrg) [sage] 2024/03/05(火) 13:52:45.64 ID:EdojlC2vM >>594 Gサカイのサイトしか見ないで書いたんでBD1Nの和式包丁は知らんかった、教えてくれてサンクス だけど正広がMBS-26で作ってるスパイダルコ包丁の数倍の値段がするし、安いのもあるけど台湾製だろ? あとK390は刃物鋼ってより金型鋼・工具鋼の転用で欧州からの輸入品って点ではスウェーデン鋼と変わらん それはドイツ産のLC200Nも同じやな もとから国内に流通していた特殊鋼・工具鋼を流用できただけ S30Vだけは刃物専用の鋼で米国からの輸入だから事情は知らないがGサカイに作らせるメリットがなんかあったんだろ?すげえ高価だし、コスト的にはやはり専用輸入鋼は割高になるのは事実 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/596
597: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f91-Hejz) [sage] 2024/03/05(火) 15:29:50.40 ID:MjJCz1C/0 いいからまず知ったかのお前がカタログ見てこい 何がサカイのサイトだよアホか まさかスパイダルコのカタログの見方を教えなきゃダメか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/597
598: 名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM0f-bwrg) [sage] 2024/03/05(火) 16:51:15.19 ID:xOQTd1jvM いやいらん スパイダルコの包丁は国内シェアゼロだし語る価値がない 輸入鋼材でマスプロの例としても、マグナカットにも適用されるケースとはとうてい思えん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/598
599: 名前なカッター(ノ∀`) (アウアウエー Sa3f-Sb05) [sage] 2024/03/05(火) 17:39:07.56 ID:uti76MmZa ちゃんとカタログを見てたらBD1Nのが台湾製なんて恥の上塗りをしなくてすんだのにw 学べないブーイモ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/599
600: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fb2-zqCT) [] 2024/03/05(火) 17:54:46.23 ID:Iy3W8AfO0 スパイダルコは包丁も作ってたのか。 青紙スーパーやVG10のほかにMBS26のもある。 MBS26のは正広が作ってるのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/600
601: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b21-zqCT) [] 2024/03/06(水) 07:20:14.69 ID:00WYiE1M0 >>596 最近といっても何十年も前からだけど、目ぼしい刃物用スレンレス鋼(粉末鋼含む) なんてほとんど金型鋼・工具鋼等の転用だよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/601
602: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f0f-5fuq) [sage] 2024/03/08(金) 11:40:04.69 ID:z2x+XNA50 ツインセルマックスをポチった。届くのが楽しみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/602
603: 名前なカッター(ノ∀`) (オッペケ Sr4f-uHb8) [sage] 2024/03/08(金) 12:03:14.67 ID:JgJ2zP/Ar >>602 他の包丁使えなくなるほどの圧巻の切れ味だったらレビュー頼むわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/603
604: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f5a-zqCT) [] 2024/03/08(金) 19:09:34.80 ID:SZAAgpgu0 ツヴィリングのパウダースチール63、66、67は全部ZDP189らしい。 あとFC61はサンドヴィックの13C26って事だけど炭素0.68でHRC61なんて 可能なのか…。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/604
605: 名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdbf-7bv0) [] 2024/03/08(金) 19:47:09.02 ID:qmxwRiOvd 何故硬い包丁が流行らないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/605
606: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f07-r8gS) [sage] 2024/03/08(金) 20:24:11.08 ID:h4lmUCsG0 長持ちし過ぎちゃ困る、研ぎにくくては困る、高価では困る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/606
607: 名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MMcf-bwrg) [sage] 2024/03/08(金) 20:47:36.58 ID:+LKSeqO3M >>605 基本的に炭素鋼もステンレス鋼も 硬い ≒ 脆い だからHRC60を超える包丁は刃が欠けるリスクを考慮して使い分けできるプロユーザーくらいにしか需要がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/607
608: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0faf-Hejz) [sage] 2024/03/08(金) 20:50:59.64 ID:2sCvwKZd0 出た知ったかブーイモ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/608
609: 名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H7f-Zlj/) [sage] 2024/03/08(金) 22:24:17.09 ID:olTYuLlzH >608 相手の何処が間違いか明記しないとオマエの方がネットのゴミだよ。 原則論で、硬い ≒ 脆い 、は正しい。 最近はBF( アメリカの2ch )のネタをマジに受けて 高硬度と高靱性は両立する、なんて主張するバカも多い。 >何故硬い包丁が流行らないのかな? 流行る、の定義が分からんが 趣味の包丁は昔っから、高硬度鋼の包丁を有り難がっていただろ? つまり流行ってる。 包丁を買い集める趣味の人の絶対数が少ないだけで。 実用品は値段も重要、板前も含めて。 客前で使うハッタリ包丁は刃紋wが重要w 刃紋と刃文、 刃文と刃取り、 素人は刃取りを刃文と言うw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/609
610: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0faf-Hejz) [sage] 2024/03/08(金) 23:15:41.12 ID:2sCvwKZd0 BFがにちゃんは草 お前も知ったかか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/610
611: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbc-Y1S9) [] 2024/03/09(土) 10:08:47.43 ID:4z90VwmN0 https://i.imgur.com/di9BUV5.jpeg テレ朝の番組のアイドルさんの料理コーナー、これ100円のやつだろうなぁ 先日日テレのぐるナイで岡村さんと錦鯉?が料理してたけど マスターコックとかいうやつ使ってた。と思ったら関孫六の出刃包丁まで出てきたから 結構こだわってんなと思った。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/611
612: 名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbc-Y1S9) [] 2024/03/09(土) 10:10:02.10 ID:4z90VwmN0 牛肉の薄切りを切るのもギコギコやってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1699068425/612
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 390 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*